AVN-R7W
- トリプルコアCPU搭載により、動画を再生しながらナビゲーション操作するなど、高負荷な処理もスムーズに行うことができる。
- ナビとオーディオが融合した画面にすることで、両方の情報が一目瞭然。操作の迷いを解消している。
- 「静電容量式タッチパネル」と「光沢パネル」を採用。フルフラットなデザインとなっている。


- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.63 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.06 | 3.92 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
2.87 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
2.97 | 4.08 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
3.37 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.13 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2019年6月20日 01:57 [1236434-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 1 |
ナビ性能 | 1 |
画面表示 | 1 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 2 |
取り付けて1年と1ヶ月でSDカードが突如読み込めなくなりました。
使用中も急に画面が消えたりといろいろありましたが、オーディオはよく我慢していました。
パソコンでもSDカードの認識ができず、明らかに地図SDカードに問題があるにも関わらず、
本体を取り外して送れとのこと。
2名に確認しましたが、テンプレ対応にあきれました。
入れっぱなしの地図SDカードの破損は今までのナビで初めてですし、使用1年そこそこで使えなくなるなんてビックリです。
何より、メーカー対応の悪さは致命的だと思います。
今までの、家電等で故障対応は何度か経験しましたが、こんなに酷いのは初めてでした。
もう二度と富士通は購入しません。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月11日 22:49 [1134672-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 1 |
ナビ性能 | 1 |
画面表示 | 1 |
AV機能 | 1 |
拡張性 | 3 |
まずオーディオ面からして不満があります。
SDカードに音楽ファイルを入れて再生できるのですが、
・起動時の音楽リスト読み込みが遅く、リストが表示されるまでスキップ操作等をしても全て曲頭に戻る操作になる。
・音楽リスト表示が、音楽ファイルプロパティの製作日時順。ABC順あいうえお順ではない。
・音楽リスト表示は完全にランダム。再生中音楽の周辺でもなく、リストの頭でもなく、バラバラな位置が表示される。メーカーが言うにはこれが仕様との事。
・動画再生を選択すると画面は動画が1/4、リスト表示が1/4、タイトル表示が1/2を毎度表示されて邪魔でしょうがない。動画部分をタップすれば、全画面動画に切り替わるが、リスト読み込み中だった場合、リストを読み込んだあとまた小さい表示に戻される。
これらのクソ仕様は以降の機種にも引き継がれるようです。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月12日 01:05 [1103945-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 4件
2018年2月7日 21:14 [1102872-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 2 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 3 |
見事に初期不良の品物が届きました。
症状はCDの認識はするが再生や録音が全く動かないというもの。
新車購入時にディーラーに持ち込みで取り付けて納車してもらう為購入から少し時間がたってしまい返品期間が過ぎてました。
メーカーサポートに連絡したところ、返品不可、交換不可、修理は対応するが取り外しは実費、代替え機も当然無し。ここまではまぁ仕方ないか・・・
さらには送料はこちらの負担、修理期間不明、修理に出すなら最寄りの認定サービス店に自分で出してくれ。
あまりの酷さに購入した大手通販会社のサポートに連絡したところ、明らかな初期不良なので返品期間は過ぎているが返金or交換で対応しますとの事、また条件の中でメーカーサポートに連絡し初期不良と診断及び担当者の名前が必要ということで再度メーカーに連絡、初期不良の判断は出来ない預かり修理の一点張り。
購入した通販会社に再度相談した所、こちらから連絡対応しますから大丈夫ですよ。返金や交換はお客様のお好きはタイミングで対応しますので安心して下さいと言って頂けたので、ほっとしています。
もう二度とデンソーテンと関わりたくないです。僕と同じ目に合わないためにも書かせて貰いました。
どうしてもこのナビが欲しいようでしたら、メーカーは当てにならないので、購入先できちんと責任持って対応して頂けるお店での購入を勧めます。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月5日 21:07 [1102326-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】7インチナビは大体がシンプルなデザインで問題ないです。
【操作性】ボタンの反応や使いやすさも扱い難いとは思いませんでした。
【ナビ性能】目的地検索なども分かりにくいとかは無いですが施設表示は数の制限がありました。
【画面表示】画面の画素数も問題ないレベルで表示されています。
【AV機能】カメラのモニターとナビがメインの為、AV機能はあまり必要としないので判断ができません。
【拡張性】拡張性も必要としないので判断ができません。
【総評】価格面と7インチナビ性能からお手頃で購入できる機種でTOYOTA純正ナビ同様にカメラなどの配線がそのまま使用可能なところです。
- 車タイプ
- SUV
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月13日 11:58 [1067045-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 2 |
画面表示 | 2 |
AV機能 | 2 |
拡張性 | 2 |
デザイン、操作性、AV機能など、全項目を2点としていますが「普通に使えてる時」には申し分ない点数(4〜5)です。
フラットなデザインに値段以上の機能が付いているのでこちらのナビを購入しました!
新車購入時に取り付けて半年たちますが、2か月前位から画面が固まったり真っ暗になったりと、使えなくなる事が多くストレスになっています。
富士通へ初期不良でクレームの問い合わせをしましたが、まずは認定工場でみますのでと回答。
認定工場へ連絡すると送料元払いで送って下さいと言われるし。
イヤな気分になっています。
一度エンジンを切りかけ直すと画面が正常に戻ることも多いですが、いちいちめんどくさい。
あれこれ見てこのナビに決めましたが後悔しています。
友達も同じ時期に購入しましたがやはりたまに同じ症状が出るとの事。
買われた皆さん、同じ症状は出ませんか?
