『機種変更でも安くなったので購入。機能性能も良好。』 みーくん5963さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年3月22日 13:31 [1064973-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
2017年秋から丸4年使った。
故障もせずよく持ってたが、2021年1月の3年半時点でバッテリーのもちが急激に悪化・機体背面の膨れを生じたためバッテリー交換修理を¥3000で実施。
2021年8月末のメーカー修理受付終了直後に画面タッチ切れ症状出現→修理を諦め「ケータイ補償」の機体交換で¥8000を払ってSO-41A(Xperia10II)へ乗り換えた。
今でも、長すぎないコンパクトなミドルクラスXperiaの再来を願ってやまない。
以下は過去の投稿内容。
-----------
【総評】
3年半使ったドコモN-04Eから機種変更。ドコモオンラインショップで¥15,552。
一括購入サポートで手ごろに買える、コンパクトな4インチ機且つWith機種以外の選択肢としては、事実上これ一択だった。
概ね満足。
【デザイン】
可も不可もなし。
前機種が角丸だったので違和感はあるも、慣れの問題か。
【携帯性】
文句なし。
片手操作できて胸ポケットに楽に入るサイズが希望だったので。
【ボタン操作】
概ね良好。
スリーブ解除ボタンが前機種の画面下部から右側面の電源ボタン兼用に変わったので、個人的には慣れが必要。
画面点灯+指紋認証ロック解除がワンアクションでできるのは楽。今まで毎回パターン入力をやってたのに比べれば遥かに。
うっかり指先に怪我できない=絆創膏を貼れない、とはいっても最大5本まで指紋登録できるから無用な心配だろう。
指紋認証失敗でまごつくことも自分の個体/指では皆無。事前登録してある指で普通に電源ボタンを押すだけで使えている。
【文字変換】
試行錯誤中。
前機種のT9入力に慣れきっていて、T9のないこれではどの入力方法も不便で思案の日々。
今のところローマ字入力+予測変換で使うことが多いが、予測候補が結構的確なので助かっている。
【レスポンス】
不満なし。
前機種が旧かったせいもあり、十分ヌルサク感あり。
【メニュー】
いま試行錯誤中なので割愛。
【画面表示】
大きさ・質とも不満なし。
【通話音質】
相手端末にもよるが、総じて不満なし。
【呼出音・音楽】
特に不満なし。
基本的にマナーモード使用前提なのとネットラジオ聴取程度なので。
なおFMラジオ機能があるのは有用。
地元AM局の補完放送を聞けて、今までのradikoで聞いてたためのパケ消費が減るので個人的には○(笑)。
【バッテリー】
今のところ不満なし。
買ったばかりなので詳細割愛するが、
前機種の2倍くらいもってくれている印象。
【その他】
不満っていうか、この機種に限らないTips。
これもそうだが最近の機種では、以前のAndroid4とかで標準だった「自動Wi-Fi ON/OFF」機能が無くなっているので、自宅などWi-Fiがある環境でもうっかりLTE/4Gや3Gで使ってしまい、無駄にパケ消費しがち。
別途アプリ「Wi-Fi Matic」などを導入しておくことをお勧めする。
参考になった18人(再レビュー後:0人)
2017年9月26日 03:05 [1064973-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【総評】
3年半使ったドコモN-04Eから機種変更。ドコモオンラインショップで¥15,552。
一括購入サポートで手ごろに買える、コンパクトな4インチ機且つWith機種以外の選択肢としては、事実上これ一択だった。
概ね満足。
【デザイン】
可も不可もなし。
前機種が角丸だったので違和感はあるも、慣れの問題か。
【携帯性】
文句なし。
片手操作できて胸ポケットに楽に入るサイズが希望だったので。
【ボタン操作】
概ね良好。
スリーブ解除ボタンが前機種の画面下部から右側面の電源ボタン兼用に変わったので、個人的には慣れが必要。
画面点灯+指紋認証ロック解除がワンアクションでできるのは楽。今まで毎回パターン入力をやってたのに比べれば遥かに。
うっかり指先に怪我できない=絆創膏を貼れない、とはいっても最大5本まで指紋登録できるから無用な心配だろう。
指紋認証失敗でまごつくことも自分の個体/指では皆無。事前登録してある指で普通に電源ボタンを押すだけで使えている。
【文字変換】
試行錯誤中。
前機種のT9入力に慣れきっていて、T9のないこれではどの入力方法も不便で思案の日々。
