ES-GE7A
- 穴がない洗濯槽を採用し、黒カビなどの汚れから守って、清潔な水で洗濯できる全自動洗濯機。
- 「時短」コースを採用し、容量7kgを50Hzでは約30分、60Hzでは約29分で洗濯できる。
- 洗濯槽を洗う「槽クリーン」コースを装備。きれいな水で洗濯機の内部を洗い流し、パルセーターの裏側も清潔に保つ。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.63 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.10 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
3.71 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.41 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.68 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年7月13日 07:50 [1190426-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
よにんぶんを2回に分けて洗濯しています
使用一年あまり経ったところで
洗濯槽ないから 洗濯中に洗濯カスやゴミカビがわくようになりました 穴無し槽だということでゴミやカビがわかないと思い購入しましたがそういうところが期待外れでした
- 洗濯量
- 4人分
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月3日 20:16 [1334226-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
白物家電なので、こんなもんでしょう。
【使いやすさ】
悩まずの使えます。
【洗浄力】
こんなもんでしょう。特に問題はありません。
【静音性】
ごく普通です。周りが静かだと低音ですが響きます。
【サイズ】
7Kgサイズとしては小さい方です。
【機能・メニュー】
シンプルで、ボタンひと押しですみます。
【総評】
使いだして3年たちます。
上にガス乾燥機があるので、横型の洗濯機置けないのでこのタイプに。
風呂の残り湯を使うので、シャープはずっと外付けポンプで、互換性もあるとのことなので安心ですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月27日 21:39 [1108077-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 無評価 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月6日 20:24 [1076411-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】 普通
【使いやすさ】 普通
【洗浄力】 普通
【静音性】 脱水時の振動にはビックリ!振動大!!!
【サイズ】 以前、使用していた洗濯機と同様なので気にならない
【機能・メニュー】 脱水後のほぐし機能が新鮮で良いですね(現在は普通の機能?)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月1日 00:42 [1041539-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
シャープの7kgの全自動洗濯機を10年ほど
使っていましたが、モーター付近からの
異音が大きくなり買い替えをしました。
特にシャープへのこだわりはなかったのですが、
Amazonで搬入、設置、リサイクル品の運搬が、
無料サービスの対象洗濯機がES-GE7Aだったので。
最初に見た時の印象は同じ7kgなのに一回り小さい。
全体もそうだし、洗濯槽も小さく本当にこれで7kg?
まぁ普通にいつも通りの量を洗濯できているので
あまり考えないことにしました。
最近の洗濯機はスタートすると蓋がロックされる
機種が多いのですが、こちらは途中でも開きます。
さすがに脱水の時は無理ですが。
途中で柔軟剤や追加の水を入れたりするので自分には便利です。
洗濯音、脱水音は以前に比べて変わりません、
あまり静音じゃないですね。
ただ洗濯槽が小さくなったので節水効果はあるかも。
穴なし槽だから節水・黒カビブロックさらに抗菌仕様、
槽クリーンでとことん清潔らしいのでいいかなと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月20日 12:14 [1038753-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
特別不満はありませんが、大容量モデルがスタイリッシュなのでちょっと素っ気ない気はします。
【使いやすさ】
コンパクトなためか、心なしか深すぎない感じ。ふろ水ポンプは簡単に脱着可能でハンガーもついています。糸くずネットは大型の袋状で手入れがしやすい。壁にはめ込むタイプだと許容量が少ない上に手入れしにくいので、これは好印象です。
【洗浄力】
パルセーターのうねりが激しく、攪拌の水流がかなり強いので洗浄力は高いのではないでしょうか。すさまじく汚れたものを洗っていないのであくまでも予想です。反面、デリケートな衣類の扱いには注意したほうがいいかもしれません。
【静音性】
普通です。水流が激しいのと脱水の回転数が高いので、少なくとも静かだなという印象ではない。
【サイズ】
同じ洗濯容量でも他メーカーより一回り小さいです。搬入口が狭い世帯にはおすすめですね。
【機能・メニュー】
穴なし洗濯槽の効果で使用水量は通常の4分の3程度まで減っています。すすぎまで入れるとこれが3回分なので節水としては効果的だと思います。コースはだいたい標準しか使いませんが、基本的な洗濯メニューはそろっています。予約も時間を細かく設定できます。所要時間が液晶メーターで見れるのもGood。
【総評】
5年使った日立の白い約束からの買い替えです。当初、ドラム式洗濯機を検討しましたが、サイズに余裕がなかったのと、乾燥機能を使う機会が少なかったので候補から降ろし、省スペースと節水機能のある本品に決めました。上位モデルと比較すると省略された機能もありますが、基本コンセプトは継承しているので十分満足できています。それでいて同容量の国内メーカーで比較すると、なかなかお買い得な値段設定だと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月15日 16:54 [1029015-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
いたって普通!
だけど、凄くコンパクトなのは加点要素
【使いやすさ】
シンプル機能なので超簡単
【洗浄力】
普通に洗濯できます
【静音性】
これは、、少しノイズがあるかなぁ
【サイズ】
デザイン欄で書いた通り、コンパクトで良し!
【機能・メニュー】
シンプル過ぎるほど普通の機能とメニュー
【総評】
洗濯機はシャープしか使っていません
今回3代目の買い替えです
初代は約6年、2代目は約9年間で故障の為に買い替えです
今回は3代目として購入しました
シャープの洗濯機のメリットはなんといっても節水!
次に洗濯槽のカビ対策
何気に便利なのが風呂水ポンプが本体ではなくホースに動力源があるため風呂水給水の不具合が出ても本体修理ではなく、ホースの買い替えで対応できるところ、、、です
さて、今回の機種は、、どの位の期間頑張ってくれるでしょうか??
