DRV-320 レビュー・評価

2016年 9月中旬 発売

DRV-320

  • 従来モデルと比較して約20%の小型化しつつ、フルハイビジョン高画質録画、HDR機能を搭載したドライブレコーダー。
  • 常時録画、手動録画、イベント記録、駐車録画が可能。イベント記録や駐車録画の際に衝撃感知を可能にするGセンサーを搭載。
  • 高感度GPSにより自車位置を記録し、パソコン用連携ソフトで走行記録の確認も可能。LED信号機対応、ノイズ低減設計。8GB microSDカードが付属。
DRV-320 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:211万画素 液晶サイズ:2型(インチ) 駐車監視機能:標準 DRV-320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • DRV-320の価格比較
  • DRV-320の店頭購入
  • DRV-320のスペック・仕様
  • DRV-320のレビュー
  • DRV-320のクチコミ
  • DRV-320の画像・動画
  • DRV-320のピックアップリスト
  • DRV-320のオークション

DRV-320ケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月中旬

  • DRV-320の価格比較
  • DRV-320の店頭購入
  • DRV-320のスペック・仕様
  • DRV-320のレビュー
  • DRV-320のクチコミ
  • DRV-320の画像・動画
  • DRV-320のピックアップリスト
  • DRV-320のオークション

DRV-320 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.91
(カテゴリ平均:3.79
レビュー投稿数:37人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.89 4.02 -位
操作性 設定変更がスムーズに行えるか 3.43 3.74 -位
画質 画質のよさ 4.14 3.87 -位
設定 設定、設置のしやすさ 3.58 3.75 -位
拡張性 他機器との接続性 3.23 3.19 -位
録画性能 録画時間や録画機能は十分か 3.86 3.79 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DRV-320のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

KintotoKantaroさん

  • レビュー投稿数:201件
  • 累計支持数:303人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
22件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
18件
ハードディスク ケース
8件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン2
操作性2
画質3
設定3
拡張性2
録画性能3

KNA-DR350がバッテリー寿命で電源OFF時のファイルが破損、又始動時に画面が乱れ正常に立ち上がらなくなった。
amazon クロネコ5年長期保証切れ1ヶ月前だったので問い合わせると「交換品は無いので同クラスの物で対応となる」との事でこの機種が送られてきました。

【デザイン】
一回り小さい。
設定ボタンや緊急録画、静止画ボタンが右横にあり操作はかなりし辛い。

【操作性】
設定ボタンや緊急録画、静止画ボタンが右横にあり操作はかなりし辛い。
KNA-DR350は下部にありそれを操作できるようにフロントガラスに設置していたが、横ではルームミラーが邪魔になりできない。
結果、取付アダプターを外し(難儀しました)、アダプターにこびり付いた両面をマイナスドライバーやシール剥がし液を駆使して1時間くらい掛かりました。(疲れた(>_<))
保証対応時の対応で「本体しか送らない」との事だったので、アダプターを外す際割れないかと冷や冷やしました。

【画質】
KNA-DR350 とほぼ同時期の製品なので変わりません。(FHDなので十分かと…)

【設定】
画質・1ファイル時間・音声録音など必要十分です。
録画範囲振分けが画像範囲が多すぎるのも変わっていません。

【拡張性】
特に無し。

【録画性能】
FHDでSDを64GBを使っている(KNA-DR300を家族の車に使っているがそれには128GBを使用、問題なく全領域で使用可能です。)ので大体2時間強撮れます。
パソコンで再生時は専用ソフトを使うと動画時の地図が出てくるのでちょっと面白いですね。

【総評】
KNA-DR350に比べ一回り小さくその分モニターも小さい。
また、ボタンが横についているのは操作し辛く、慣れない。
今は、前後一体型が安く手に入るので壊れれば(まだ数年先?バッテリー寿命ならDIYで交換するし)
前後一体(ルームミラーに内臓タイプ)なんかに惹かれています。
今はこちらをフロント・5年位前に5,000円で買った安物ドラレコをリヤにつけていますので

※駐車録画が殆どできません(オプションで専用バッテリーを付ければ可)ので、エーモンの60分タイマーを直列に2個繋ぎ、30分〜最大120分まで駐車(降車後)録画出来る様にしています。

また、ルームミラーに隠れるよう設置していたのですが、動作不良が起こった時に気付けないので助手席側に寄せてモニターが常時見れるようにしました。
安物のモニター(TFT?)なので運転席からは白くボケてしか見えませんが、夜間でもそれがかえって視線に入っても邪魔に感じません。(動作確認なんかは停止時覗きこめば十分)

