
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.73 | 4.42 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.95 | 4.03 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.43 | 3.57 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.78 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.83 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.62 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.16 | 4.21 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.50 | 3.92 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.23 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.00 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年3月21日 11:32 [1694335-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
撮影サンプル 屋外 曇り |
撮影サンプル 屋外 曇り |
撮影サンプル 屋外 曇り 接写 |
撮影サンプル 屋外 曇り 接写 |
撮影サンプル 屋外 曇り 接写 |
撮影サンプル 屋外 曇り 逆光モード |
【デザイン】
もうタフのひとこと。
Gショック風とでもいいましょうか、金属とゴム樹脂素材が配置され、いかにも壊れなさそう。事実、1mの高さから落としてみましたが(笑)、もう全く壊れそうな心配もいらないくらい。傷はつきますけどね。
【携帯性】
筐体の面積的にはiPhone5sくらいの大きさですが、厚みがあります。とはいえ、5インチオーバーのスマホよりはコンパクトだと思います。
【ボタン操作】
押しやすいですね。
以前折り畳みケータイではやった、うすっぺらいシートキーではなく、しっかりとストロークが確保されていますし、キーピッチも確保されていますので、ブラインドタッチしやすいのではないかと。
テンキーとは独立してショートカットキーが3つ、自由に割り当てできます。デフォルトはLINE・ライトになってます。
【文字変換】
普通ですかね。予測変換もガラケーっぽい学習をしてくれますので、一度入れた文章を再度入れようと二文字ほど入れると、全文が候補として出てきます。
【レスポンス】
普通に使う分には問題ないです。
あるとすれば、ブラウザ。すべてが中途半端となってしまってます。
ガラケー用サイトは世の中に無くなってきている現状、スマホ向けサイトが表示されますが、当然、画面が狭いので、ページの構成でメニュー形式の部分は触れない部分があったり。
しかもブラウジングがモッサリしており、ネットワーク速度が速くても、ページ全体が表示されるのに1分以上かかります。
スマホと2台持ちしていたら、TORQUE X01のブラウザ機能は使わないでしょうね。
【メニュー】
普通ですが、TORQUE X01らしいデザインです。
auスマートパスがメニューに出てくるのは・・・そろそろ要らない気もしますが(笑)
【画面表示】
使用上困ることはありません。
明るくもできます。
【通話音質】
問題ないとおもいます。
【呼出音・音楽】
防水でもありますが、音量はかなり大きく設定できますので、作業現場など結構騒がしい場所でも、気が付くことができるんではないでしょうか。
【バッテリー】
普通に使って3日程度って感じです。
【カメラ】
このケータイのウィークポイントです。
どうしてこのようなホワイトバランスセッティングになったか分かりませんが、絵作りが全体的に暗いです。普通に明るい屋外でも暗い画が得られてしまう・・・。
逆光モードをONにすると多少改善するものの、やはり暗く、このままSNSやLINEへアップ。。。する気にはならないです。一応、多少の加工(トリミング・エフェクト・回転など)はできますが、画質調整はできません。
明暗差の激しい画は苦手なようで、花を接近して撮影する時のように全体的に明暗差の少ない画だと常用に耐えられる画が得られます。
【総評】
タフという言葉には嘘はなく、壊れにくいという意味で安心して使えます。ビジネス用途に最適かと思います。
私の場合、カメラがちょっと・・・・なので、メイン機にはならなかったですね。
- 重視項目
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月17日 20:14 [1495968-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】ゴツい・だがそれがよい
【携帯性】二つ折りにしては重いが堅牢性でチャラ
【ボタン操作】普通
【文字変換】フリックに慣れてると面倒 しかしスマホと2台持ちで電話しかしないので問題なし
【レスポンス】比較対象がないのでとりあえず☆3
【メニュー】可も不可もなし
【画面表示】普通
【通話音質】クリア
【呼出音・音楽】よき
【バッテリー】通話のみ待ち受けに徹する使い方だったので〇
【総評】4年使ってバイク走行中落としても
うっかり水没させてもタフネスガラホの面目躍如といった感じで故障らしい故障もせず非常に満足
G’z one typeXXを予約したのでよほど価格や何かが折り合わない限り落下痕や擦り傷だらけですし愛着もあるのでリサイクルや売る気もない(そもそも多分値段が手間に見合わないorつかない)ので予備としてタンスの肥やしになる予定
ありがとうお疲れ様TORQUE X01!