期待を込めての星4つです
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月20日 21:10 [1022240-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
ちょっとダサい気もしますが・・・色を選べたりすると良いと思います。
【使いやすさ】
ずっとシャープの穴なし槽を使用しているので使いやすいと思っています。
【洗浄力】
充分です。
【静音性】
まぁこんなものかな。
【サイズ】
サイズの割に小さいと思います。
【機能・メニュー】
充分です。
【総評】
きちんと水平をとらないと、脱水時にガタガタうるさいことになることが多い気がします。
水準器は蓋をあけたところについています。
あと、調節で動く足が1か所しかなくなったので床が水平でない場合、挟めるものが必要になるかもしれません。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月23日 23:23 [1013775-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
1995年に初めて洗濯機を買って以来の穴なし槽のファンで、ずっとシャープです。今回、2010年に買った縦型洗濯乾燥機ES-TX70が故障したため、買い替えました。まだ新しいし、修理できたのかもしれませんが、サンヨーや東芝を見ているとシャープ穴なし槽の新品が変えなくなったら困ると思い、思い切って買うことにしました。
【選定理由】
まず7キロであること。3人家族で作業着も着ない我が家にはちょうど良いサイズです。次に乾燥機能のないもの。前は乾燥機能付きを選んだのですが、干しても乾きにくい毛布の洗濯に使った以外は、結局使用頻度が低く、いらないかな、と。そして安いこと。8キロタイプからはインバータ制御のためかなり静かと聞いていますが、我が家は戸建てで騒音も気にならず、価格がかなり違うので割り切りました。
【購入】
量販店では税別59800円ほど。消費税とリサイクル料金を入れると7万円近い買い物に。価格COMでは4万円台なので通販も考えましたが、ネックは設置。我が家は屋内階段2階設置のため、搬入条件と費用を確実に打ち合わせたかったので、やはり量販店狙いで。
ふとコジマネットを見ると税込み48800円設置料込み。近所のコジマに行って店員さんに聞いてみると・・・何人もの客にネット価格をぶつけられ、慣れっこなのか諦め気味なのか「出た!」と、本当に声に出して言われて、こちらも苦笑。結局、店頭表示価格から1万円以上値引いてネット同額、消費税込み、配送設置無料、リサイクル料金合わせて53000円を切る買い物となりました。
【使ってみて】
まず、形がシンプル。前面側面になんの飾りもない白い四角い箱。ビスも表にでているが、割り切っていて潔い。そして小さい。同じ7キロなのに、前に使っていたES-TX70よりも明らかに小さい。洗濯槽が細く小さくなった。深さもちょっと浅い気がする。
同じ洗濯物7キロを洗うのに必要な水の量が、改良を重ねて減ったということですかね。水量調整が以前は最高45リットルまで選べたのに、ES-GE7Aは最大40リットル。普段の洗濯にはまったく支障無いけれど、深さが浅くなったようなので、以前は洗えたラグ(裏地の薄いじゅうたん)が収まらないかもしれない。節水機種で大物洗いをする方は8キロ以上が新しい常識なのかも。
騒音は以前と同じ。グォーン、グォーンという感じ。深夜のマンションでは控えたいレベルですが、我が家は洗濯機が居間と離れているので気になりません。
洗剤や柔軟剤の投入方法は、前の洗濯乾燥機では専用の投入ケースがあって便利でしたが、ES-GE7Aはローコスト機のためか、乾燥機能なしのためなのか、20年前のやり方に戻っていました。粉洗剤は槽に直接投入、液体洗剤は糸くずネット上のプラスチックのふたをカパっとあけて投入。柔軟剤は洗濯槽フチの穴にタラーっと。まあ、昔に戻っただけ。
細かいことですが、説明書に洗剤や柔軟剤の具体的な商品名ごとに、適切な使用量が書いてあったのには驚きました。水量節約のレベルが半端じゃないので、洗剤の説明書きの量では多すぎるのでしょう。説明書には「水の量」にあわせて使うように、と注意書きされていました。泡が多いと脱水にも影響するんだとか。
脱水といえば、穴なし槽は脱水が弱いという方もいますが、他メーカーを使ったことがないのでわかりませんが、これまで生地が傷んだ経験がないし、程よく水気が切れているので、これで十分と思います。最後のほぐし運転は脱水後の衣類が取りやすいです。
【こんなメリットも】
1995年からずっと穴なし槽を使っていますが、理由はやはりカビが気になるからです。でも水道代は節約したいので風呂の残り湯を風呂水ポンプで吸い上げています。この風呂水ポンプがカビやすく、故障しやすいので、昔から一定間隔で買い換えています。
実はシャープ。この風呂水ポンプの接続端子の規格が20年以上ずーっといっしょなのです。ですから、前の機種で最近交換したポンプ付きホース(品番210 396 0102)が、ES-GE7Aでもそのまま使えました。説明書では現在の品番は210 396 0116となっていますが、何の問題もなく使えています。ポンプ内臓機種のポンプ故障は出張修理になりますが、この機種はホースを替えれば即復活です。
【最後に】
インバータの8キロと迷いましたが、価格に1.5倍以上の開きがあるので、割り切って安い7キロを買いました。コストパフォーマンスとしては最高だと思います。あとはどのくらい長持ちするかですね。
参考になった35人(再レビュー後:35人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月20日 23:15 [1013052-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
穴なし槽のため、7kgという容量の割にコンパクトで
洗濯槽のカビの心配もなく、節水です。
節水ポンプや槽洗浄機能、
残り時間のわかる液晶表示もあって、
低価格ながら、必用なものはすべて付いているという感じです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
