コスモグラフ デイトナ 116509 [オイスターブレスレット ブルー]ロレックス
最安価格(税込):¥8,928,000
(前週比:-372,000円↓)
登録日:2016年 7月14日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.69 | -位 |
ブランド性![]() ![]() |
5.00 | 4.45 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.91 | 4.39 | -位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.33 | -位 |
レア度![]() ![]() |
4.73 | 3.26 | -位 |
装着![]() ![]() |
4.91 | 4.37 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
4.55 | 4.35 | -位 |
フォーマル![]() ![]() |
3.62 | 3.69 | -位 |
カジュアル![]() ![]() |
5.00 | 4.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 4件
- 139件
2022年4月23日 22:37 [1286010-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 4 |
装着 | 4 |
耐久性 | 3 |
フォーマル | 3 |
カジュアル | 5 |
【デザイン】ブルー文字盤が最高です。
【ブランド性】時計に興味が無い人でも知ってるメーカー
【機能性】100b防水でトリプル竜頭ロックは安心。タキメーターも有りますが使いません。
【操作性】クロノグラフがついてます。
【レア度】2017年頃は正規店に陳列してました。
2019年12月は正規店にはありませんでした
【装着】ステンレスと比べると重い。しっとり感 はありません。でもそれを感じたくて買いました
【耐久性】これからですが5年保証で安心のロレックスです。
【フォーマル】ブルー文字盤は目立つので避けます。
【カジュアル】とっても良いです。
【総評】
サブやgmtのWGと散々迷いましたが、やっぱりデイトナだろと。文字盤もスチブラと迷いましたが、実物を見た際に光沢のあるベゼルと光沢のあるブルー文字盤の相性が良く即決でブルー文字盤にしました。ちょっと残念なのが1日で約4秒進んでいる事ですかね。これは個体差があるのでしょうがないですが、ケーシング後±2秒の誤差を期待していましたので…。まぁでも余り進むならサービスセンターに預けます。総評としてはとても気に入ってます。ホワイトゴールドの持つ満足感・所有感は半端ないです。ステンレス、コンビと所有した方は絶対に欲しくなる一品だと思います。そう言えば…これを買ってからロレ病が落ち着いているのに気づきました!
興味のある方は購入に至るまでの経緯も読んで見てください。
このモデルが気になっていた時は並行価330万でした。購入の意志が出て店舗に入荷連絡をお願いしました。連絡を貰った時は390万。。約半年で60万の値上げ。まぁ…また時間が経てば下がるでしょ…と欲しい気持ちをやり過ごすし買いませんでした。そこに10月からの消費税と微弱な値上げで正規価格が390万台に。。まぁ下がるでしょ……とまたやり過ごすも…2020年からさらなる値上げの情報。今度は正規価格が19万上がるとの事。。。もう待てませんでした。396万で並行品を購入しました。正規店より2200円安くしかもギャラの日付が3週間前と入荷ほやほやの物を手に入れ大満足です。購入までいろいろ考え悩みましたが、結論としては、欲しい時が買い時なのだと思います。
参考になった11人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 2件
- 20件
2021年12月30日 17:13 [1533663-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 5 |
装着 | 5 |
耐久性 | 3 |
フォーマル | 1 |
カジュアル | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
116509青文字盤は、とても美しいです。 |
2021年12月に正規店にて購入出来ました。 |
【デザイン】
青文字盤に日光が当たった際の光り方は、美しいです。とてもカッコいいです。
【ブランド性】
ロレックスという事ですごく満足してます。
【機能性】
デイト機能がありませんが、時間を認識しやすいです。
【操作性】
特にありません。
【レア度】
捜索活動終了までの、14ヶ月間。非常にレア度が高いです。
【装着】
フィット感は非常に高いです。 ステンレスと比べると重量感を感じます。
しかしその重量感がしっくり馴染んできます。
【耐久性】
ステンレスより柔らかいとの事で傷は、付きやすいとの事です。
【フォーマル】
冠婚葬祭には使いづらいです。
【カジュアル】
青文字盤のおかげで非常に使いやすいです。
【総評】
非常に高い満足度を得られました。
購入までの道程2
以前、デイトナ116500LN白文字盤を購入し、レビュー投稿させて頂きました。
その第2弾になります。
2016年12月にデイトナ116500LN白文字盤を購入し、オンオフ問わず装着して楽しんでおります。【今現在も所有しております。】
デイトナ金無垢マラソンのきっかけは、2020年7月にロレックスマラソンが過熱していると言う話をネット上で聞き、現状を見に行った事でした。
