VENTUS V12 evo2 K120 245/40ZR18 97Y XLハンコック
最安価格(税込):¥11,390
(前週比:±0 )
登録日:2016年 7月 8日

よく投稿するカテゴリ
2022年1月3日 16:35 [1516604-3]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
【走行性能】
街乗りでは不満なし
【乗り心地】
良い、ポテンザは多分サイドが固いんだと思う突き上げがきつい。
【グリップ性能】
街乗りでは不満なし、ポテンザはハンドルの切り出しの反応が早い、
【静粛性】
とても静か、ポテンザはゴーっと騒音が強め。
【総評】
このタイヤの重量は10.6キロ S001は12.7キロです、重量については記載してないメーカーが多く中には社外秘何て言うメーカもあるようで(教えてはくれました)その他しらべると同サイズでクムホ11.2キロ ドラゴンスポーツ10.6キロ
ダンロップ 13.2キロなど国産に比べ海外製は総じて2キロ前後軽い、
ポテンザの人はトレッド、ショルダー、サイドまで高速での遠心力でタイヤ形状の変化を少なくするためや剛性確保のためにタイヤの中に強化物が多く入っているとのことでした、
重さは燃費やハンドル操作に影響が大きいと思うんですが、なんかメーカーは重さに対して目を向けさせないようにしてる感じです、ベンタスV12は2キロ軽い分サイドやショルダーやトレッドの剛性がポテンザより無いのかもしれない、そのため柔らかく乗り心地が良い、静寂性があるのだと思いました、普段街乗りでハンドルを切る時や駐車場でのすえ切りの時などもハンドルは軽く良好、雨の日水たまりにハンドルを取られることもなくベンタスV12は五分山くらいまで2万キロ前後(多分)で到達しましたがノントラブルでした、安価でサイドのデザインもよく満足していました、今回S001に乗るにあたり良くも悪くも全然違うタイヤだと思いレビューしました。
ExtremeContact DWS06 PLUSの単体重量は、10.76kgでした、
プロクセスSport 245/40ZR18 : 11.4 kg
プロクセスC1S 245/40R18 97W : 12.0 kg
プロクセスR1R 245/40ZR18 93W : 11.6 kg
プロクセスR888R 245/40R18 97Y : 11.6 kg
プロクセスも結構軽いですね。
- 車タイプ
- セダン
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2018年5月20日 11:55 [1129117-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
2010年製の三菱ランサーエボリューションに履きました。街乗り+首都高乗りがメインです。
以前は標準装着のYOKOHAMA ADVAN A13AとA13Cを1セットずつ使ってました。
参考になれば幸いです。
【走行性能】
ステアリングの応答性、切り込んだ時の感覚は純正ADVANほどではないですが、とても素直です。至極ナチュラルです。
【乗り心地】
決してコンフォート寄りではないようですが、ADVANのゴツゴツ感はありません。上手く表現出来ませんが「適度な硬さ」を残した感じです。
【グリップ性能】
メーカー設計はドライよりウェット寄りにしているようですが、十分満足がいくかと。
30,000円/本のハイパフォーマンスタイヤと公道レベルでは遜色ありません。
【静粛性】
まだ一皮むけた程度なのでADVANより静かです。以前はエンジン音よりロードノイズが上でしたが、現時点ではエンジンサウンドがいい感じに聞こえます。
【総評】
この価格で、エボリューションX用のリプレスタイヤと出会えてとても驚いております。次回の交換時も検討に値するタイヤと思ってます。
- 車タイプ
- セダン
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
