ブラックニッカ ディープブレンド 45度 700ml
ウッディな新樽の香り、深みのある味わい。
アルコール分45%のしっかりした飲みごたえ。
ほのかなピートの余韻が心地よく続きます。
※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2020年2月23日 19:05 [1303579-3]
満足度 | 4 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 3 |
飲みやすさ | 5 |
近くの業務スーパーで、1100円で購入しました。
ディープブレンドという名の通り、ブラックニッカの深い味わいが楽しめる1本。
花のように華やかで甘い匂いと、ストレート(ロックがよいと思う)でも割っても美味しい深い味わいを楽しむことができます。
なお、味わいは以前飲んだ、味も匂いもないブラックニッカクリアとは全く別物だと思います僕も。
また、アルコールの匂いもしますが、しっかりとしたピート香もあり日常用では普通に出来のウィスキーだと思います。なお、ピート香の強さからキーモルトは余市蒸留所のウィスキーを使用していると思われます。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月8日 21:10 [1266371-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 4 |
---|---|
味わい | 4 |
飲みやすさ | 5 |
これがこの価格?ストレートでも割っても充分に深みを感じる味を1000円ちょっとで買えるなんて驚きです。辛みもほぼなく、ほんのりウッディさも感じられ余市モルト特有のバニラ感もありほんのりピート香も。さすがにグレーン感はありますが、ニッカのウイスキー飲んでる感は充分あります。逆に辛みがキツイ竹鶴NAを買うよりコレかスーパーニッカ気兼ね無く楽しむ方が良いのではないかと思います。
尚、ブラックニッカクリアは全く別物で余市モルト感を完全に排除しているハイボール専用機となっております。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月1日 13:58 [1221066-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
この価格帯で味に深みがあるというのは珍しいというか、他は思い出せません。
安いウイスキーには安いウイスキーなりのすっきりした飲み味とかがあるわけで、深くなければいけないというものでもありませんが、この価格でこの味、高めのアルコール度数でありながら飲みにくい辛さもそれほどないというのは、特別な存在感のある商品です。
ほんの少し安く名前から違いがわかりにくいリッチブレンドは正直何がリッチなのかわからないレベルですが、全く別志向のブレンドと感じられます。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月6日 23:42 [1110145-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 4 |
安物ウイスキーを専らストレートでやってます。このディープブレンドは「ブラックニッカ」と思って飲むと色んな意味で驚きます。味わい深くて香り高く、千円ちょいで買える安物ウイスキーとは思えないほど重厚で、もしかしたらコレがダメな人も居るかも知れません。リッチブレンドの方は、「ブラックニッカクリアを洗練させた物」と言った感じですが、でもディープブレンドの方は本当に別物と感じます。かなりスモーキーで、こっちは好みが別れます。ライトな口当たりが好みな人には、たぶん向かないブラックニッカです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
ウイスキー
(最近5年以内の発売・登録)






(ウイスキー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