2016年当時は、116500LNのデイトナマラソンだけでした。しかし2020年では、デイトナ以外のプロフェッショナルモデル、特にステンレス系サブマリーナ、GMTマスターUをマラソンしている状況を知り、大変驚きました。
その状況の中、当方の気持ちは、またデイトナを購入したい。当方も年相応になっているので、次の購入モデルは、デイトナ金無垢モデル116508緑文字盤か116509青文字盤かな?程度で軽く考えてました。
2020年8月、銀座の路面店で軽い気持ちで116508か116509の在庫を確認すると、店員から116508なら紹介できる旨、話を頂きました。しかし4,000千円をカード決済出来ない状況、現金も準備が出来ない状況。よって現物を見る事無く、断るしか無い状況。今度は、紹介された時、購入出来る体制を整える必要があるため、カード会社へ支払額の増額申請を行い、カード一括で116508か116509を買える状況を整え、マラソンに力を入れました。【カード増額申請は、3ヶ月ごとで切れる為、その都度再申請を行いました。】
マラソン開始時の2020年8月から2021年2月までは、都内の正規店【銀座、日本橋、池袋等】を週一回程度マラソン。店員さんに話を聞くとデイトナ金無垢モデルは、年1本程度しか入荷しないとの事。またネット情報では、金無垢モデルの生産を減産するとの事。そのため正規店へ行っても全く手応えが無いままで、無力感に襲われます。
更に2021年3月にデイトナのモデルチェンジが噂され、中古市場も益々高騰になり、焦ります。
新製品発表後は、デイトナ金無垢にメテオライトが発売される事になり、メテオ金無垢モデルも大人気。デイトナ金無垢モデルの希望者が増加する事になり、購入するのが更に難しい状況になります。
そこで今までのマラソン方法を見直し、通勤ルート上の正規店1店舗をメインにマラソン。更にその店舗には、手持ちのロレックスをオーバーホールを依頼。店員さんへ当方は、転売せず、長期間保有し、オーバーホールする人ですよアピールをしてました。
その事もあり、店員さん数名に当方の存在、希望モデルを覚えて頂けるようになりました。
上記の行動を行い、2021年4月から9月までメイン店舗へマラソン。しかし全くかすりもしません。気晴らしに他の路面店へ行くも手応え無く、益々気が滅入ってきます。マラソンが苦行に感じ、辛くなります。
2021年10月、デイトナ金無垢モデルは、当方に縁がないのかな?と考え、2021年12月までマラソンを必死に行って、2022年1月に一時引退する事を決めました。この決断で、当方の気分が楽になりました。
この決断をしてからメイン店舗を週3から4日マラソン再スタート。店員さんにも当方2021年12月でマラソン一時引退する事、縁があったら紹介して下さい。と言う話をしてました。
10、11月も変わり無く、12月に突入。
一時引退まで残り1ヶ月を切りましたが、焦る事無く、当方のペースで店舗へ寄るようにしてました。
そしてある日の夜、店舗へ行った際、馴染みの店員さんから【希望の116508緑文字盤ではありませんが、116509青文字盤なら紹介できます。ご覧になりますか?】と話を頂き、116509青文字盤を購入する事が出来ました。
購入まで14ヶ月、71日間151回訪れていました。(購入できた店舗は、75回訪れてました。)
デイトナ金無垢モデルの入荷が極めて少ない中、コネも太客でも無い当方入札紹介して頂いけたのは、
@長期間、同一店舗へ通い、複数の店員さんに当方の存在、希望モデルを覚えて頂いた。
A当方所有ロレックスを同店舗で数本オーバーホールに出した事。
B【反則ですが】デイトナ金無垢マラソンを2021年12月をもって引退する事を馴染みの店員さんへ伝えていた事
と当方は勝手に思っております。
マラソン中【2021年9月頃】は、心が折れました。
心が折れましたが、考え方を変え、気を楽にしてマラソン再開し、遂に116509青文字盤と出会う事が出来ました。
外商やツテが無い方にとっては、購入までの道程は、細く長くなるかもしれません。
今回のデイトナ金無垢モデルは、偶然に紹介してもらえるモデルでは 、無いと思います。
当方の事をその店舗に認識して頂く事で、店舗側も当方の事を考慮し、手を差し伸べてくれます。諦めずに行動し続けて下さい。
長文になりましたが、お付き合いして頂き、ありがとうございます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 6件
- 21件
2021年10月27日 12:38 [1510427-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 5 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 2 |
カジュアル | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
116509開封時 |
装着画像 |
【デザイン】デイトナのデザインにあれこれ言う気はありません
【ブランド性】言わずもがな
【機能性】タキメーターで平均速度を実際に計測はできます
【操作性】当たり前ですが、デイトが無いので時間合わせは超シンプル
【レア度】WGのブルーは金無垢の中ではレア度は下の方と認識しております、ただ、『デイトナの金無垢』というもの自体がレアではあります
【装着】最初、重さ205gは相当ズッシリきます、(簡単な表現で普通の時計の2本分らしいです)
が、ブレスを調整して腕にフィットすれば、とても着け心地がいいです、気のせいか他のステンの素材の物よりヒンヤリしないように感じます、要はすぐに慣れます
【耐久性】試してはいませんが、ステン素材の物よりは金無垢はキズがつきやすいですので、あまり拭いたりはしない方が良さそうです
