やきたて KAE-G13N-R [レッド]
- 1300Wの「トリプルヒーター」を搭載し、トーストをムラなく焼くことが可能なオーブントースター。
- 付属の深皿調理トレイを使用すれば、フレンチトーストやクッキーなど食パン以外のメニューも調理可能。
- 最大30分のロングタイマーと、約80〜250度の無段階温度調節を採用。料理に合わせて細かい設定が行える。
やきたて KAE-G13N-R [レッド]タイガー魔法瓶
最安価格(税込):¥6,980
(前週比:±0 )
登録日:2016年11月 4日

よく投稿するカテゴリ
2023年8月13日 13:09 [1747269-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
赤と黒のツートーンでおしゃれです。二連ダイヤルもおしゃれ。
【使いやすさ】
温度ダイヤルとタイマーダイヤルだけなのでわかりやすい。また、正面扉に主な食材の調理時間が印刷されているので便利。
【焼き上がり】
食パンなどはまずまずの焼き上がりだと思います。お餅など食材によっては指定通りの時間で焼いても焼き時間が足りないと感じることが多いです。
【手入れのしやすさ】
パンくずトレイは引き出しやすく使いやすい。
【サイズ】
奥行きがあり、食パンが3〜4枚入るので便利。それなりの大きさのピザも入る。
【総評】
昔はトースターなんて1万円以下で買えるものが殆どだったのですが、最近はマイコン制御などの機能が付いて2万円前後と電子レンジ並みの価格のものが主流になりつつあるんですね。そういった機種にも興味はありますが、1万円以下で購入できる機種もまだまだコスパは高いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
2023年8月2日 16:52 [1743846-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
「旨パン」トースターと名乗るトーストメインの製品のようです。嫁の実家での購入でガスオーブンを備えているのでトースターは普通に美味しくパンさえ焼ければ、と申していました。ただ以前はバルミューダを使っていましたが。
庫内が広いので、25センチのピザが一枚丸ごと焼ける庫内の広さ、焼き網を外して洗えるのも便利です。トーストはヒーターのバランスか3枚焼きと謳っていますが、普通の角食ならスペース的には4枚焼けます。1300Wの熱源が強力なため、設定のコツさえつかめばよく焼けた美味しいトーストが食せます。ただ温度とタイマーのみの設定になるので誤ると黒焦げになります。このタイプはコントロールさえすればグラタン、ピザ、お餅も美味しい焼き色、焦げが楽しめます。ちなみにタイマーのダイヤルは30分なので表示が細かく合わせにくいのですが、ダイヤルの質は上々なので慣れさえすればいけるかと。
最後に熱源が強力な為、サーモスタットの作動でストップしますがイライラするまででは無く回復しますので焼き時間は長くなる印象ではありませんでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月11日 00:54 [1724529-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
ピザを丸ごと焼けるものを探してたどり着きました。
2023年6月初旬の楽天スーパーセールで4980円 ポイント10倍でした。
【デザイン】
マッドブラックを購入。落ち着きがあり安心感と安定感のある、馴染み良いデザインで嬉しいです。
【使いやすさ】
温度調節はホントに機能してるの?っていうくらい軽い回し心地。
タイマーは逆にかなり硬い。5分以下は大きく回して戻す必要があるが、ちょっと苦労する。
30分タイマーなので、時間調節メモリが細かく難しい。
【焼き上がり】
食パンに関しては想像以上に良い仕上がりでした。
香りがたち、外がサクッとしつつ、耳も硬くならず、中はしっとり感が残っている。
安いパンがワンランク美味しくなるくらい違う。
ピザはそこまでふんわりとならなかったが美味しく出来た。
少し奥の方が焼きが早い印象。
【手入れのしやすさ】
トレーも大きく手前にせり出し、網も外れる。調理トレイもシリコン加工で汚れ落ちは良い。
天面にも調理時の熱はしっかり伝わるので、熱に弱いものは上に置けない。
軽くはないが、女性でも移動は容易。
【サイズ】
エッジ感のあるデザインなので大きく感じる。
半月状の持ち手はちょっと開閉しずらい。
【総評】
上手に焼ければかなり良い調理が出来そうですが、温度・特にタイマー設定が難しく、パンの場合は短時間で仕上げるコンセプトっぽいので、30分タイマーだと設定が難しい。
タイマーの動作音がかなり大きい。
自分の場合はかなりお値打ちに入手出来たので★5ですが、7000円くらいだったら★4ですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月15日 23:38 [1561494-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
使っていたトースターが壊れたのでアマゾンで評価高かった本製品を購入。
庫内広く、食パンやピザを焼く際に使いやすい。火力強く、短時間で食材を焼くのに重宝している。唯一、サーモスタットが効きすぎて高温維持できない仕様のみ残念。デザインもオシャレだし値段考えるとコスパ高い。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月6日 07:58 [1526229-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
色形ともに良し
【使いやすさ】
広くて入れやすく、使いやすい
【焼き上がり】
上が1本で下が2本なので奥2枚手前2枚で焼こうとすると、奥側の焼き上がりが弱く
