-
デロンギ
- コーヒーメーカー > デロンギ
- エスプレッソメーカー > デロンギ
マグニフィカS ECAM23120WN [ホワイト]
- 全自動エスプレッソマシン「マグニフィカS」のエントリーモデル。
- 豆を蒸らしながら抽出する「カフェ・ジャポーネ」機能やスチームを用いたミルク泡立て機能を搭載。
- エントリーモデルでは初めて「フロス調整つまみ」を搭載し、つまみ上下だけで最適なミルクを作ることができる。
マグニフィカS ECAM23120WN [ホワイト]デロンギ
最安価格(税込):¥66,843
(前週比:-1,127円↓)
登録日:2016年11月14日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.63 | 4.33 | 15位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.46 | 4.22 | 18位 |
機能性![]() ![]() |
4.45 | 3.99 | 18位 |
保温性![]() ![]() |
3.99 | 3.84 | 23位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.42 | 3.98 | 10位 |
サイズ![]() ![]() |
4.25 | 3.94 | 16位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2019年12月7日 00:09 [1281218-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
機能性 | 3 |
保温性 | 1 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 2 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2019年11月25日 17:19 [1278247-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】・・・・・シンプルで分かりやすいボタン配置。
【使いやすさ】・・・・・ワンタッチで好みのコーヒーが淹れられるので便利。
【機能性】・・・・操作は全て前面に集約されているので操作しやすい。
【保温性】・・・・保温性無し。
【手入れのしやすさ】・・・・カートリッジ等が簡単に外れ手入れしやすい。
【サイズ】・・・・家庭用には大きいと感じるが、豆挽き・抽出・ミルク出し・泡立て等が出来る事を考慮すれば適当なサイズだと思う。
【総評】・・・・・説明書の内容に関して不満。シンプルに書かれているので簡単な使用に関しては問題なかったが、気になった点を調べようとすると記載がない。結局家電量販店へ行って担当者へ直接質問することに。
マシン自体は微調整も簡単で好みのコーヒーを淹れることが簡単。ミルクの泡立てに関してはコツが必要で、慣れるのには時間と経験が必要と感じました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2019年11月23日 16:23 [1277716-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
白と黒で悩みましたが黒を買いました。
汚れも目立たず、キッチンにもあって正解でした。
【使いやすさ】
全自動で非常に楽ちんです。
【機能性】
カフェジャポーネもあり、どちらもおいしくいただいています。
【手入れのしやすさ】
コーヒーのカスと、トレーの水を捨てる程度なので、
思っていたよりも非常に楽です。
【サイズ】
横幅の狭いほうが良いと思いこの機種を選定しました。
【総評】
大変満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2019年11月23日 11:52 [1277651-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
保温性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
ふわふわラテがおいしい |
【デザイン】光沢があるのでシルバーのほうがいいかなと思いましたが、実際置いてみると 白がキッチンになじんで素敵です。
【使いやすさ】思ったよりすぐに珈琲ができるので忙しい朝にはいいです。
【機能性】カフェジャポーネがあるので購入しましたが、ほとんど使っていません。
【保温性】特に機能なし
【手入れのしやすさ】コーヒのカスが水分をたくさん含むという投稿をいくつがみましたが、結構固まって捨てやすいです。
【サイズ】やや大きいですが、仕方がないのかも。存在感があります。その点白なのであまり目立たずいいかも。
【総評】迷って買いましたが、まあ今のところは順調でよかったと思います。長期保証を付けたほうがいいのか迷いましたが、販売店の人がほとんどの人はつけませんということだったので、やめました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2019年11月14日 21:31 [1275570-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 3 |
保温性 | 1 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
イタリアンデザイン「デロンギ」
【使いやすさ】
スイッチひとつで「エスプレッソ」
抽出後の豆の廃棄は10回に一回程度
【機能性】
エスプレッソ&カフェジャポネーゼ
濃さと豆の挽具合の調整可能!
【保温性】
淹れ立て飲むから必要なし!
【手入れのしやすさ】
月に一回程度、簡単!
