2016年12月15日 発売
ニンテンドー2DS スーパーマリオパック
ニンテンドー2DSと「New スーパーマリオブラザーズ 2」ダウンロード版のセット

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | -位 |
ソフトの質![]() ![]() |
5.00 | 3.91 | -位 |
操作感![]() ![]() |
5.00 | 4.00 | -位 |
描画・画質![]() ![]() |
3.00 | 4.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 4.01 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.72 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年9月30日 23:35 [1088745-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】 折り畳み機能を排除してストレート形状になった点が凄い気に入りました。ただプラスチック感丸出しで安っぽさは否めませんが個人的には好みです。イエロー×ホワイトというカラーの組み合わせも悪くないです。
【ソフトの質】 それなりのジャンルが揃っているので充分かと思います。
【操作感】 従来機と比べて形状がストレートになったので少し持ち手に違和感がありましたが慣れてくると逆にやりやすく感じました。
【描画・画質】 3DSと比べると差が少しありますがまったく気になりません。LLと比べて画面サイズが小さいのでシャープに見える気がします。それと3D表示は非対応ですが、個人的には必要ないのでこれで充分です。
【サイズ】 折り畳み非対応なのでそれなりに嵩張ります。ただ、重量は軽いです。
【拡張性】 周辺機器に関してはある程度必要な物は揃っています。
【総評】 無印やLLに比べると全体的にチープなところは否定できませんが、3D表示を求めないのであれば必要十分な機種だと思います。個人的にACアダプターが付属しているところは好印象でした。m(__)m
- レベル
- ミドルゲーマー
参考になった8人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(ゲーム機本体)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