たまたま友達も一緒に当たりが悪いだけなんでしょうかね??
追加
その後メーカーへ修理に出し戻ってきました。
他のナビを付けたので友達に譲ったのですが
付けて1か月もたたないうちに画面が真っ黒になった・・・と。
今また2度目の修理に出してもらっていますが
本当に修理してくれてたのか疑問も残ります。
イクリプスはお値段の割にTVの画面もとってもきれいで使い勝手もすごくいいんです。
コレさえなければまた使いたい位で本当に残念です。
たまに乗る車にはAVN-R7の方を付けていますが、こちらは今のところ異常なし。
ワイドのみで異常現象が出てるのかな?
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった17人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 1件
2018年1月11日 08:29 [1094956-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 4 |
今まで4機種、10年に渡りイクリプスシリーズを使い続けてきましたが、住所検索が全く駄目です。
例えば 埼玉県行田市長野4△△△-1という住所を入力してその番地が存在しない場合、今までの機種で近傍の住所を表示してくれましたが、この機種は1番地から表示され探すのに延々とスクロールしなければなりません。
非常に時間がかかり不便この上ありません。
サポートに相談しましたが、そういう仕様にしたとのことで近々にアップデートする気はないようです。
大昔のCDナビ以下です。その他は画面もキレイで不満はほとんどありませんが改善されなければイクリプスの購入はもうないです。
使いやすくて好きだったので残念です。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月14日 15:43 [1070034-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 2 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 3 |
半年ほど使用したころ、突然画面が真っ黒になり、30秒ほどそのまま放置していたら復活する。
頻繁ではないが、ナビ案内中だと停車する必要がある。
無音状態が30秒はなかなか長い。夜中の運転中ならかなり怖いかも・・・
とりえず早めに修理か交換をしてもらう予定だが、できれば違うメーカーにしたいと思います。
2度とイクリプスは使わないと思います。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月30日 10:22 [1010677-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 1 |
AVN7500から変更で本機を購入。ナビ機能等に大きな変更はないが、携帯(ガラケー)とのBluetooth接続が前機ではうまくいっていたのに、本機では一応接続設定・電話帳転送まではできるのに、ナビ画面での発信ができないし、着信画面では電話機マークを押しても反応しない。
つまり、ハンズフリー機能が使えない。もうこれだけで最悪の選択だった・・・
まさが、前機種でうまくいってた機能が使えないとは想定外だった・・
ナビは、グーグルで充分なのでもうこの手の機種は買わないだろう。
2017/5/30 追記
京セラ GRATINA2 KYY10 × ○ - 詳細はこちら
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/keitai_tekigou/list_42_au.html
に検証リストがけいさいされてる。
唯一の×機種を使っていた私が悪いのか??
前々機種のAVN7500でうまく接続されていたガラケーなのに・・・不思議だ!!
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった9人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2017年4月28日 21:42 [1024135-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 1 |
ナビ性能 | 1 |
画面表示 | 1 |
AV機能 | 2 |
拡張性 | 2 |
地点登録で名称入力する時に スペース入力が出来ない!
また、カーソル位置の変更も出来ない!!
取説では出来ると書いて有るのに どうやっても出来ない
サポートに電話すると 「そうゆう仕様です」との事
今後修正するかどうかの検討もしない 書面での回答もお断りとの事
明らかにバグでしょ 何なの こんなナビ聞いた事もない
乗り換えで地点登録にメッチャ時間が掛かる 買わなきゃ良かった
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月18日 14:11 [1021667-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
SZ04iWの更新期日が残り1年で更新費用3万円、更新しないと以後の復活は不可との事で それなら新しい機種に買い替えもいいだろうと 取り合えず買って付けてみました。
まだ触って見た程度です
まず取り付けなどはカプラーの一部が変更になってる程度で 古いまま使用可能(バックカメラカプラーが本体裏から配線へ異動)
TV感度などは相変わらず素晴らしく良いです パイオニアより少し良く ケンウッドより遥かに良いです(ケンウッドだとワンセグに変わる場所でもデジタル受信)、走行中もほぼ途切れる事無く受信してます
液晶の映りも素晴らしくキレイで良いですね DVDも美しく再生します
画面は静電気式?タッチパネルで反応も良いですし 1回のタッチで2回押しになるような事もありません、但しホコリが付きやすいのが欠点でしょう。
個人的な問題点は wifi接続ですね、私はガラケーなので繋がらなくてフリーワード検索と地図の差分更新が出来ません、SDを送って更新も可能ですが4千円で2週間掛かるので その間地図SD無しなのは現実的なサービスでは無いです
メインでスマホを使っていて接続なども理解されている方にとっては 毎月1回程度更新される地図を無料で手に入れられるし出先でフリーワード検索まで出来るのは良いですね
私のようなタイプは 前機種同様の通信機付属タイプが良いのでしょうけど R7に+2万円 もしくは更新で3万円・・・
それほど使用頻度も多くないのですが(遠出はクラウン使うし 通勤は軽だし)基本地図データも最新になるし 機械も新しくなると言う事で買い替えにしましたが 丁度微妙な価格ですね
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





エンターテインメント性&ナビ能力ともに群を抜く性能
(カーナビ > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)5
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