【サイズ】
存在感有り!でも大きくない
【総評】
買ってよかった!飲みたい時にすぐ飲みたい人へ、おすすめ!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2019年11月12日 23:56 [1275109-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 3 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
社会人として働き始めてからコーヒーにハマり、約1年間検討し消費税増税前に購入。
手軽で簡単にコーヒーが飲めたらと色々な製品の評判を比較、メーカーへの信頼性と購入後のメンテナンスのかからなさが購入の動機。
もっと早く購入すれば良かったと思いました!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月11日 23:43 [1274832-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 5 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
どこに置いてもカッコいいです。
ボタンに文字が書いていないのでスッキリしていて良いです。
【使いやすさ】
アイコンしか無いので少し分かりにくい。
覚えてしまえば問題ありませんが。。。
【機能性】
コーヒーの粉とお湯の量を調整できます。
条件を詰めるのは自分の仕事なので、これで十分です。
【保温性】
そのような機能は無いので無評価。
【手入れのしやすさ】
受け皿が大きいので少し洗いにくいですが、
手入れはとてもしやすいです。
【サイズ】
もう少し背が低いと嬉しいですが。。。
それ以外はコンパクトで良いです。
【総評】
ずっと前から欲しかったのですが、
立ち寄った電器屋さんでほぼ最安値+5年保証で衝動買い。
どのモードでも美味しいコーヒーが飲めます。
半年ほど迷っていた時間が無駄でした。。。
コーヒーが好きな方なら必ず満足出来ると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2019年11月10日 22:29 [1274580-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
デロンギマグフィニカS |
【デザイン】
とてもまとまっていてしっくりくる。色はホワイトを購入しましたが、ブラックはどんな所にも合うと思います。
【使いやすさ】
全自動なので、スイッチ操作のみでエスプレッソが飲めるのは忙しい朝でも助かります。
【機能性】
電源OFF時に毎回洗浄を行ってくれるがすごく楽です。
【保温性】
基本飲むごとに抽出するので保温性というより抽出温度で書きます。お湯の温度を4段階で設定できるので、好みに合わせた温度設定ができます。
【手入れのしやすさ】
購入の決め手になったのは手入れが楽な点。コーヒーのカスを捨てる、トレーに貯まった水を捨てる、年に1回くらい中の石灰を専用の洗浄剤で洗うくらいです。
【サイズ】
キッチンに置く分には大きくもなく、小さくもないサイズです。
【総評】
とても満足しています。コーヒー全般好きですが、エスプレッソが一番好きなのでそれが忙しい時でもボタン1つで飲めるし、面倒な洗浄も自動で行ってくれるので助かってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2019年11月10日 12:08 [1274441-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 4 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 2 |
購入して半年ほどたちました。全自動はとても便利です。ジャポーネを多く利用しますが、水が多めに入っているか事前にチェックしておかないと抽出が途中で止まります。石灰剤を同時に購入しましたが、使用の目処が不明です。残念な点は、ドリップ式と異なり香りがほとんどありません。高い買い物をしましたので、長く使い続けていきたいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月4日 15:12 [1273028-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
ホテルのロビーにあったマグニフィカの味が良かったので、我が家にもマグニフィカを導入しました。
カフェジャポーネは、2回に分けて豆を挽き、間欠的に抽出する淹れ方をするモードですが、ドリップで飲むのと似たような味わいなので、いつもこのモードで淹れています。
我が家には、もう1台エスプレッソメーカーがあります。サエコのスーパーイデアという機種ですが、豆をグラインダーで挽いた後、タンパーを使って手動でプレスし、ハンドルを本体にセット、抽出を終えたらハンドルを外して各部の洗浄と、気軽に飲めない玄人好みのものでした。それに対してECAM23120WNでは、豆と水さえ入れておけば、ボタン一つで洗浄まで含めて全て完了するという簡単な操作のため、エスプレッソを淹れることのハードルが下がりました。豆の量・挽き具合等もセットしておけば全自動なので、飲む回数が増えました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2019年11月2日 21:47 [1272556-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
ドルチェグストからチェンジしました。
何年も前から欲しかったのですが、サイズと値段で踏ん切りがつかず…。今回、キッチンを整理したタイミングで思い切って購入しました。
サイズは思っていたより小さく、キッチンボードにおいても違和感はありません。デザインも秀逸で、当初は渋っていた妻からも、白ならいいとお墨付きをもらえました。
最初の設定は時間がかかりましたが、一度決まるとやることはほとんどないので、実にお手軽です。
豆タンクも容量が大きく、200gの豆を買ってきてそのまま入れられます。
毎日のメンテも簡単で、私は毎日、子供を寝かせてから台所の片付けをするのですが、シンクが片付いたところでついでに豆を捨てて洗ってしまいます。洗いやすいのでほんとに簡単です。
味については違いのわかる男ではないのですが、満足しています。下手なチェーン店で飲むくらいなら家でいいかなとは思うようになりました。
ランニングコストは大半が豆に依存するのでなんともですが、800円/100gの豆だとしても、購入価格70,000円、3杯/日、5年という前提で機械代が14円/杯なので、コンビニコーヒーと同等です。お気に入りのリーズナブルな豆を見つければ、コンビニコーヒーより経済的になります。
まだ二ヶ月なので耐久性は不明ですが、期待してます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月29日 02:10 [1271163-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
家でコーヒーを飲むのは私一人ですし、高価なので購入を迷っていました。ヤフーショッピングでプレミアム会員8%オフ&ポイント増量キャンペーンをしているのを見つけて、思い切って購入しました。
3日間使ってみて、手軽に美味しいコーヒーが飲めるので、大変満足しています。特にカフェジャポーネは、豆の量を少なめに調整することによって、私好みのコーヒーができるので、このマシンを選んで良かったと思います。
今まで使っていたコーヒーメーカーより手入れも断然楽だし、一杯ずつ抽出でき、ペーパーフィルターもいらないので、便利で経済的だと思います。
音はかなり大きいですが、キッチンに置いて使っているので、あまり気になりません。
気になる点は、抽出後のコーヒー豆のカスが溜まる受け皿の後ろに、毎回コーヒーの粉が溢れていることです。
良い品なので、長く愛用していきたいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
(コーヒーメーカー)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