【フォーマル】これは難しい所ですが、お葬式には向かないと思います、金無垢はキラキラと反射が凄いです
【カジュアル】青文字盤はデニムと相性も良く、WGは悪目立ちしませんので、一番得意分野と思います
【総評】もう言うことなしという感じです、正規店で、デイトナ買えただけでもありがたいのに、希望していたとはいえ、金無垢を買えるとは思いませんでした
所有欲も相当満たされます、他の時計を全部処分したくなるくらいにこれが1番です
究極はこれとデイトジャストでいいのでは?
と思います
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 8件
- 0件
2021年5月13日 10:28 [1453572-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 5 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 2 |
カジュアル | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
これぞデイトナって感じ。セラクロムベゼルも素敵だと思うが自分が憧れたデイトナはこの感じ。
【ブランド性】
好きな人も多い分嫌いな人も多いかな?
【機能性】
デイト機能はないので時間合わせは楽です
【操作性】
華奢な感じがなくしっかりしている。
【レア度】
ステンレスより入荷本数は少ないが競争率は圧倒的にステンレスモデルが高いらしい。
【装着】
これぞ金無垢って感じの重さがあるがブレスも含めて重いので頭でっかちにならずつけ心地は快適。
【耐久性】
ロレックスだから大丈夫そう。
【フォーマル】
無理かな?
【カジュアル】
最高でしょう。気分が上がる。
【総評】
ステンレスを何本か所有してここにたどり着いた。
傷の目立ち難さ、入り難さでは圧倒的にステンレスが使いやすい。
金無垢でデイトナってだけで満足度は高いと思う。
また、この文字盤もホワイトゴールドにしか存在してないという所も大きいと思う。紺色に近いような空色にも見えるような綺麗な色だと思う。
ホワイトゴールドにしたことで他のゴールドより装着ハードルは低くサラッと着けられる。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月13日 18:32 [1398352-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 4 |
装着 | 5 |
耐久性 | 4 |
フォーマル | 5 |
カジュアル | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
本日、昼過ぎに大阪の某正規店にて購入。まさかの出会い過ぎて内心焦りました! |
●装着感
無垢の重厚感があって、SSモデルよりも重さを感じつつも、心地良い。
●購入までの流れ ※ご参考まで
昼13時前にお店に到着したが、お客さんが多くて入店出来ず。。
入り口で「差し支えなければ、お探しのモデルはありますか?」と女性店員さんから声を掛けられ、「無いとは思いますが、デイトナ無垢を探してます」と返答。名前と電話番号を紙に書いて、入店の順番待ち。
約10分後に連絡があり入店。
お店の40代くらいの男性店員さんがカタログを出してきて、いきなり「このモデルなんてどうですか?」と聞かれ、トントン拍子で実物拝見まで。
…で購入って流れでした。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 46件
- 20件
2020年10月12日 11:07 [1371577-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 5 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 5 |
カジュアル | 5 |
【デザイン】
王道中の王道、サイズ感、造形美、完璧です
【ブランド性】
最強といって過言でないでしょう
【機能性】
クロノは使わないのでコメント無しですが、ロレックスそしてCal.4130の精度は素晴らしく日差がほぼ無くクオーツ並み、抜群な安心感です
【操作性】
クロノグラフのストップウォッチ機能は使いませんが日差は1秒以内で精度半端ないです
【レア度】
レア中のレア、116509ブルーは絶対と言って良いほど人と被りません
【装着】
究極に良いです、ホワイトゴールドのずっしりした重さが堪らないです
【耐久性】
使い方次第でしょうけど、これまでのロレックスの実績を見れば言わずもがなですよね、ただ傷つけないように気をつけては使ってます
【フォーマル】
ホワイトゴールド故にシーンを問いませんし、デイリーからパーティまで最高ですね。
【カジュアル】
水陸両用と言った感じです。文字盤のブルーはあらゆるコーディネートに馴染んで使い勝手は最高です。
【総評】
まさにトップオブクロノ、キングオブクロノ、ロレックスの頂点に位置する究極なマスターピースです。SSとは格も違い、見た目のオーラもヤバ過ぎますね。買えた事に感謝しています。
参考になった12人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 3件
- 2件
2020年9月14日 22:06 [1368016-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 5 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 3 |
