画面サイズ:15.6インチ CPU:Core i7 6700HQ(Skylake)/2.6GHz/4コア CPUスコア:8129 ストレージ容量:HDD:1TB/SSD:256GB メモリ容量:8GB OS:Windows 10 Home
-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
無評価 | 3.91 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.68 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 3.98 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.00 | 3.69 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.00 | 3.72 | -位 |
液晶![]() ![]() |
5.00 | 4.04 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年7月16日 21:25 [1046375-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 5 |
【デザイン】
高級感があります。こだわりは特にないのでなんの不満もありません。
【処理速度】
まだ負荷をかけるような処理はさせていませんが今のところストレスなく使っています。
【グラフィック性能】
判断できることをまだしていません。仕事に使うようになるのでそのときにまた評価します。
【拡張性】
メモリ増設は個人では難しいようです(店員談)。D-Sub 15ピンのポートはないのでアダプタが別についてきました。
【使いやすさ】
マウスパッドがMacのトラックパッドのように2本指、3本指で操作でき、非常に便利です。ただ、キーボードが私にとって不便な配列であるため、AoutHotKeyでかなりカスタマイズしました。
【携帯性】
このスペックで1.89キロは凄いです。持った時のバランスもいいです。女性ですがどこへでも持ち運びしています。ただしAC/DC アダプタは重いです。
【バッテリ】
電源なしの場所で2時間持てばよいと思っているので私は気になりません。
【液晶】
きれいです。リフレッシュレート120Hzの恩恵を受けるのは株の板を見るときくらいですが・・・。
【総評】
自分の使い方にマッチしているため、すべてにおいて満足です。ちなみにソフマップで15万円ほどで購入でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
(ノートパソコン)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


