2016年 8月 5日 発売
DeskMini 110/B/BB [ブラック]
Mini-STX規格のマザーボードを採用した小型ベアボーンキット

よく投稿するカテゴリ
2018年3月30日 20:58 [1116386-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
安定性 | 3 |
静音性 | 無評価 |
組み易さ | 5 |
サイズ | 5 |
小型ベアボーン初挑戦
2nd PCの調子が悪くなってきたので、性能よりも省スペース低コスト重視で購入。
ベアボーンなので、CPU、メモリ、システムドライブを載せるだけで動きます。
CPU:Pentium G4560
MEM:W4N2400BMS-8G(8GB*2)
SSD:WDS240G1G0A(元々使ってたものを流用)
拡張性、機能性、入力端子、静音性は、小型ベアボーンに求めるものじゃ無いと思うので無評価です。
安定性ですが、リアのUSB3.0の認識が不安定で、USB接続の無線LANアダプタが動作しなかったため、☆を落としてます。
フロント側のUSB3.0ポートに挿せば動きました。
組みやすさ、サイズは申し分ありませんが、オプションのVESAマウントキットが日本では取り扱い無く、Amazonなどで取り寄せると7000円くらいと、現実味のない価格設定。
私はサンワサプライのCR-LA301というモニターアムを購入して、LCDモニタ背面に取り付けました。
ネジ穴の位置は合ってませんので、試される方は自己責任でお願いします。
モニタに取り付けられた事で、完全な省スペースPCとなった感じがします。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「DeskMini 110/B/BB [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月23日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月28日 11:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月7日 00:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月29日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月8日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月20日 18:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月30日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月3日 13:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月28日 18:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月21日 21:18 |
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(ベアボーン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