手前が先に焼き上がるバランスの悪さです。中央に2枚にするなら小型のトースターで十分
バランス良く焼くなら上2本もしくはU字管のものを選ぶべきですね
【手入れのしやすさ】
パンくずが手前の扉のところに入った部分がとりにくい
ガラスの窓の凹みに入ったパンくずがとりにくいですが、それ以外の場所は簡単です
【サイズ】
トースターとしては大きいかもしれませんが、個人的にちょうどよいサイズ。
【総評】
上1本なのがやはり焼き上がりに難あり。残念です
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月4日 14:11 [1343216-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
参った。1年半で故障してしまいました。
他の方のレビュー通り。
以前はこんがり焼けていたのに、温度が上がらず焼き目がつかない。
お気に入りだったのに残念。
食パンの様に短時間で焼き目を付ける時は問題ありませんでしたが、
ピザやグラタン等ではヒーターが消えている時間が長く、無駄に時間が過ぎている気がしていました。
まあ、不良品を掴んでしまったので定かではありませんが。
いつからだったか、左奥上部からうっすら煙が出、部品が焦げている様な匂いがするように。
気付かなかったヒーターの匂いかと思ってたんですが、今となってみれば故障が進行していたのでしょう。
もう保証期間外ですし、自分だけなら初期不良で運が悪かったという所ですが、
そうでもない状況の様なので、あまりオススメ出来ないですね。
追記
現在は「こんがり倶楽部 EQ-SA22」を使用中。
ピザが丸ごと入る事は無くなりましたが、グラタンでもしっかり焼き目がつけられるし、デザインもgood。
参考になった23人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月31日 22:31 [1488739-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
操作ノブ部分を避けた前面が"コの字"のまま開く、一風変わった構造 |
ココの部分にパンくずなどがたまりやすく、網を支えるステーが干渉して掃除がしにくい |
【デザイン】
普通に良いと思います。
【使いやすさ】
機能が少ない分、つまみをひねるだけなので難しいことはありません。
【焼き上がり】
本体に記載されたパンを焼く推奨温度だと250度ですが、素早く焼けますしカリっと仕上がります。
【手入れのしやすさ】
サーモスタットが神経質だと記載があるため、パンくずトレーは頻繁に掃除していますが、一般的なトースターと同じ構造ですし手間も同じです。
ただ、画像2枚目の部分(扉の付け根部分の近辺)がパンを取り出す際にパンくずが付着しやすいわりに掃除がしにくいです。
パンくずは意外に湿気を帯びているのか軽く固着するので、掃除機を近づける程度では取れません。ブラシなどで物理的に払ってやる必要があるので面倒臭いです。またステーが邪魔な位置にあるのでウエスやブラシ等で掃除する際に、指や柄がステーに当たってやりにくくも感じました。
【サイズ】
乗り換え前の東芝製のものより公称で1度にパン3枚やけるほどの奥行きがある機種である分大きく感じましたが、常識的な範囲内なのでそこまで邪魔ではありません。
【総評】
普通に満足です。
15年くらいつかった東芝HTR-G3が故障したために急遽買いました。
熱線が2本から3本へ、出力も1000Wから1300Wへパワーアップした分パンを素早く焼けますが、1か月以上経っても前機種の感覚が抜けずに油断して焦がしてしまうことがあります。
公称の庫内有効寸法が(約)30.0×27.5×10.0 (cm)(W×D×H)となっており、付属のトレーを使用した状態でも25cmのピザが焼けるくらいの奥行きが確保されています。スーパーで売っているチルドのピザなら多分すべての銘柄で壁に当たらずに焼けると思います。パンは同時に3枚焼けるそうで、山形のものでも縦置きで2枚焼くのも余裕です。という感じのスペック面に惹かれて選びました。
(サーモスタットについて)
レビューではサーモスタットがムカつく、サーモスタットのせいで焼けない(ryといった意見を見かけましたが、今のところサーモスタットにイラつきを感じていません。
餅を焼くシーズンにサーモスタットに対してフラストレーションがたまるようでしたら、再レビューするかもしれません。
(掃除について)
前述のとおり、メーカーイチオシの「大きくせり出す焼きアミ」部分の手前付近の掃除がやりにくいことを除けば普通です。
(旨パンっていう宣伝だが、結局おいしいのか)
おいしさは個人の舌の問題なので何とも言えません。ただ、ハイパワーなのでカリっと仕上がるため、具合は良いです。パンを焼くという機能に関して、私が使用していた前機種から何か決定的に違うのかといわれたら、正直そこまで大きな違いは無いような気がします。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月27日 19:36 [1457538-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月1日 11:02 [1297298-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
焼き上がり | 1 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
取説の通りに温度、タイマー設定してもトーストがまともに焼けた試しがない。必ずパンの表面が焦げ、中身は半生の状態。焼き上がりトーストの味は焦げ臭く非常にまずい。期待外れの製品でした。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(トースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