- 重視項目
- 通話
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月31日 01:42 [1437949-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 5 |
auで通話専用のプラン(スーパーカケホ(ケータイ/V)で契約して使用しています。
家族割と2年縛り割引を入れて月額1320円です。
5分以内通話無料なので個人的にはお得だと思います。
LTEや4Gといったネットワークと接続するオプションを敢えてつけないことで、割安な料金で利用できます。
通話専用にすることで余計な通信をしないためか、バッテリーが1週間程度持ちます。
非常に良い機種だと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 2件
- 0件
2021年3月30日 00:32 [1437571-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
4Gケータイの中でも群を抜くゴツさです。
【携帯性】
ケータイの中では重さのある部類ですがスマホに比べたら
気になりません。
【ボタン操作】
ボタンが大きいので押しやすいですよ。
【文字変換】
可もなく不可もなく。
【レスポンス】
ケータイなのでもっさりはしてません。
【メニュー】
もうちょいメニューのバリエーションが欲しかった。
【画面表示】
ケータイなのでこれくらいあれば十分です。
【通話音質】
ケータイなのでよく聞こえます。
【呼出音・音楽】
プリセットされてる曲が強力です。
アラームにするとうるさいくらい。
重宝します。
【バッテリー】
ブラウジングしなければ持ちます。
待ち受けだけなら数週間持ちましたよ。
【総評】
ケータイなのでスマホと比べたら不便ですが
このケータイ、ウェブやLINEを使うときにポインターに切り替えることが
できるのでとても便利です。他のケータイにも採用してほしいくらい便利です。
歩数計、天気、気温などすぐ確認できるので便利です。
アウトドアケータイなのかは別として4Gケータイの中ではお勧めします!
京セラさん、新作ケータイまたTORQUEでリリースお願いします。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月24日 16:31 [1370884-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】頑丈そうに見えるので、気に入っている。
【携帯性】 軽いので携帯性は良好だが、厚みが有るので1ポイント減。
【ボタン操作】良好
【文字変換】 普通
【レスポンス】 普通
【メニュー】 こんなものでしょう
【画面表示】 普通
【通話音質】 良好
【呼出音・音楽】 普通
【バッテリー】 抜群に良いし、バッテリー交換が自分でできるのがナイス。
【総評】 野山利用でのバッテリー持ちと対候性、耐衝撃性を重視のため、スマホではこのガラホをチョイスし、40カ月使用してきました。
バッテリー関連での優秀さが素晴らしい。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月3日 21:45 [1306684-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 2件
2019年12月8日 23:25 [1281834-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
二年ほど使用しました。思いつくままレビューしてみます。
アウトドアの使用が多く、防水防塵耐衝撃性能を求めこの機種を選択しました。
使用内容は通話8割、Cメール1割、ライン1割です。
ネット系は別途モバイルルータやワイファイ環境下でのみ使用です。
・全体的には少しもっさり反応ですが、普段使用するには許容範囲内です
(が、急いでいるときは少しイライラします)。
・メインの通話やCメールは必要十分、満足です。
・LINEは入力時の文字が小さいのはマイナスポイントです。
・電池の持ちは良い方だと思います。
・ライトが強力なのはアウトドアでは心強いです
・丸い小窓に常時時計表示があれば嬉しかったです
(横ボタン押しで表示されますので実質的には問題ないですが)。
初機は使用開始数ヶ月で数個のボタンのクリック感が無くなり無償交換に
なりましたが、それ以外はトラブルなしです。
今後も長く使用したい機材ですが割引がなくなるので
格安SIM運用を考えています。
(通信・通話に不満はなく、月額料金を抑えるためにです)
- 重視項目
- 通話
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 2件
2019年8月17日 22:54 [1251992-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
最高です!満足度MAXです!
【携帯性】
やはり二つ折りのガラケータイプが携帯性抜群です!
