67 S サーキュラー P.L(W) レビュー・評価

最安価格(税込):

¥3,282

(前週比:-54円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,282

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,282¥5,643 (25店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500

タイプ:サーキュラーPL(円偏光) フィルター径:67mm 67 S サーキュラー P.L(W)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 67 S サーキュラー P.L(W)の価格比較
  • 67 S サーキュラー P.L(W)のスペック・仕様
  • 67 S サーキュラー P.L(W)のレビュー
  • 67 S サーキュラー P.L(W)のクチコミ
  • 67 S サーキュラー P.L(W)の画像・動画
  • 67 S サーキュラー P.L(W)のピックアップリスト
  • 67 S サーキュラー P.L(W)のオークション

67 S サーキュラー P.L(W)ケンコー

最安価格(税込):¥3,282 (前週比:-54円↓) 発売日:2016年11月11日

  • 67 S サーキュラー P.L(W)の価格比較
  • 67 S サーキュラー P.L(W)のスペック・仕様
  • 67 S サーキュラー P.L(W)のレビュー
  • 67 S サーキュラー P.L(W)のクチコミ
  • 67 S サーキュラー P.L(W)の画像・動画
  • 67 S サーキュラー P.L(W)のピックアップリスト
  • 67 S サーキュラー P.L(W)のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > レンズフィルター > ケンコー > 67 S サーキュラー P.L(W)

67 S サーキュラー P.L(W) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.49
レビュー投稿数:1人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
作りの良さ 全体としての作り・耐久性 5.00 4.56 -位
表現力 イメージ通りの写真が撮れるか 4.00 4.42 -位
操作性 取り扱いは簡単か 4.00 4.48 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

67 S サーキュラー P.L(W)のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

とっちい21さん

  • レビュー投稿数:176件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズフィルター
29件
0件
バイク(本体)
21件
5件
その他カメラ関連製品
16件
0件
もっと見る
満足度5
作りの良さ5
表現力4
操作性4

ニコンAF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR で使用していました。フィルタ起因のケラレはありませんでした。

【作りの良さ】
有名メーカー品の中では廉価な価格帯ですが、作りに手抜きはないと思います。HAKUBA製もそうですが、リングの角が面取りされていて、指先に触れる感じも高級です。

【表現力】
効果への過度な期待は禁物ですが、青空は青く、木々の葉の反射もきちんと取れて白が緑になります。私は風景写真を撮ることが多く、明るさは気になりません。室内や人物、ペット撮り以外では、ほぼ常用フィルターになっていました。

【操作性】
正面側から5本の指でリングを掴むように扱うと回転しやすいです。PL時代から、横から握って回転させるやり方が習慣になっていましたが、今はこの方法に変えました。時々、指先がフィルター面に触れてしまいますが、薄枠の時代ですから、意識して慣れるようにしています。

【総評】
AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRと一緒に売却しました。このレンズは登山に持ち出していましたが、PLと組み合わせると空の青さと木々の葉の緑が美しく映り込みました。登山との相性は抜群でした。
このフィルタを含めて、CPLは定期的に交換しています。時間が経つとリングの回転が重くなってきますので、それを目安に交換するようにしています。
最近は明るさの改善を目指したものも発売されていて、明るさが稼げないニコンDX機では魅力を感じますが、特殊な表現を狙う以外はほとんどが晴天下の使用ですから、その恩恵に預かる場面は少ないと思います。また、撥水の機能も同様で、撥水や防曇が必要な場面では光量がもともと足りませんから、明るさ優先でPLを使う場面はほぼない思います。シンプルなCPLですが、私の場合、これで十分に満足していました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

67 S サーキュラー P.L(W)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

67 S サーキュラー P.L(W)
ケンコー

67 S サーキュラー P.L(W)

最安価格(税込):¥3,282発売日:2016年11月11日 価格.comの安さの理由は?

67 S サーキュラー P.L(W)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズフィルター)

ご注意