SDSDXXG-128G-GN4IN [128GB]SANDISK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年10月17日

よく投稿するカテゴリ
2019年9月8日 14:15 [1257695-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 4 |
今年2月に風見鶏さんで購入。パナソニックLX-9にて使用中。
半年ほど使用していますが、読込速度、書込み速度とも特に不満はありません。
この商品の後に某PCショップで買った並行輸入のSDSDXXY-128G-GN4IN [転送速度最大170MB/s]より安定して速度も速いです。
買ってよかったと思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月7日 11:52 [1206604-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
信頼性 | 3 |
DSC-HX60VのSDカード対応表には、SDXC UHS-I 128GB以上の動作確認が取れていたので、Sandisk SDSDXXG-128Gを購入しました。
特に、フォーマットに関しても、問題なく完了して利用できました。
SONY SF-128UX2の価格に比べ、約8,000円ほどの節約ができました。
SDカード対応表
SDXC/SDHC UHS-I メモリーカード
SF-UX2シリーズ
SF-128UX2
https://www.sony.jp/rec-media/sd/compatibility/result.html?&s1=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88&s2=%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96&s3=DSC-HX60V
SF-128UX2 [128GB]
最安価格(税込):\12,798
https://kakaku.com/item/K0000678195/
SDSDXXG-128G-GN4IN [128GB]
最安価格(税込):\3,927
https://kakaku.com/item/K0000916534/
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月27日 14:40 [1195160-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 5 |
EOS R用に購入。
EOS Rの4KALL-IはUHS-Uが推奨されているが、私は4K撮影しないが連写はそれなりにするのでUHS-Tの中でも書き込みが速そうなこちらにしました。
連写時の書き込み速度も問題なく十分満足のいく性能でした。
また、確認のためEOS Rで4K撮影してみると問題なく撮影できうれしい誤算でした。
テストの様子を動画にしていますので参考になれば幸いです。
https://youtu.be/WNHQ-sqiNgQ
https://youtu.be/NwrXm7tOxZ0
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月22日 20:58 [1184846-4]
満足度 | 1 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
信頼性 | 1 |
SONY α7Vに使用するため先にSDカードを2枚買って、すぐにカメラが使えるように準備してからカメラを注文しました。
カメラが到着して早速セットしましたが2枚とも全く認識せず。
2枚とも使えないので、初めはカメラの初期不良と思い購入元に連絡しようとしましたが、ネットで調べるとSanDiskの製造不良との記事がありました。
しかし、海外リテール品は日本では一切サポートしないとのことで¥9,185.-がパーに・・・・・。
最近になってSONYがカメラ側で対応するファームを発表しましたが、何とか騙しながら使えるようになったとしても根本的にSanDiskの製造不良に変わりありません。
SanDiskと言えども過信は禁物です。日本国内向け製品なら交換してくれるかもしれませんが安物に目が眩んだのが失敗でした。
(でもSDSDXPK-128G-JNJIP [128GB]は5倍近い価格です。)
評価0点なのですが、選べるのは1点からなので、しかたなく1点です。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月2日 12:43 [1179059-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
4Kのビデオカメラ用に購入。
本当はこの倍の256GB製品が欲しかったのですが、使う製品側では128GBがマックスとの表記でした。
読み込み書き込み速度も問題なく早く、信頼性も高いので安心して使えます。
SANDISK製品には裏切られたことがないので、特にこのExtreme Pro製品は気に入っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月15日 20:40 [1174532-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月8日 20:24 [1164549-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】速いですね
【書込速度】速いですね
【信頼性】まだ使って数日ですが、全く問題ありません
【総評】もう10年間SANDISKを使っていますが、海外製品でもノートラブルです。今回はデジタル一眼の高速連写で購入しましたが期待どおりでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月18日 22:20 [1159402-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
アマゾンで買いました。
5,998円と価格コムの最安より500円割高(送料含めて)。
ですが価格コム掲載のショップはハッキリ言って怪しいです。
その中でも唯一信用できるのは風見鶏くらいでしょうか。
その風見鶏も品切れだったので多少高くても返品が容易なアマゾンにしました。
そのアマゾン発送のショップの中でも信用出来そうな「New-idea Shop」というショップにしました。
結果は本物が来たので良かったです(スタートラインって大事よね)。
【読込速度】
公称値が余裕で出ました。
十分速いですね。
【書込速度】
公称値を若干下回りましたが、この製品の書き込み速度は公称値が出ないようです。
ですが速度は十分です。
α6500のバッファ待ちも大分短縮されました。
【信頼性】
サンディスクだから大丈夫でしょう。
東芝の技術ですから。
【総評】
速くて安くて申し分ないです。
これ一枚あればスチルも動画も大分撮る事が出来ます。
動画も長回しでないならこれ一枚で大丈夫でしょう。
信頼性も申し分ないです。
下手な物を買うよりサンディスク買っときゃ間違いない。
自信を持ってお勧めできる品です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月14日 12:01 [1150312-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】早いと思います
【書込速度】早いと思います
【信頼性】まだ買って1カ月程度ですが、全く問題ありません。
【総評】以前も一眼レフ用にSANDISKのメディアを使っていましたが10年ほど使いましたが全く問題ありませんでした。
今回も同様の品質であることを期待しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月6日 10:48 [1125846-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 5 |
読込速度・書込速度は速ければより良いですが、信頼性を含んだコストパフォーマンスは、サンディスクさんが一番かと思います。
128GBでRAWでタイムラプス撮影するとき、風景では、たとえ1200万画素でも1ファイル20MBを超える場合が多いです。
個人の意見として、128GBだと4000枚が限度と考えます。
ただ、α7sUだと3000枚を超えた辺りから、保存に時間がかかるので、1秒設定でタイプラプス撮影する場合、後半、残念な結果になります。
この辺り注意して対応する必要があります。
α7sUの画質はノイズも少なくDxOの評価以上に画質は良いと思います。
アプリのタイムラプスを使うと大変便利ですが、最近のα7Vシリーズで使えなくなったのは大変残念です。
14bitRAWで保存してくれて、ダイナミックレンジが大変広いので、アンダーで撮影しても、違和感なくLightroomでうまく仕上げられます。
本カードは、かなり安価になったので、複数枚持って旅行先でタイムラプス撮影をガンガン楽しみたいですね。
動画も面白いですが、タイムラプスで自然の動きをおさえるのも楽しく、このカードのおかげでお財布にも優しく幸せを運んでくれます。
タイムラプス撮影する方には、是非、複数枚持って欲しいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月16日 14:11 [1086943-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
【読込速度】【書込速度】
メーカー公証の速度と実測値がほぼ同等でした。
もっと速いSDカードもありますが、D850/D810使用でも全くもたつきません。
【信頼性】
SandiskのカードはCFも含め十枚近く使っていますが、一度もエラーを吐いたりデータが吹っ飛んだりしたことがありません。
国内外版も区別無く同等の安定性です。信頼しきっています。
【総評】
128GBが7000円。いい時代になりました。ビデオとか撮りだすと容量足りないので、願わくばもっと安くなるよう期待したいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月27日 21:21 [1081889-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 4 |
HDR-AX100 4K 60Mbpsの長時間収録に使用しました。
100Mbpsはテストで少し回した程度ですが、大丈夫でした。
2枚購入し、それぞれ5回ほど使いましたが、エラーは無しです。
安いメディアを心配しながら使うより、精神的に楽になりました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(SDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
