MB PL-3N1-26 [Black]
バックパックやスリングなど3つのスタイルで使えるカメラバック(幅26cm)

よく投稿するカテゴリ
2018年1月26日 12:56 [1099147-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 3 |
防護性 | 5 |
長年使用していたショルダー型の買い替えでこれを選択、
フルサイズミラーレスと交換レンズ2〜3本収納と小物位なので、リックとしての使用も可能なこのタイプが便利だと思い購入
バックの大きさ・タイプは撮影目的や持ち運び機材に応して数種類の使い分けが必要だと思います。
重視したのは、機材の出し入れと防護性でしたが、ファスナーの耐久性がどれ程あるかも重要だと思いましたが、
これについては使用してみなければ判明しないと思います。
ただ、開閉口が複数あるタイプなので持ち運び時、閉め忘れ等の確認は大切だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月19日 10:01 [986972-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 5 |
防護性 | 5 |
[再レビュー]
実際に使用しての感想です。 機材は一眼レフ1台にレンズ3本、ミラーレス1台にレンズ2本、フィルター数枚と充電器とレリーズとクリーニング用品を入れても若干の余裕はあります。これだけの機材をショルダーバッグで運用となると、肩の負担はそうとうなものですがリュックだと全く負担無く運用できました。これだけでも買って良かったと思えます。(笑) しかし、不満点も見えてきました。それは三脚装着時にレンズ交換する場合です。このリュックは2気室で下側に交換レンズを入れるのですが、三脚装着時は下半分だけを開けられません。開ける場合は三脚を一旦外すか、外周部のファスナーを全開にしなければなりません。この作業が個人的には手間に思います。レンズ交換1回の度にこの手間はちょっと・・・って思っちゃいますね。そう考えると三脚はリュック側面に取り付けるのが良いかもしれませんが、背負った時のバランスを考えるとやはり中央がベストですなんですよね〜。レンズ交換するためには、どの道リュックを下ろさなくてはならないのなら、ロープロのフリップサイドのように、三脚は中央に取り付けられ開口部は背面側のリュックが最も使いやすいのかも知れませんね。
【デザイン】見た目は前の型のほうが好みではあるが可もなく不可もなくって感じ。
【サイズ・可搬性】初めてのカメラリュックなので、大きさにビックリ。
一般のリュックより奥行きがあるので数字で見るより大きく感じる。
【収納力】自分の機材では十分すぎる。
【防護性】しっかりとした作りで防護性は高いと思う。
【総評】三脚がベルボンのシェルパ635Uなので縮長が670mmある為、自作の
ストラップで運用していたが、山や川等の移動ではバッグと三脚が
揺れてぶつかったりする為両手で押えなければならず、足場の悪い所では
危険と判断した為購入を決意。これを購入する際気になったのは三脚の
収納。メーカーの画像でも小型の三脚の画像しかなく中型がつくのか不安
だったが問題なく収納できた。三脚ホルダーが旧型と変わり、ポケット状に。
脚1本を貫通させベルトで留めれば面で固定されるので従来のベルト2本より
はるかに安定していると思う。ただ、脚のレバーロック部がひっかかり
出し入れはちょっと手間が。パイプ径が29mmなのでレバーロック部は
それ以上あるので、これより細い三脚なら全く問題なく出し入れは可能でしょう。
このバッグなら足場の悪い所でも安全に移動可能でしょう。
参考になった11人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月24日 08:43 [1023125-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 5 |
防護性 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月8日 22:33 [1018732-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 5 |
防護性 | 5 |
【デザイン】
縫製もしっかりしており、つくりも強固。取っ手もいい場所についており、持ち運びしやすいです。リュックのみならず、ショルダーにもなります。機能性の高さがデザインにも影響を与えている感じがします。無駄なところがありません。
【サイズ・可搬性】
ミラーレス一眼レンズ付き一台。レンズ三本、ハンディカムがすべて入ります。それに加えて充電器、ブロアーなども入ります。
【収納力】
上記とかぶりますが、旅に持っていきたい装備がすべて持っていけました。十分すぎると思います。
【防護性】
作りがしっかりしています。雑に扱ってもカメラとレンズを守ってくれると思います。
【総評】
いくつかのカメラバッグを使ってきましたが、この製品は素晴らしいの一言です。特に旅に出たときはこれほど役立つとは驚きました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月18日 22:40 [996085-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 4 |
防護性 | 無評価 |
ボディ、レンズ、ストロボ各2個が収納可能であり、デザイン良しのリュックを探した結果がこちらです。
細身なバッグが赤のカラーでより一層スタイリッシュさをアップさせています。
・使ってみた感想
D700、D7000×2、nikkor 24-70mm、nikkor 85mm f1.8、SB700、Di866 MARK II、バッテリーグリップ×2
上記の機材を収納できました。
少しきつめですが、これだけ入れば十分です。
さらに三脚もつくので便利です。
中のクッション性も良く機材を衝撃から守ってくれます。
持ち運びの際は手持ちや肩掛け、リュックタイプとして色々な使用法があります。
個人的にはリュックタイプしか使いませんが、サイドや真上から機材を取り出すことができるため
咄嗟の撮影にもある程度対応できるかと思います。
普段、そんなに機材を使用しないは中の仕切りを外して使用すればそれなりの収納力はあります。
ボディ、レンズ1本とその他財布や衣類など通常使用にも便利です。
デザイン面はやはりスタイリッシュさがお気に入りです。
他のカメラバッグも候補にありましたが、どうも太った印象があり好きになれませんでした。
その点このバッグは収納力の割りに絞まっていると思います。
デザインで選んだと言っても過言ではありません。
特段、気になる点は今のところありません。
大変満足している商品です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月21日 02:49 [978795-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 5 |
防護性 | 5 |
【デザイン】
ブラックとレッドのコンビで生地の質感も高級感があります。ブラックの生地はよく見ると二種類の格子柄のコンビになってたり、ショルダー部分の裏地が片方だけ赤の生地だったりとマンフロットのカメラバッグの中でもデザイン性の高さはピカイチだと思います。
【サイズ・可搬性】
サイズが二種類あり、こちらは小さい方ですが、S170センチの私にはこちらがちょうど良いサイズ感です。S180センチ以上あるか荷物の多い方は大きいほうをどうぞ。
【収納力】
カメラボディー2個+標準ズーム2本+超広角ズーム1本+望遠レンズ2本+10インチタブレット+小物類+トラベル三脚
【防護性】
中の仕切りも多くクッション性も非常にいいです。防水性のある生地+レインカバー付きでゆうことなしです。
【総評】
私が一番気に入っているところは、フルオープンに出来るところとトランクケースにも固定出来て機能的な所です。また三脚を背面中央に固定出来るのもいいです。三脚横付けタイプだとバランスが悪いんですよね。とにかく色々と細かく練られたとても優秀なバックパックです。おすすめです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
(カメラバッグ・リュック)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