カジュアル | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
2019年9月、増税前購入。約1年間使用しての感想です^_^
やはり金無垢の重量感と満足度は最高です。ブルーの文字盤も表情豊かで外の太陽下では、綺麗なブルー、少し角度が変わると濃い紺色(暗いネイビー)に見えて少し離れている人にはブルーとは気付かないかもしれません。
改めて眺めると綺麗な文字盤であり、奥が深いです。写真も参考にしてみて下さい。
正規店にはなかなか入荷が無いようで、付けている人はまだ見たことはありません。ホワイトゴールドで派手ではありませんが、悪目立ちせず使用頻度は多いです。しかし、分かる人には分かる為注目されている時が時々ありますので、やはりビジネス着用は注意必要です。
値段もどんどん上がってますし、価格が分かってしまうと気まずい事に、、( ´ ▽ ` )
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月13日 09:16 [1267530-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 5 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 5 |
カジュアル | 5 |
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 2件
- 0件
2019年2月17日 19:32 [1192346-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 4 |
操作性 | 5 |
レア度 | 4 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 5 |
2019年1月に購入しました。
本サイトによれば、同モデルは並行店では340万円代で新品が買えるらしいのですが、正規店で運命的な出会いをしてしまったために、「これも運命だ」と観念して、正規価格の385万円強で購入しました。
それまで同じくデイトナのSSモデル116520(黒)を3年ほど所有しており、当時の新古品(2016年最終型、当時は130万ほど)がかなり使用感があるにもかかわらず、都内の某有名並行店で200万弱で買い取りしてくれるということでしたので、貯金を加えて清水の舞台から飛び降りる覚悟で手に入れました。
実はデイトナの金無垢緑ダイヤルで非常に綺羅びやかな116508YGを当初は狙っていたのですが、おそらくお隣の大国からのお客さんのおかげか、正規店だけでなく並行店でも全く見つかる気配がせず、仕方なくおとなしめの本モデル116509WGを購入した、というのが本当のところです。
もちろん当初は青ダイヤルにそれなりの魅力は感じていたわけですが、正直に言えば触手は全く動きませんでした。
ところがいざ実際につけてみると、感じるのはホワイトゴールドの圧倒的な質感と重量感(SSと比べて1.5倍)、やや薄目ながらも芯と品を感じさせてくれる青ダイヤル。とりわけ青ダイヤルは、正面から見る薄い青よりも、斜めから見る青黒さに深みがあり、黒のSSデイトナとは似ていながらも確実に違う高級な魅力を放っています。
そしてなんといってもブレスレットやケースで使用されているホワイトゴールドは、SSと見た目はほとんど見分けがつきませんが、それでもやや黄色がかった輝きの中に、この目に訴えかけてくる何かを秘めているような気がします。
すでにSSモデルでわかっていましたが、そのケースは腕周り17cmという私の腕にピッタリな40センチで、注文つけられないほど完璧なサイズ。
派手さがないためにかえって使用する場所を選ばず、リッチなくせに嫌味の全くない、まさに「ステルス」性の高い成熟した1本だと思っております。
まだYGに多少の未練があることは認めますが、あえて資産的な価値(400万弱!)を考えることなく、ストップウォッチ機能も含めて「日常使い用」としてガンガン活用していくつもりです。
SSのデイトナに飽きた人、グレードアップしてみたいと考えている人、そして資金的に余裕のある方はぜひ。
- 比較製品
- ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
- ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116508 [オイスターブレスレット グリーン]
参考になった21人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 1件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 1件
- 1件
2016年12月25日 10:22 [988722-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 5 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 5 |
カジュアル | 5 |
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![コスモグラフ デイトナ 116509 [オイスターブレスレット ブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000893907.jpg)
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






(腕時計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