適度な重みもいい感じです!
【ボタン操作】
押し易くストレス無し
【文字変換】
普通に変換してくれます!
【レスポンス】
サクサクと迄はいかないけど気になる程ではないです
【メニュー】
カッコイイ!分かり易い
【画面表示】
普通に綺麗です!
【通話音質】
1番びっくりしたのがこれ!凄くクリアーで
主に通話したい自分には有難い!
【呼出音・音楽】
よーく聞こえいい音です!音量3以上だと爆音です
【バッテリー】
通話とメールで1日10%減る感じです!
【総評】
楽天モバイルの縛りがやっと終わって2年間我慢していた
TORQUE X01を購入でき嬉しいです
在庫有りのショップを見つけた時はホッとしました!
予備のバッテリー、カバー、クレードルも購入でき
長く愛用していきます!
1つ、メルアド設定する時、Wi-Fiでは出来ずモバイル通信必須でダブル定額Zで契約した為、ビクビクしながら設定!
489KBの消費でした!危なかった(汗)
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2019年6月19日 07:53 [1236209-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
「バッテリー」
バッテリーのもちは悪いです。3日もそのままにしておくとゼロの状態に。ガラケーのようには電池は持ちません。
スマホのつもりならいいかも。
「デザイン」
悪くないです。
「機能」
熊鈴機能が気に入りました。堅牢性は問題ありません。
「アプリ」
グーグルプレーが利用できないため、インスタやFBは使えません(無理やりインストールすることはできるみたいですがやりませんでした)。LINEは使えますが文字打ちがめんどくさい。
「カメラ」
使うソフトがないためほとんど使いません。
「結論」
通話専用ならよい。バッテリーは思ったほど長持ちしない。アプリはほとんど使えるものがない。
ガラホとしては中途半端です。
というわけで、2年契約半ばですがスマホ機能を重視し、TORQUE G04予約してに変えることにしました。
- 重視項目
- 通話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月3日 12:14 [1221943-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
一先ず、通話とメールとバッテリーは問題ありません。普通に使うなら、ですが。急いでたりして入力が早すぎますとフリーズします。一度、慌てて通話したさいに履歴からしましたらフリーズしてから見知らぬ人へ繋がりました。ネットはダメダメです。遅すぎて私がボロクソ役立たずと言われました。後、着音ですね。いくら個別なりグループなりで分けてもメールだけは一緒なので区別がつきません。大事な連絡は慌てずに電話を使ってください。
デザインと天気などの機能は文句ありません。本来、重点を置くべきだった機能を後継機で改善されてると願いたいです。
- 重視項目
- その他
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月22日 22:27 [1193618-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
TYPE-Xを3G停波まで使うつもりでいましたが、
ある日突然、「クリア/メモ」ボタンが剥がれて行方不明になってしまい、修理も不可能との事だったので、この機種に変更しました。
TYPE-Xはグリーンを使用していましたが、この機種は選べる色がシルバーとレッドしかなかった為、
レッドも好きなのですが、サブ液晶の赤いリングを目立たせたいwwと思ってシルバーにしました。
結果、「黒い三連星」のようでカッコよく見えます。
レッドにしていたら「赤い彗星」になってたのかもしれませんがww
使い勝手は、可もなく不可もなく、今までのTYPE-Xと同じように使えています。
プランは、通話専用機ということで
スーパーカケホ+ダブル定額Z
インターネット、その他はiPhoneを格安SIMで運用しています。
TORQUEのモバイルデータ通信はOFFにして、家では宅内Wi-fi、外ではテザリングでiPhoneの電波を使っていますので、ダブル定額でも最低価格でいける計算です。
どうしても2台持ちの必要があったので、この運用方法です。
Wi-fiが使えるようになったのと、バッテリーの残量が数値で表示されたり、ライトの点灯時間が任意で設定(点けっぱなしも可)出来るようになったのは嬉しい誤算でした。
退役したG'zOne TYPE-Xは目覚まし時計として頑張ってもらいます(^o^)
- 重視項目
- 通話
