NA-VX9700L
- 「約40度においスッキリコース」で皮脂汚れもニオイもすっきり落とすことが可能な(容量2kgまで)「ななめドラム洗濯乾燥機」(洗濯容量11kg/左開き)。
- 約65度の温風でダニを高温加熱する「ダニバスターコース」を搭載。加熱後の洗浄でアレル物質を99%以上除去できる(容量3kgまで)。
- 「約30度槽洗浄コース」が向上し、高水位温水で洗浄時間が従来機種「NA-VX9600」に比べて約47%短縮した約3時間を実現している。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.35 | 4.25 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.49 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.27 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.74 | 3.90 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.57 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.47 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年10月19日 21:48 [994128-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
本日急に電源が入らなくなり壊れました。保証が切れると壊れるように出来てるのかな。
パナタイマーっ🤣🤣🤣
メンテも面倒くさかったし次は妻の希望で洗濯、乾燥分かれてるものを買います。
参考になった20人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月23日 18:25 [1584560-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
機能もデザインも気に入ってます!
使い勝手もとても良く最初の頃は文句なしでした。2年くらい経つと回る度にキュイキュイ鳴き出して修理をしました。が、半年もせずまた鳴き出すように…。また修理しました。家電製品は当たりハズレあるのをよく分かってますので、あぁ、そうかぁ…といった感じですね。
修理に来てくださった方がとても良い方で、詳しく機械の話をして下さって、楽しかったです。
ダニバスターも使えてダニアレルギーの私はとても助かってます。
異音さえなければかなり優秀です!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月14日 16:09 [1387433-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 5 |
発売後の早い時期に購入したので4年程使いました。パナソニックの縦型洗濯乾燥機からの買い換えです。
風呂水の使用はしません。
水温15℃設定しています。
これまで乾燥の仕上がりが悪い、あるいは時間がかかる要因が3つありました。
・乾燥フィルター
・排水フィルター
・本体の上の物
乾燥フィルターは当然ですが、うっかり排水フィルターの掃除を忘れているとうまく乾燥しません。
乾燥フィルター付近に物が多いと、塞いでいなくてもうまく排気できないようで乾燥がスムーズに進みません。
排気ルートのとれない綿ぼこりが排水フィルターの方にたまることがあるので、こまめなチェックが必要なようです。
お手入れは、乾燥フィルターは毎回、排水フィルターは数日に1回程度。
槽洗浄は衣料用塩素系漂白剤で月1回程度。
専用洗剤は使用していませんが、ニオイ、カビ等の発生はありません。
【デザイン】
普通だと思います
【使いやすさ】
メニューが分かりやすいと思います。
【洗浄力】
洗浄力なら縦型と一般的に言われますが、買い換えでずっと良くなりました。ドラム式用の液体洗剤と合わせて使っています。
【静音性】
ちょっとうるさいですね。もう少し静かになればいいのにと思います。
【サイズ】
大きいです。
【機能・メニュー】
化繊60分コースがとても早くて助かります。
じっくり汚れを落としたいときは温水コースを使います。これまで洗濯してもなんとなくすっきりしなかったタオルや白Tシャツなんかがものすごくきれいになります。
【総評】
何もかも突っ込んで乾燥まで終わらせるという使い方だと期待外れなのかもしれません。
同じ材質の物だけ少なめに洗うとか、化繊の乾きやすい物は洗濯が終了した時点で取り出してしまうとか少々手をかけると、満足できる仕上がりです。
手洗い指定の物もあえて洗ってみましたが、傷みや縮みが目立つようなことはないです。
いろいろ使ってみた結果、手軽に温水で洗濯できることがドラム式の最大のメリットだと感じています。
乾燥までほぼ毎日使いますが、縦型で時々乾燥機能を使用していたときよりも電気代は下がりました。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月7日 13:15 [1172311-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 3 |
使っていた東芝のドラム式ヒートポンプ洗濯乾燥機が、
何度修理しても乾かなくなったので3年で買い換えました。
ヒートポンプの洗浄機能付きということでこの機種を選びました。
購入して3ヶ月目に乾燥が弱くなり、サービスを呼んで分解掃除。
東芝の経験があるので、買ったときから使用する度に外せるフィルターは全て水洗い。
しかしちょうど1年経ち乾燥がまた弱くなってきました。
またサービスを呼んで有料で内部の掃除をしてもらうか、
買い換えるか、単体の乾燥機を買うか迷っています。
シャツや下着は乾燥機は使いません。
ドラム式はタオルを乾燥せずに干すとゴワゴワになるため、
タオルのみ乾燥機を使っています。
5人家族です。