画質や性能は KNA-DR350 と同等ですが、KNA-DR350 の方がモニターも大きくボタンも下に分かりやすく付いていました。
ま、500円程度の保険で新品交換してもらえたのであまり文句は…

※密林で「microSDXC 64GB 東芝 Toshiba 超高速UHS-I フルHD動画撮影 読取速度最大100MB/s [並行輸入品]」を購入、使用していますが問題なく作動しています。
120分タイマーで作動させているのでこれで十分録画時間を確保できました。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

昔のオーディオファンさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
90件
Bluetoothスピーカー
5件
6件
スマートフォン
3件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
画質4
設定4
拡張性3
録画性能3

セカンドカーに取り付けています。
今となっては、バックカメラがないのはちょっぴり残念ですね。
使い勝手としては簡単で、取り付けもすべてDIYで、配線(電源)もピラー内を通してヒューズボックスから給電しています。
画像、画角とも満足していますが、付属のSDカードの容量が少なく、純正のSDカードが高いのが残念なところです。
まぁSDの規格が違うのでしかたがありませんが。。。
私の場合は、他の書込みで動作確認済みの32GBに差し替えて使用していますが、現在のところ順調に稼働しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kate:)さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性1
画質1
設定2
拡張性1
録画性能1

【デザイン】
デザインは小さくて気になりません。

【操作性】
SDカードの取り出しがしにくいです。
押してもなかなか出てこないことがあります。

【画質】
昼間はきれいに見えますが、夜間は画質が悪いです。

【設定】
ときどきエラーメッセージが表示されるので、取説を確認しましたが、
同じエラーメッセージが見つかりませんでした。全てのエラーメッセージを
掲載してほしかったです。

【拡張性】
何も接続していません。

【録画性能】
エンジンを切った後の録画時間がその時々で異なります。
設定や仕様なのかもしれませんが、まだ未確認です。

【総評】
購入時は、必要最低限のスペックがあり、すぐに取り付けできる
機種はこちらだけでした。夜間の画質や操作性が向上すれば、
満足度は上がります。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mizu8000さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
SSD
0件
1件
純正インク・インクカートリッジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
設定5
拡張性3
録画性能5

今まで、中華製を使用していましたが、GPS内臓されておらず、タイマーが狂いました。しばらく使用していると、データーが記憶されていないことがあり、DRV-350に買い替えました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

papa0055さん

  • レビュー投稿数:238件
  • 累計支持数:911人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

SSD
4件
12件
クレジットカード
5件
11件
ノートパソコン
4件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン3
操作性3
画質3
設定3
拡張性3
録画性能3

軽トラックに付けました
最近、めちゃくちゃな運転する人が多くなり危険と感じている次第です
証拠の為必要でしょうね
かなりお勧めです

◎ 最初は上記の気持ちでしたが、使用してから1年半で壊れました
シガーライターから三又電源ソケット通してポータブルナビとドライブレコーダーを繋げてます
最近、走っていると画面が消えてることが多い電源を入れなおすと映りますが1分もしないうち画面が消える

実はこのドライブレコーダーはお気に入りで2台買いました
最初は2017年12月26日、こちらは輸入車のキャンピングカーにセットこれは売りましたのでどうなっているか現在判りません
そして今回の軽トラック用に2018年3月28日に購入

ケンウッドのドライブレコーダーを信頼して3台購入してます
最初はDRV-610 これもなんかなんか調子悪かった

もうケンウッド買いたくなくなりましたね

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

スマイルマイルさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーバッテリー
2件
0件
タイヤ
2件
0件
ドライブレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
操作性2
画質3
設定2
拡張性無評価
録画性能無評価

ミラー裏設置なので、通常は動作の確認などしておりませんでした。
1〜2ヶ月してから週1位の割合でのフリーズに気が付きました。
その時は付属のmicroSDカードが主原因でリセットで復旧。

後にメモリーカードを高耐久で大容量の物に買替でフリーズ減でしたが、
半年くらいしてから本体側でのフリーズが出始めました。

本体が熱くなり、ボタンも受け付けず、もちろん録画もできていない!
最近では条件によっては毎回と言って良いほどフリーズしています。
殆ど録画されていない事が多く、何の為の装置だかと憤りを感じます。

