『SO-02Fからの乗り換え』 sleeplessさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年7月6日 00:48 [1345000-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 5 |
今更ながら2013年冬モデルのSO-02Fからの乗り換えです。
世代が違いすぎるため参考になるかは分かりませんが、宜しければお目汚し程度にご覧下さい。
【デザイン】
これまでのZシリーズと異なり、背面がガラスでなくなったのは残念です。
ミッドレンジなので致し方ないです。
【携帯性】
コンパクトシリーズなので携帯性には優れています。
胸ポケットにも問題なく入るのは嬉しいです。
【レスポンス】
Snapdragon 650なので少々不安でしたが、SO-02Fよりも遥かにサクサクで驚きました。
例えばこれまでは写真を撮るとカクツキが発生したり、ゲームのロードにも時間がかかっていたりしていたのですが、そういったことは皆無となりました。
メモリが3GBに増えた影響もあるかも知れません。
【画面表示】
非常に綺麗です。
が、逆にSO-02Fとの違いも感じられません。
【バッテリー】
使用してまだ日も浅いため無評価とさせていただきます。
【カメラ】
とても綺麗に撮ることが出来ます。
SO-02Fよりシャッタースピードが速く、撮影時のカクツキもないためストレスフリーです。
【総評】
SO-02Kと悩みに悩みましたが、結果SO-02Jを購入し大満足です。
Android8止まりとなりますがコストパフォーマンスが良いですし、少なくともあと2〜3年は使えそうですので、古いコンパクトシリーズを使用されているかたにはお勧めしたいです。
参考になった8人
「Xperia X Compact SO-02J docomo [White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月14日 03:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月6日 20:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月24日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月12日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月12日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 09:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月22日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月30日 16:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月12日 11:42 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