洗濯機としては普通で、満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月9日 15:05 [1125677-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
皆さんが思っている通りダサいの一言に尽きます。
Cubleのヒートポンプを出せばいいのにと思います。
【使いやすさ】
液晶に表示された項目を選ぶだけなので簡単です。
【洗浄力】
結構いい感じだと思います。
【静音性】
洗濯機なので多少の騒音は仕方ないです。
【サイズ】
ちょっと大きめかと思います。
【機能・メニュー】
色々ありますがそんなに使わないような気もします。
【総評】
普通の洗濯機です。
価格もこなれてきた次モデルの方が良いかと思います。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月29日 16:40 [1123679-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
パナソニックキューブに比べたらカッコ良いとは言えないがまあまあのデザインで気に入っている。
【使いやすさ】
タッチパネルで操作しやすい。
【洗浄力】
子供がいないので泥汚れとかひどい汚れを洗わないので少ない水で綺麗になっているので良いと思う。
【静音性】
8年前のサンヨーアクアと比べてもあまり静かにはなっていないように思う。脱水時や乾燥も静かになっていると期待していたが、静音性に関してだけは期待はずれだった。
【サイズ】
サンヨーアクアがコンパクトだっただけに高さは多少低くなったが奥行きもありスペースはとる。どっしりとして重厚感がある。
【機能・メニュー】
まだ使用してないが冬場の水が冷たい時に温度を上げて洗濯出来る機能は良いと思う。
今までは風呂水を利用していたが、これからはこの機能を使いたい。またナノイーも試してみたい。
【総評】
自動洗剤投入の洗濯乾燥機は便利だと思うが、定期的に掃除をするのも面倒だし、洗う衣類によって洗剤を変える私にとってはあまり価値があるとは思えなかったのでこの商品を購入した。型落ちで半額以下でさすがパナソニックの最上位機種、静音性以外では◎。
ただ乾燥フィルターは毎回掃除することは必須。色物の仕分けさえすれば洗濯から乾燥まで全く縮むこともなく、干す手間なし家事の軽減につながる。
8年間で乾燥機の進歩はすごいと思う。
購入して本当に良かった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2017年12月13日 13:38 [1086290-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 1 |
機能・メニュー | 5 |
使い勝手はとても良いです。
トータルでは大満足です。
子供の泥汚れやお漏らししたパンツ等も納得できる範囲で綺麗になります。
家のシーツやカバーなどは気になったら直ぐに洗い乾燥まで出来るのでやる気のある時間のうちに(ダルくなる前に)カバーまでをかけられます。
気になる点は、最初に洗剤の投入量が表示されるのですが、その表示を見忘れた時に困ります。
今までの古い縦型の洗濯機でも、ガラガラ回って洗濯量を計ってましたが見忘れても表示が残ってました。
今回の洗濯機は液晶表示のためか、見忘れたら終わりです。
それ以外は満足です。
今の不安は壊れたときです。保証サービスには加入はしましたが、通販で買ったわけですから修理関係がどうなるかドキドキです。
しかし、実店舗よりかなり安く買えたのでお買い得だったと思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月6日 20:19 [1002565-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 1 |
再レビューです。評価★4から★1に下げます。
理由は故障です。購入から11か月快適に使っていましたが、乾燥ができなくなりました。
洗濯機下に水漏れも発生しました。フィルター掃除などはしております。
電話して修理に来てもらいましたが、乾燥できない水漏れともにヒートポンプの故障だと言われました。
しかしヒートポンプが東京にも大阪にも在庫がないので、いつ修理できるかわからないと言われました。
洗濯はできますが、乾燥できないなんて言語道断です。
1年もしないのにこれでは困ります。
------------以下は最初のレビュー----------------
【デザイン】高級感あります。
【使いやすさ】操作に困ることはないかなあ。
【洗浄力】普通です。Yシャツの襟などは下処理なしだと落ちません。しかし洗濯後のしわの少なさに驚き。縦型の時は脱水なしで
Yシャツを抜いていましたが(しわ防止)今は脱水までしています。それでも混紡のYシャツはきれいです。綿シャツはさすがに無理。
【静音性】東芝縦型より洗っているときがうるさいです。驚きました。
【サイズ】大きい。ドアぎりぎりでした。乾燥フィルターを上から手入れするので上にはあまりものをおけません。残念。
【機能・メニュー】お風呂のお湯とりとか水量多めとか毎回設定が必要。面倒くさい。
冬場15度温水にして洗うのはいい。汚れが落ちる。でも30度で普通の洗濯量を普通の時間で洗いのみお湯で洗えたらもっといい。
30度長時間洗いは黄ばみとかすっきり落ちるかと期待していたが、思ったほどではない。
もう汚くなったから捨てようかという白いバスタオルが、汚れてるけどまあまだ使える、程度にはなる。
タイマーが大変曲者で、洗濯から乾燥まで3時間程度で終わるのに、タイマーだと7時間以上後でないと設定できない。
つまり夜中2時に洗濯始めると朝5時に終わる(さすがに早すぎて起きてない)。
タイマーにすると朝9時以降の仕上がりになり、出勤に間に合わない。7時ごろに洗い終わりたいのになぜ設定できないのか。
【総評】いろいろ文句は書きましたが値段が高かったこと以外はまあ満足しています。7年は使いたい。
故障が不安です。不具合あればすぐまた書き込みます。
参考になった26人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月8日 21:12 [1076950-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
