価格帯:¥19,980〜¥19,980 (3店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2021年9月18日 11:11 [1496119-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
電気容量 | 5 |
設定項目 | 4 |
サイズ | 3 |
550を使用していたがCPUのTDPを考えると容量不足に気が付き、UPSを変更した。
これ以上大きいのになると値段が一気に高くなるし、バッテリも高くなるので同じバッテリだけど出力電力が少しだけ大きいこちらの製品をチョイスした。
おかげで何とかCPUもパワーが出るようになり満足。
しかしコンセントが上向きなので設置に困る。
550と同じように後ろにコンセントとしてほしかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
無停電電源装置(UPS)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
ユーザーレビューランキング
(無停電電源装置(UPS))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