リセットボタンか完全に放電するまで待たないと復帰しません。
安い中華製品と同等の品質しかないのではと疑いたくなります。
購入から1年以上経過しているので保証は切れています。
口コミでもDRV-320/325のフリーズは多く報告されていますよね。
メーカーさん、何とかして下さい!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メタボ怪人さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
ホームシアター スピーカー
0件
4件
デジタルカメラ
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン1
操作性1
画質3
設定1
拡張性1
録画性能1

1週間の内3日〜4日しか映ってない。 画質が良いとか機能が良いとか言う以前の問題。映って初めて評価できるがこれじゃ使い物にならない。ルートウォッチャーもバージョンアップしたら使えなくなった。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

The 1stさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
373件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
149件
スマートフォン
4件
119件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性3
画質4
設定3
拡張性3
録画性能4

【デザイン】小おむすび

【操作性】本体が小さいので押しにくい

【画質】PCで見る限りは良い

【設定】オートバックス頼み

【拡張性】完結しているので不要

【録画性能】保険として1日8Gで充分なのでは

【総評】中華製ドラレコの液晶は常時点けっ放しだが
本機種は消灯しているのが最高
本体のみで簡易駐車監視機能が付いているのが良い    
難を言えば本体の厚みで設置場所を選ぶ点のみ
    

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PIONEEさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
ドライブレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
画質5
設定4
拡張性4
録画性能4

映像も美しくて、満足。
夜間撮影でしっかりとナンバーも確認できる。
駐車監視機能も便利。
GPS機能もかなり精度が高い。

サイズが少し大きく感じる。
フロントガラスと本体との間に3〜4cm隙間ができるのでちょっと残念。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お得パーツでサーキットへさん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:302人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
42件
10件
自動車(本体)
3件
10件
冷蔵庫・冷凍庫
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
設定4
拡張性無評価
録画性能4

新車から1年間で、ショッピングセンター駐車場での、当て逃げにあってしまったので
「駐車場対応」に絞って選択しました。買い物専用車なので、走行距離も少なく
予算を1万円程度、として選びました。

【デザイン】
特にデザインを気にせず、選びました。

【操作性】
自分が所有する他の車につけているドライブレコーダー(ユピテル製だが年代が違う)
が操作ボタンがどれなのか、ほとんど見えないので、それと比べると
操作性が良いです。

【画質】
まだ、駐車場モードで、「当て逃げ」に遭遇してませんが、
通常の運転時の画像を見ましたが、「記録」として、問題ないです。
新しい為か、別の車のものに比べて夜間が明るいです。

【設定】
 設定を、モタモタしていると、画面が戻ってしまったり
することがありましたが、大きな問題ではありません。

【拡張性】
拡張する予定が無いので、無評価としました。

【録画性能】
駐車場モードが、どの程度の時間動作しているかが、まだ解らず
心配です。
他の方の書き込みを見て、センサーの感度を下げておいてます。

【総評】
奥さんが乗る車なので、バッテリー上がりが怖く、ACアダプター
から電源を取ってます。
駐車モードの動作時間以外は、すべて期待通りです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

KK_Yamamonさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドライブレコーダー
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質4
設定4
拡張性4
録画性能4

ちょうどミラーの裏に隠れるように設置して使っていますが、安定しています。
万事OKです!
接続ケーブルもガラスと内装隙間に這わせて簡単にかくして電源までスッキリ。
こんな簡単設置なのに、業者にやってもらうと7000円とりますよと!アホらしくて自分でつけました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アイルトン・アレジさん

  • レビュー投稿数:189件
  • 累計支持数:841人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
25件
44件
CPU
23件
8件
SSD
26件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
設定4
拡張性4
録画性能4

【デザイン】
小さいですね、目立ちません。

【操作性】
問題はありません。

【画質】
良いと思います。

【設定】
あまり変更しないので問題なし。

【録画性能】
不満はありません.