すっきりしています。タッチパネルなので余計な物理ボタンがないのでそう見えますし、余計な丸みがないのでいいです。
【使いやすさ】
タッチパネル上でコースの説明が見られるので、いちいち取説を読まなくていいので楽です。
【洗浄力】
泡洗浄が売りですが、期待どおり落ちている気がします。
【静音性】
これが本当に不満です。振動と音がひどい。仕方ないので毎回「音を抑える」というメニューで使用しています。ジェット乾燥やジェットほぐしが入るとうるさくなります。
【サイズ】
まあまあです。
【機能・メニュー】
特に不満はありません。
【総評】
ハイエンド機を買う必要性があったかどうか今となっては自問自答ですが、買って後悔はしていません。音と振動が気にならない家庭ならいいと思います。ちなみに私は20万円で購入したので納得しているのかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月28日 13:55 [1065601-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
初めてのななめドラム洗濯乾燥機でどの機種を購入するか迷いましたが、
だいぶ安くなっていたのでVX9700Lに決めました。
この機種にして良かったと思っています。
値引き交渉は不得意なのでネットで購入
ノジマオンラインで週末割引(3万円)で185,180円+設置費((1万円)で購入ポイント無し
デザイン:
可もなく不可もなく
使いやすさ:
カラーの液晶タッチパネルはみやすくて良い。
詳細設定も直感的でわかりやすい。
音声認識してくれるといいのだけど、次買う頃には対応してそう。
洗浄力:
40Cつけ置きは期待どうりでした。
Yシャツの襟、袖の汚れがきれいなりました。
全てが落ちるわけでないが十分許容範囲です。
Yシャツ捨てなくてよかった
静音性:
思ったほど静かではないが、慣れればきにならない。
低音がそこそこうるさい。
サイズ:
前回の縦型6kgに比べればかなり大きい
機能・メニュー
必要な機能は十分
使わない機能が十二分
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月23日 16:45 [1064415-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
タッチパネルには、カーナビ用の保護フィルムを貼りました。 |
つい2週間前くらいに、VX7200から買い換えました。
VX7200は、約4年間使用して、特に不具合があったわけではありませんが、温水機能に惹かれて思い切って買い換えました。
7200は、脱水時によくリトライして、時間切れで注水が始まることがあったのですが、9700ではそのようなことは皆無です。
丁度、モデルチェンジの時期であり、値ごろ感もあり、最初は、8700でもいいかなと思っていましたが、実際に店頭で比べてみたところ、やはり、9700の方が使いやすそうでしたので、こちらの製品に決めました。
また、新製品の9800と比べても、今回は、例の洗剤自動投入以外は、ほとんど差を感じませんでしたので、8700との価格差はありましたが、長く使うことを考えてこちらの製品にしました。
他社では、日立のビッグドラムとも比較しましたが、これまでパナを使ってきた安心感で、パナにしました。
7200との比較になりますが、全体的に作動音が静かになりました。
脱水も、揺れが少なくなりました。但し、他社と比べると、もう一息脱水時の振動・音は、抑えて欲しいと思います。この点で、満足度はマイナス1です。
期待した温水機能は、期待通り、洗濯に時間はかかりますが、臭いや汚れは、すっきりと落ちます。
これから冬場になって水温が下がりますが、15度温水機能に期待したいですね。
タッチパネルの操作も、最初は、少し面倒に感じましたが、慣れればOKです。
以前の機種では、ジェットほぐしの設定がいちいち面倒くさかったのですが、9700は、ボタン一つで設定できるので楽です。
タッチパネルのところには、汚れ防止のために、カーナビ用のフィルムを貼りました。
5インチサイズで、まさにぴったりでした。
最上位機種と言うことで、とてもよくできた製品だと思います。
今後期待したいことは、他の方も投稿がありましたが、乾燥後のフィルターの自動お掃除がつけばいいですね。これは売れるかも。
あと、やはりサイズがもう少し小さくなるといいですね。かなりの存在感ですから。
まだ、全ての機能を使ったわけではありませんので、一部の機能でのレビューとなりますが、基本性能は、間違いなくお勧めできると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2017年9月19日 16:50 [1063438-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月9日 11:55 [1060715-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
デザイン的には日立の新しいデザイン(12kg)には引かれるが、一般的なデザインで満足しております。現在、9800が発表されましたがほぼ同じ形で、9700も型落ち感はないので、良かったと思います。
【使いやすさ】
タッチパネルは使いやすいです。
今まで使用していた洗濯機のタイマーは「○時間後に洗濯を開始」だったのが、「○時○分に洗濯完了」になったので、とても便利です。
【洗浄力】
9年前のビートウォッシュよりキレイになっていると思います。まだ温水洗浄を試してないので、使ってみたいと思います。
【静音性】
明け方からタイマーで動いているようですが、全然気になりません。静かです。
【サイズ】
小さいとは思いませんが、11kgだけに一般的かと思います。
【機能・メニュー】
タッチパネルは便利です。マニュアルを見ずに、直感的に操作出来ます。
【総評】
時々水漏れするビートウォッシュに嫌気がさし、完全に故障した訳ではなかったのですが、思い切って購入してしまいました。
当初、余り納得していなかったカミサンも、半信半疑で洗濯・乾燥を行ったところ、タオルのフワフワ感にびっくり!