参考になった27人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月2日 13:07 [1179066-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
災害対策用には、これしかないデザインです。
【携帯性】
全く問題ないです。
【ボタン操作】
手袋をしてても問題ナシです。
【文字変換】
スマホのフリックに馴れると使い難いです。
【レスポンス】
サクサク動きます。
【メニュー】
まあまあです。
【画面表示】
スマホと較べたら…情報量が少ないのは仕方ないですね。
【通話音質】
VoLTEですから良いです。
【呼出音・音楽】
この項目には興味ありません。
【バッテリー】
さすがに持ちは良いです。
【総評】
ブラックアウトで問題となったのは、スマホのバッテリー持ちが悪いのと充電。それに携帯性と耐久性。災害対策用に追加しましたので、これを使う時はヤバい時です。
- 重視項目
- 通話
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月23日 18:35 [1176493-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
必ずしもガラケーが必要なわけではないのですが、
通話専用回線があるので選びました。
買うならどれかと考えた結果、以前から好んでいたタフネスモデルを選択。
カッコイイし、使い勝手もいい、唯一無二感が個人的な好みです。
あくまでも通話用の端末。
メインはAndroid系のスマホを使っています。
【デザイン】
以前G'zOneType-Xの赤を使っていましたが、それに比べれば少しおとなしい。
でも十分目立つ言いデザインだと思います。赤も暗めのメタリック調で良い。
【携帯性】
さすがにガラケーにしてはちょっと重いですが、サイズ感は意外にコンパクトです。
厚みはありますけどね。
【ボタン操作】
違和感なく感触もよいです。
すごく押しやすい。
【文字変換】
これは慣れもあると思いますが、特に悪くは感じません。
【レスポンス】
時々一呼吸遅れることがあるので、サックサクなイメージはありません。
処理速度的には早いと思うんですが、共通OSに載せているので、これが限界なのでしょう。
昔のように1から作り込むOSには勝てませんね。Androidの宿命か。
【メニュー】
良くも悪くもガラケーのメニュー構成そのままです。
【画面表示】
とても見やすくて不満がないです。
【通話音質】
au系MVNOで使用していますが、ちゃんとボルテの良さが生きた音質を実感できています。
【呼出音・音楽】
でけーよ。
【バッテリー】
スマホからすればよく持つ方ではありますが、以前のガラケーは10日くらいは充電しないで
持ち歩くことができたことを考えると、ほとんど待ち受けだけで4〜5日が限界なのがちょっと。
Androidになってこれはどうしようもないところなのでしょうけど、今後はもっと頑張って欲しいところですね。
【総評】
発売から結構経ちますが、ラインナップ落ちせずに値引きもあまりなくても売れ続けたのも頷ける良機だと思いました。
個人的に残念なのは、おサイフケータイ。
標準対応しているアプリがすごく少ない。suicaとEdyくらいしか使えないと思っていい。
旧ガラケー時代からおサイフケータイを使っていますが、今となってはスマホでないと用が足りなくなってしまっています。
ほんとはガラホできちんと対応してくれていれば、スマホの選択肢がもっと広がるんですが、
現状では結局FeliCa対応のスマホに縛られてしまい、ほんとにいい端末が選べません。
ま、FeliCaなんかどうでもいいという方にとっては、オススメだと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月22日 11:29 [1176126-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
ボロクソに書いてる人がいますが、単にガラホだからと拒否反応起こしてるだけとしか思えません。
従来のアプリが入らないとか本革じゃなくて塗装だったとか言う人はきちんと調べてから購入しましょう。
【デザイン】
ゴツゴツなのに引き締まって見えます。
質感も現行機種では最高レベルで高級感があります。
時計が常時表示できれば完璧です。
【携帯性】
タフネスにしては軽いのでかなり頑張られたと思います。
【ボタン操作】
今まで使用してきた中でもダントツで押しやすく、手袋していても押しやすいです。
【文字変換】
普通ですがガラケーと比較するとかなり良いですね。
【レスポンス】
