Gaming K95 RGB PLATINUM CH-9127014-JP [ブラック]
- 「Cherry MX Speed RGB」を採用した6Gキー搭載のメカニカルゲーミングキーボード。8MBのオンボードメモリーを搭載し、最大で3つのプロファイルを記録可能。
- キースイッチのクリアハウジング内に3つのLEDを搭載。約1680万色のLEDバックライトカラーを独立設定可能。
- ソフトタイプ、ハードタイプで質感の異なる表裏一体のリストレストが付属。リストレストは脱着可能な設計を採用している。
Gaming K95 RGB PLATINUM CH-9127014-JP [ブラック]Corsair
最安価格(税込):¥18,810
(前週比:±0 )
発売日:2017年 3月25日
Gaming K95 RGB PLATINUM CH-9127014-JP [ブラック] のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.27 | -位 |
キーピッチ![]() ![]() |
4.75 | 4.29 | -位 |
ストローク![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | -位 |
キー配列![]() ![]() |
5.00 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.00 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
3.00 | 3.76 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年3月21日 14:40 [1311460-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
7台目でたどり着いた究極のキーボード。
今まで英語配列のキーボードを使用していて、何となくしっくりいかなかったのが
このK95日本語配列キーボードに辿り着き、目にうろことなった。 その理由は
米語配列の利点
・日本語印字が無いので全体がスッキリしている
・日本語配列の様に「無変換」「変換」「カナ変換」等使わない余計なキーが無い
・その為、「スペース」キーが長い
・「バックスペース」キーが長い
米語配列の欠点
・「エンター」キーが日本語配列に比べ極端に小さい(横には長いが)為打ちづらい
これがしっくりいかない原因
因みに「エンター」キーが日本語配列と同じものは英国向けキーボードに有るが
輸入するしか無い
・「ローマ字」「英字」入力切替え操作が「ALT」キー+「チルダ」キー押下の為面倒
K95日本語配列の利点
・日本語印字は有るがアルファベット文字が大きく太くLED透過時日本語印字はほとんど見えない
・日本語配列では使わない「無変換」「変換」「カナ変換」キーを「デリート」「バックスペース」
等のキーに割り当てる事により操作性が向上する
発売後3年近く経つが、未だ最強のキーボードだと思う
価格もそこそこ迄下がって来たため、切り替えた次第です。 大満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月3日 15:29 [1025528-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
外箱が小さくなっていたので前モデルに比べて大分小さくなったと思ってましたが、キー1列分だけしか小さくなっていません。
【キーピッチ】
キーは少し大きくなった?だから横幅があまり変わらないのでは?
【ストローク】
ストロークはスピード軸なので浅いのかな?
そこまで売ったときの音は赤軸とそう変わらないです。
少しだけ赤のほうがカチャカチャなってるかも。
【キー配列】
日本語配列ですが、ローマ字が大きくてUSかと思ってしまうほどローマ字が主張している。
【機能性】
パームレストのゴムがリバーシブルになっており好きな触り心地を選べる。
独自のユーティリティで細かく調整できるはず。
前からあまりやってません。
【耐久性】
特に問題ないとはおもいます。ロジ〇ールのは相性悪くて散々壊れてきたけど、旧K95も何の不具合もなく使ってきました。
これだけ値が張るので壊れたら困りますが。
【総評】
3万円オーバーのキーボード家族には話せませんが自己満足度は高いです。
旧K95と比べると発色がきれいになり照度も上がっている。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![Gaming K95 RGB PLATINUM CH-9127014-JP [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000952891.jpg)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
薄型軽量で場所を選ばず作業したい用途に!
(キーボード > Ultra-Slim Bluetooth Keyboard A7726121 [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
