ザバス ホエイプロテイン100 バニラ味 1050g (約50食分)
たんぱく原料として、吸収の良い「ホエイプロテイン」を100%使用しています。
トレーニング直後などのプロテイン摂取ポイントに合わせてたんぱく質を補給できるので、理想的なカラダづくりをサポートします。
カラダづくりに欠かせない「7種類のビタミンB群」、体調維持に欠かせない「ビタミンC」を配合しています。






※「満足度」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
よく投稿するカテゴリ
2020年10月7日 16:35 [1375374-1]
満足度 | 4 |
---|
2020年9月上旬、同社シェーカーと一緒に初めての購入。
トレーニングは全くしていません。
【価格】
Amazon価格4091円/50食では1杯約82円。これは付属の軽量スプーン3杯を1回としたもので、ハードにトレーニングする方は4杯が目安とされています。
1回4杯では37.5回分となり、1杯約109円。
【私の飲み方】
インスタントコーヒー定量より少し薄め・水350mlか水100ml/牛乳250mlに本品4杯
これをシェーカーに入れ3〜5分程シェイクし、氷を入れたタンブラーに。
結構泡立つので似非カプチーノのように、まろやかな味わいが楽しめますね(笑)
某社が市販しているコーヒー牛乳よりはあっさりですが、割と甘いので苦手な人は他社製品が良いかもしれません。
【総評】
これまで私の朝は砂糖無しのカフェオレ・食パンにバター・イチゴジャム/マーマレードを入れたヨーグルトが主でした。
「時短」を言い訳に堕落した生活を続けてきましたが30代半ばとなり、栄養バランスの偏りが気になっていたので『栄養補助』を主目的に4杯入れて飲むようにして、それ以外にも鶏むね肉やブロッコリーを積極的に摂取するよう心掛け、約1ヶ月が経ちました。
体型は然程変わりませんが頻発していた筋肉痛はだいぶ軽減され、崩しやすかった体調は上向き、精神的にも余裕が出てきたように思います。
きっとトレーニングも並行して行えば一定の成果は出たと思いますが、染み付いた生活習慣の改善までは出来ませんでした。
この1ヶ月で食生活はやや改善出来たので、次の1ヶ月では通勤以外での運動も取り入れられるよう努力したいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月2日 17:12 [1373779-1]
満足度 | 3 |
---|
【総評】
本格的ではありませんが、筋トレしてる時に飲用してました。
効果的なタイミングでの飲用を心がけてると、実際筋肉はついてきました。
しかし、コロナでジムは閉鎖。なんかだれちゃって再開するに至っておりません^^;
バニラ味、飲みにくくはありませんが飲みやすいものでもありません。
明治製なので初心者は安心して摂取できるかと思います。
ただ、価格お高め。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月10日 20:19 [1199813-1]
満足度 | 5 |
---|
スポーツクラブで知り合いになったメンバーはほとんどサバスを飲んでいます。
私自身は軽い筋トレですが、サバスを勧められました。
味は飲みやすいバニラ味、牛乳で割って飲んでいますが美味しいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月27日 17:36 [1177541-1]
満足度 | 4 |
---|
ココア味より美味しいのがいいのですが、ココア味より少し溶けにくいです。
低脂肪乳に溶かしていますが、小さなダマになって残ることがあります。
よーく降ると溶けてくれます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月29日 22:47 [1169914-1]
満足度 | 3 |
---|
チョコレートもホワイトが好きなので、ココア味ではなくバニラ味にしました。
最初は美味しいと飲んでいましたが、赤ちゃん用の粉ミルクみたいな臭いだな、と気付いて以降、余り好きではなくなってしまいました。
その後はザバスのココア味と半々で混ぜて飲んでいます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月30日 12:05 [1049860-1]
満足度 | 4 |
---|
ジムで筋トレをしているので、こちらの製品を試してみました。飲み始めて3ヶ月経ちますが、プロテインを摂るのは初めてですが、マシンの重りの増え方が少し早くなったような気がします。(あくまで、「気がする」程度ですが。)価格が高いような気がしましたが、2ヶ月以上もつのでそれほど大きな負担にはなりません。タンパク質の吸収効率を高めるために砂糖をスプーン4杯加えて飲んでいます。まるでアイスクリームのような味がするので、辛い筋トレ後の自分へのご褒美といった感じです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
(プロテイン サプリメント)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