噂のパナソニックの洗濯乾燥機にありがちな「ゴムが焼けたようなにおい」もほぼなく、2・3度目の洗濯乾燥時には、気にならないレベルになりました。
昨年の夏の終わりは9500を在庫切れで買い逃し、今年は在庫がなくなる前に、モデル末期の底値に近い価格で狙っていたので、買えて良かったのですが、本当に買って良かったです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 4件
2017年8月23日 21:42 [1056370-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
購入して半年、ほぼ毎日洗濯2回以上、乾燥1回以上使っています。
赤ちゃん用のタオル類だけ乾燥機をかけます。ふんわり仕上がって肌に優しいです。
ジェットほぐし機能でほぐしてくれるので、洗濯物を取り出したり干したりするときに絡まることがなく、パンパンしなくていいので楽です。
最初は乾燥の時間の長さに驚きましたが、使ってみると、気がついたら終わっているので気にならなくなりました。
音も縦型と比べるととても静かで振動も少なく、隣の部屋にいるとほとんど聞こえないので、アパートですが夜間にも使用しています。
梅雨の時期は乾燥機があっだお陰でとても助かりました。
タオルの臭いがずっと気になっていて、ドラム式購入を後悔し始めていたのですが、アリエールの部屋干し用洗剤と、ワイドハイターの粉末タイプを使うと臭いがなくなったので、今は乾燥もできるドラム式にしてよかったと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月14日 03:13 [1053840-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
昨年9600を見た時はなんだか垢抜けない印象を受けましたが、9700ではドア枠が黒からシャンパンゴールドになっており、それだけでだいぶ印象が変わり購入に至りました。
【使いやすさ】
タッチパネルとボタンの両立方式ですが、説明書を読まなくても直感で操作出来、非常に良好です。メンテナンスは乾燥の度に埃ボックス清掃が必要ですが、洗濯物を干す手間を考えるとなんのこれしきって感じでしょうか。
【洗浄力】
粉石鹸を使用していますが、縦型と遜色ない洗浄力を発揮しています。縦型より水量が少ない分簡単に泡立ちますし、もっこもこの泡に包まれて洗濯されている様を見るのは爽快です。粉石鹸は直接洗濯物に振りかけてますが、問題なく溶けています。使用量は縦型の時の半分程です。泡センサーにびくついてましたが、ドラムの3/7程度までの泡でも問題なく動作してます。予約はさすがに怖くて使えませんが。
【静音性】
決して煩くはないと思いますが、80キロもの巨体ですので脱水の時とか床が若干揺れているのを感じます。なんと言いますか、コンプレッサー式の除湿機に近い体感です。電気代が安い深夜の使用も想定してましたが、マンションでは22時が限界かな…って印象です。
【サイズ】
さすがにデカいですが64センチ四方の防水バンに設置出来ました(前ははみ出ます)。洗面台超え等色々と障害もありましたが、設置してくれた業者様に感謝です。
【機能・メニュー】
一番の売りはタッチパネルかと思いますがメニューも見やすく使い勝手が良いです。いつもお好みメニューから洗濯しますが、前回のセッティングを記憶してくれていますので非常に助かります。
もう一つの売りは温水かと思いますが、洗濯容量が落ちるのは微妙です。
【総評】
小型化、時間短縮等まだまだ進化の余地はあると思いますが、縦型に戻る理由は見当たらない程には成熟されています。安くはない買い物ですが、縦型フラッグシップが仮に1万でも迷いなく20万出してこちらを買います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