【総評】
ユピテル製品から買い替えました。
使用していたユピテルの製品はGPSがついていなくて本体時刻がすぐに狂うのですが、
この製品はGPSが付いていて自動で時刻設定されるので狂いません。便利です。

録画性能に不満はありません。上を見たらキリがないと思います。
一つ言えるのは安価な中華会社の製品よりは絶対に優れてます。

1年ぐらい使用していますがトラブルはありません。
SDケードはドラレコ用の高耐久製品を使用しています。少し高いですが頻繁にフォーマットをしなくてもいいらしいので安心できます。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆーますとじょうきんぐさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
USBハブ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性2
画質5
設定3
拡張性無評価
録画性能4

【デザイン】
小さくコンパクトで、バックミラーの後ろに設置できる目立たない。

【操作性】
ボタンは普通に押せるので問題なしです。ただ、SDカードの挿抜が非常にやりにくい。microSDなので、小さい上、
挿入場所がかなり狭く、結構奥まで爪を入れないと挿抜できない。

【画質】
昼夜どちらも鮮明に記録される。

【設定】
内臓バッテリーを使用しての駐車録画設定が、デフォルトオフになっているので設定を変えないと使えないのは面倒。
また、駐車録画がオンにすると、デフォルトのままでは、録画開始の感度が良すぎるので、設定を変えないと、すぐに
バッテリーがなくってしまう。

【録画性能】
通常録画では切れ目もほとんどロスなく取れている。

【総評】
初めてのドライブレコーダなので、他との比較はできないが、必要な機能としては、十分だと考えられる。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hime430さん

  • レビュー投稿数:205件
  • 累計支持数:1229人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

USBメモリー
10件
3件
SSD
8件
5件
SDメモリーカード
12件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質5
設定4
拡張性5
録画性能4

DR-300との比較

16GBに変更されていたが・・・

スピードも表示される

< デザイン >
  DR-300と比較すると、操作ボタンが前面下部から右サイドに移動された。
  その結果として小型でスリムになった。
  しかし、画面自体も小さくなっている。


< 操作性 >
  チェックマークがPCのリターンキー(エンターキー)に相当するが、
  理解するのに時間が掛かった。


< 画質 >
  モニター画面はKNA-DR300(録画画素数200万画素、FullHD、水平100°、垂直55°、対角128°)
  動画画素数200万画素、FHD、100°、52°、111°
  垂直方向の範囲が3°狭くなっているが問題は無いと思う。
よりは可成り小さくなっている。

         モニター全体   動画表示
  本製品     40x32   35x22
  KNA-DR300  48x36   48x27

  KNA-DR300 より 幅が13mm 高さが5mm小さい


< 設定 >
  デフォルトでは画面表示設定は10秒。
  従って、録画されていることの確認はインジケーターランプの色と点滅状態で確認するしかない。
  しかし、ランプは1mm程度と小さいので確認は難しく、注視は事故に繋がる恐れが大きい。
  常時表示に設定変更は可能だが、デフォルトから外した理由が知りたい。


< 拡張性 >
  内蔵バッテリーでも短時間の録画は可能。
  長時間録画を希望するなら専用キットの購入で可能。
  録画のフォルダの割り振りは決められたパターンから選択するしかない点は
  相変わらず問題あり。


< 録画性能 >
  西日本の信号機も点滅しない設定(フレームレート)になっている。


< 満足度 >
  初期設定を変更するのに手間取り、
  遅きの感はある西日本の信号対応でやっと安心して使える。

比較製品
ケンウッド > KNA-DR300

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nobby3さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
0件
空気清浄機
5件
0件
マウス
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
画質4
設定4
拡張性3
録画性能4

このサイト経由でコミコミ12300円で購入。
初めてのドラレコです。


【デザイン】

気にしていない。これで十分。


【操作性】

小さいのでボタンは押しづらい、当たり前だけど。

メニューは説明書を見ればすぐ理解できる内容。


【画質】

ナンバーも信号も綺麗に見える。問題ないと思う。


【設定】

設定はデフォのまま。配線も簡単だった。

ダメもとで、先人のブログを参考に配線を這わせていったら、簡単に完成した。
これに工賃を払うのはばからしいなと感じた。

ちなみに、電源はエーモンで、ヒューズからとった。これも差し替えるだけ。


【拡張性】

多くを求めていないのでこれで十分。
駐車時の撮影はうまくいかないとのレビューをみたので、設定もしていない。


【録画性能】

ちゃんと、3分刻みで録画できています。


【総評】

こいうのは安心を買うようなものなので、日本のメーカーで手ごろな物を探していた。あくまでも、事故の時に録画できていればいいので、録画状況を確認する限り今のところ問題は無いと思う。

買ったとたんに、300円位安くなってたのが残念なぐらいで、十分満足です。


参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

DRV-320のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DRV-320
ケンウッド

DRV-320

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月中旬

DRV-320をお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ドライブレコーダー]

ドライブレコーダーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ドライブレコーダー)

ご注意