E200BT(W) [ホワイト] レビュー・評価

2017年 1月下旬 発売

E200BT(W) [ホワイト]

  • コンパクトで長時間再生が可能な、Bluetooth対応マイク付きワイヤレスインナーイヤーヘッドホン。
  • ソリッドなアルミハウジング採用で不要な振動を抑え、8.6mm強磁力希土類マグネットをドライバーに搭載することにより重低音再生が可能。
  • 人間工学に基づいてデザインされたハウジングとオーバル型ノズルで快適に装着できる。
E200BT(W) [ホワイト] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 装着方式:両耳 構造:半開放型(セミオープン) E200BT(W) [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

  • E200BT(W) [ホワイト]の価格比較
  • E200BT(W) [ホワイト]の店頭購入
  • E200BT(W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • E200BT(W) [ホワイト]のレビュー
  • E200BT(W) [ホワイト]のクチコミ
  • E200BT(W) [ホワイト]の画像・動画
  • E200BT(W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • E200BT(W) [ホワイト]のオークション

E200BT(W) [ホワイト]ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 1月下旬

  • E200BT(W) [ホワイト]の価格比較
  • E200BT(W) [ホワイト]の店頭購入
  • E200BT(W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • E200BT(W) [ホワイト]のレビュー
  • E200BT(W) [ホワイト]のクチコミ
  • E200BT(W) [ホワイト]の画像・動画
  • E200BT(W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • E200BT(W) [ホワイト]のオークション

満足度:3.75
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.25 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.50 4.15 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.00 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.50 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.67 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.50 3.78 -位
携帯性 コンパクトさ 5.00 3.84 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

E200BT(W) [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

リッチマンドリーマーさん

  • レビュー投稿数:178件
  • 累計支持数:1074人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
122件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
89件
イヤホン・ヘッドホン
17件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

ブルートゥースイアホンを買うのは3台目になりましたが、今迄は2000円前後の海外(中国?)の聞き慣れないメーカーの物で、それでも悪くはなかったのてすが、今回はオンキョーの製品がかなりお手頃価格(税込1980円)でしたので買ってみました。

これが流石は日本のメーカーだけあってとても出来が良い。

「2015年製MADE IN CHINA」と書かれたタグがイアホンコードに付いていて4年も前に中国で造られた物でした。

価格.comの製品欄にはこの機種は2017年1月発売と表示がありましたが、海外ではそれ以前から製造していたと言うことでしょう。

現在のオンキョーはオーディオ部門を海外企業へ売却される事となりました。(今後はシャープ製テレビなどに音響ユニットを提供して行く業務に専念されて行くそうです。)

ですので逆に4年目前位の製造の方がしっかりしていると考えられ、問題はありません。

使用感ですが、まずコードが真田紐の様な加工がされていて丈夫なつくりで見栄えも高級感があります。

音は繊細な中高音と穏やかな低音。
あまり大きな音では聴かないのでこの位の低音で丁度良いです。
ブルートゥースイアホンは音の繊細さや密度がコード付きイアホンには劣ると思っていましたが、その認識が覆されました。

音漏れに関しては心配ないです。
まず漏れる事はありません。

特筆すべきはバッテリーとハウジングが別々に分離されていることでしょう。

このお陰でハウジングが軽量コンパクトなのでストレスを殆ど感じません。

(今迄はハウジング部分にバッテリーが内蔵されていた製品を使用していましたので重くて重力で下に引っ張られる感じがしていました)

バッテリーは8.5時間持つ容量で、バッテリーインジケーターが60%を切ったら後は急激に減ってきて1時間位しか持たないので注意が必要です。(バッテリーインジケーターはコネクトした直後にスマートフォン画面にて2秒程残量が表示されます。)

この製品名をネットで検索したら発売当初のオープン価格が何と1万円前後したらしく、なる程それにふさわしい音や使い心地です。

お買い得と言わざるを得ません。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

江戸川コンナンさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性5

iPhone 6につなげて使ってます。
自分の音の嗜好としては、低音がしっかり出て明瞭であること。ベースやドラムの音の明瞭さ判断。高音部は、わずかな音でもしっかり際立たせること。聴こえないなんてのは論外。中音部はヴォーカルの微妙なニュアンスが丁寧に出る事。

通常聞くのは女性ボーカル曲、ジャズ(ベース、ドラム)、クラシック(交響曲)など様々。

所詮iPhoneなので本来的にはアンプをつけた方がいいのでしょうけど、持ち運びやカバンが重くなるので使ってません。ややボリュームを大きめで音圧によって出づらい音も聞こえるような設定で聞いています。その上での感想。

手軽な割に満足度は高くて70点台をつけられます。先に述べた通り一音一音のクリアさを重視するのですが、そこは80点つけられます。

低音もそこそこ。これ以上を求めると作った音を聴かされそうなので自分としては満足。70点。

ボーカルも同じく70点。

音に対してはいいと思います。

あとツイストケーブルは取り回しに優れているのでここも評価できます。

ほとんどきちんと繋がりますが、時々BTの接続がうまくいかない時がありますが、状況から考えてiPhone側にも問題がありそう。いろんなBT機器を持ってますが、その場合でもそれなりに接続がうまくいかないケースがあります。
なのでイヤホン側の評価には入れません。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よーすてんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
3件
ノートパソコン
1件
0件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感1
外音遮断性1
音漏れ防止2
携帯性5

他の方も書いておられますが、片方がポロポロはずれます。なぜか携帯用のバッテリーから充電ができません。取説に文章がほとんどなく、イラストだけです。一見分かりやすそうですが、分かりづらいです。英語だけでもいいので説明文があれば助かります。首を動かすと両方ともはずれます。シンプルで軽くて良さそうだと思いましたが、やはり首に掛ける本体の様なものがあった方がいいと思いました。音はそこそこ良く、日本のメーカーを応援しようと思って買ったのですが残念です。

主な用途
その他
接続対象
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アメチャン(^・ェ・)さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
9件
ホームベーカリー
1件
4件
ヘッドセット
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性5

最近radikoをスマホでよく聞くため、イヤホンを購入。
今まではスマホ購入時についてくる有線イヤホン(SONY、サムスン)でした。
どうやっても耳から落ちるのと、有線があまりに邪魔でしたのでBluetoothで探しました。

音質の良し悪しはわかりません。クリアによく聞こえます。
Bluetooth接続方法がわからず、スマホで検索しました。同梱されている説明書だけだとわかりにくいかと思います。

途中で途切れるようなこともありませんし、やはり無線は快適です。いかにケーブルが邪魔で重みがあったのかわかりました。
右耳はぴたっとフィットするのですが左がポロポロ落ちるので、そもそも私の耳の形状に問題があるのかもしれません。

主な用途
音楽
ラジオ
接続対象
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

E200BT(W) [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

E200BT(W) [ホワイト]
ONKYO

E200BT(W) [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 1月下旬

E200BT(W) [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意