今のところローマ字入力+予測変換で使うことが多いが、予測候補が結構的確なので助かっている。
【レスポンス】
不満なし。
前機種が旧かったせいもあり、十分ヌルサク感あり。
【メニュー】
いま試行錯誤中なので割愛。
【画面表示】
大きさ・質とも不満なし。
【通話音質】
相手端末にもよるが、総じて不満なし。
【呼出音・音楽】
特に不満なし。
基本的にマナーモード使用前提なのとネットラジオ聴取程度なので。
なおFMラジオ機能があるのは有用。
地元AM局の補完放送を聞けて、今までのradikoで聞いてたためのパケ消費が減るので個人的には○(笑)。
【バッテリー】
今のところ不満なし。
買ったばかりなので詳細割愛するが、
前機種の2倍くらいもってくれている印象。
【その他】
不満っていうか、この機種に限らないTips。
これもそうだが最近の機種では、以前のAndroid4とかで標準だった「自動Wi-Fi ON/OFF」機能が無くなっているので、自宅などWi-Fiがある環境でもうっかりLTE/4Gや3Gで使ってしまい、無駄にパケ消費しがち。
別途アプリ「Wi-Fi Matic」などを導入しておくことをお勧めする。
参考になった18人
2017年9月25日 17:00 [1064973-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【総評】
3年半使ったドコモN-04Eから機種変更。
ドコモオンラインショップで¥15,552。一括購入サポートで手ごろに買える、コンパクトな4インチ機で且つWith機種以外のドコモ内選択肢としては、事実上これ一択だった。
概ね満足。
【デザイン】
可も不可もなし。
前機種が角丸だったので違和感はあるも、慣れの問題か。
【携帯性】
文句なし。
片手操作できて胸ポケットに楽に入るサイズが希望だったので。
【ボタン操作】
概ね良好。
スリーブ解除ボタンが前機種の画面下部から右側面の電源ボタン兼用に変わったので、個人的には慣れが必要。。。
画面点灯+指紋認証ロック解除がワンアクションでできるのは楽。今までは毎回パターン入力をやってたのに比べれば遥かに。
但し必ず同じ指でやらないといけないから、うっかり指先に怪我できない=絆創膏を貼れないのが難点と言えばそうだが。。
【文字変換】
試行錯誤中。
前機種のT9入力に慣れきっていて、T9のないこれではどれも不便で思案の日々。
今のところローマ字入力+予測変換で使うことが多いが、予測候補が結構的確なので助かっている。
【レスポンス】
不満なし。
前機種が旧かったせいもあり、十分ヌルサク感あり。
【メニュー】
いま試行錯誤中なので割愛。
【画面表示】
大きさ・質とも不満なし。
【通話音質】
相手端末にもよるが、総じて不満なし。
【呼出音・音楽】
特に不満なし。
基本的にマナーモード使用前提なのとネットラジオ聴取程度なので。
なおFMラジオ機能があるのは有用。
地元AM局の補完放送を聞けて、今までのradikoでのパケ消費が減るので個人的には○(笑)。
【バッテリー】
今のところ不満なし。
買ったばかりなので詳細割愛するが、
前機種の2倍くらいもってくれている印象。
参考になった0人
「Xperia X Compact SO-02J docomo [White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 09:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月22日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月30日 16:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月12日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月28日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月14日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月11日 10:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月5日 03:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 17:30 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
