AQUOSブルーレイ BD-NW510
- HDD容量は500GB、同時録画可能番組数は2番組。
- 新作連続ドラマを4週間分自動録画する「ドラ丸」機能を搭載しており、バラエティやアニメなど録画番組のジャンル変更も可能。
- ニュース番組などの内容を文字でチェックできる「字幕全文表示」や外からスマートフォンで予約・視聴できる機能も備えている。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.13 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.98 | 3.62 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
4.17 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.09 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
4.21 | 4.00 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
3.38 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.60 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.41 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年7月28日 09:58 [1145797-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 1 |
録画画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 1 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
これ、本当にレコーダー用のリモコンか?ってぐらい設計に難ありです。
再生や早送りなどの主要であるはずのボタンが“下部”にあるせいで
操作時には重心が偏って少々持ちにくい状態になります。
他のメーカーではどうか知らないのですが、
少なくとも家の現役機であるVARDIAのリモコンでは
きちんと“中心”にあるので重心が安定しています。
テレビのリモコンならともかく、
レコーダーのリモコンなんだから本題は再生周りの機能でしょうに
なんで下の方になんか配置したんだか……。
━━━━━━━━━━
また、チャプターボタンが少し離れているのも疑問に感じます。
再生時に使うのだからもっと押しやすい配置を考慮できなかったのか。
タイムバーの常時表示も単独ではできないし、
直近にチャプターあったら置き換わっちゃうし、
まとめて削除できないし、
編集のしやすさは格段に下、丸っきり落第点ですね。
チャプターや編集機能を気にする人は別の機種にする事をお勧めします。
━━━━━━━━━━
サイズは家の現役機より半分ぐらいで、
軽さも全然片手で持てるので良かったです。
━━━━━━━━━━
メニュー周りはお年寄り用かってぐらい丁寧過ぎて
却って手間の掛かる設計ですね。
一つの画面にまとめられそうなものを分散してて
いちいち目的別に選択しなければいけない場面があったりして
少ない操作で手間いらずな思想があまり無い。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月20日 10:38 [1136577-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
普段テレビを見ないのですが、どうしてもW杯の試合を録りためたくて購入しました。
デュアルディスプレイのパソコンモニタの一つに繋いで見ていますが、これ一つでテレビ・レコーダ・Blu-rayプレイヤの三つが揃って嬉しいです。
まず操作についてですが、少しクセがあって使い続けていてもなかなか慣れません(特に番組や録画の検索)。
でもボタンを押したときの反応は早いですし、パソコンのTVチューナよりはるかに快適です。
ただ、高速起動の設定にしていないので、立ち上がりや終了時には少し時間がかかります。
また、キーワードでの自動録画機能がついてて良かったです。
一番困ったのはHDDの稼働音でして、結構気になる音がします。
「ブーン」という底に響くような音って言うんですかね。
夜中寝ている時に録画予約かデータ受信で起動して起こされてしまいました。
何とかならないかとネットで検索してみたところ、傾けると良いという書き込みを見て、自分も厚手の紙を音の鳴る場所の下に挟んだところ、今は静かになっております。
見た目悪いですが・・・。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月31日 13:20 [1100642-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
当たり障りのない普通のデザイン
【操作性】
前にもアクオスのレコーダーを使用していたので難なく使えました
【録画画質】
普通
【録画機能】
【編集機能】
見たら消すの繰り返しのため使用してない
【入出力端子】
このクラスのBDレコーダーに
コンポジットの入力端子があるのは
この機種のみ
ケーブルテレビの番組を録画するのに大活躍しております
【サイズ】
前機種がかなりでかかったため
この機種をみるとかなり小さいです
【総評】
10年ぶりの買い替えですが
かなり進化してますね
ケーブルテレビの衛生番組を録画をしたい人は
高い機種かAQUOSくらいしかないと思います
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