ブラウザのスクロールが京セラ独自の項目を選択しつつスクロールするやつなのでちょっともたもたします。(ガラケーっぽくしたのかも)
あとはデータフォルダのサムネイル表示がSHと比較するとやや遅めです。
【メニュー】
項目選択時に光るアニメーションするのはスマホ全盛の中よく作り込まれてるなと思います…。
ただガラホ全般にいえますが、バリエーションが通常のスタイルとリスト式しかないのはちょっと寂しいです。
【画面表示】
一番感動した点です。
液晶とガラスの間に隙間がなく作られており、他の機種のようなもやっとした感じが全く無いので、全盛期の画質重視のガラケー並に綺麗です。
黒もかなり引き締まっており、有機ELと間違えるほどです。
反射も抑えられており輝度センサーも搭載しているので外での視認性も最高です。
【通話音質】
普通に良いです。
【呼出音・音楽】
ガラケー含め一番爆音だと思います。
どんなにうるさい場所でも着信にすぐ気づけます。
静かな場所だとワンセグも5/15ですらうるさいくらいです。
【バッテリー】
割と使えば使うほど減ります。
待受時は色んなセンサー作動してると考えればかなり頑張ってる方だと思います。(7hで4%減)
ハイスペックガラケー並な感じですね。
Androidだと考えれば素晴らしいです。
【総評】
ガラホなので細かい所のバグこそありますが(多分現行機種で改善?)、シャープ以上にガラケー感が強くよくここまで作り込まれたと思います。
そこまで批判されるほどひどくはないです。
とりあえず時計の常時表示ができるようになれば…という感じですね…
- 重視項目
- メール
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2018年4月15日 23:24 [1120590-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
屋外での画面の見やすさと濡れたグローブでも、操作しやすいボタンが決め手となり、iPhone6sから機種変更しました。
注意点として、iPhoneからの機種変更した場合とタブレットを同時利用している場合には、Eメールの受信設定が操作不可(!)になります(表示されません。auショップで確認しました。)
【デザイン】
外観は好きです。ボタン配置はauのガラケーとほぼ同じです。写真撮影時、普通に持ったらカメラに指がかかります。外部のボタンはマナーモードのみです。これはサブディスプレイの表示切り替えにも使えます。なおサブディスプレイでは日時、バッテリー、着信、天気、気温、気圧などが確認できます。
【携帯性】
ポケットに入れると出っ張ります。開け閉めはしやすいです。開けた時に蝶番に指を挟むことがあります。
【ボタン操作】
少し硬めで、操作する時にカチカチ音がします。
【文字変換】
微妙です。例えば「く」といれても変換候補に「区」がすぐ出てこない。
【レスポンス】
システムのレスポンスは普通です。
インターネットの使用周波帯が2.4GHzのためネットがのっそりします。またブラウザはほとんどのサイトがガラケー対応ではないため操作しづらく見にくいです。ここはiPhoneに負けます。
【メニュー】
機能がショートカットで使えるファンクションキーは便利だと思います。ただしショートカットに指定できない機能もあります。待ち受け画面は最大20個のアプリ・機能へのショートカットを表示しておけます。
メニュー画面は普通です。使わない項目を消したいですがそういったことはできません。、
【画面表示】
iPhoneより輝度を低くしても屋外ではっきり見えます!とても素晴らしい!!
【通話音質】
聞き取りやすいです!
【呼出音・音楽】
バリエーションが物足りない場合にはデータフォルダの音源を利用できます。
【バッテリー】
設定をいじったりしていると1時間で20-30%消費します。
【その他】
ライトの明るさは3段階で選べて「明るい」にするとiPhoneのライトより明るくなります。GPS搭載ですが、コンパスに表示される緯度は35.75と言った感じで精度が低いため、これだけで使用することは難しくネットとの併用が必要です。そのため圏外に行く場合は専用のGPSが必要だと思います。気温表示は携帯をポケットではなく外にぶら下げて移動するなら活躍しそうです。カメラの画質は良くもなく悪くもなく普通です。シャッタスピードはとても早いです。
【総評】
アウトドアで電話することを主目的として使用するのであれば、全天候において、ディスプレイが見やすく、手袋の有無にかかわらず安定して操作できるという点でこの携帯は大変お勧めできます。
ブラウジングをメインにするのであれば、他のスマホにするか、もう一台タブレットを持つのが良いと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
