
よく投稿するカテゴリ
2022年2月1日 04:04 [1426277-2]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】
速いです。
たくさん撮影してもすぐに読み込みます。
【書込速度】
速いですね。
ラグがありません。
【信頼性】
トラブルなしです。
【総評】
安い時でも7000円で32GBのSDカードが良いものでも2000円なのを考えると高いです。
でも速度の快適性はこちらが全然上ですね。
32GBの容量は長期旅行のメインにはきついですが予備としては適しているし、ちょっとお出かけの時には十分です。
筐体が少し和らないところに不安はありますけど今のところ問題は起きてません。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月1日 17:05 [1449056-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】 画像表示でも問題なく特に気になりません。
【書込速度】 連続撮影でもストレス無く保存出来ます。
【信頼性】 使用年数が浅いため未だ不明です。
【総評】 書き込み・読み出し速度は問題なく使用できています。
価格が高価であることが悩みの種です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月15日 12:18 [1347937-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】
ソニーのXQDカードリーダーを使っていますが、USB3.0対応なので速いです。転送がすぐに終わります。
【書込速度】
Z6で使用していますが、連写をしても書き込みで待たされることがありません。速いです。
【信頼性】
64GBモデルも1枚持っていますが、一度もエラーはありません。端子が剥き出しになっていないので、神経質にならなくてもいいのが助かります。
【総評】
すでにCFexpressが登場しましたが、超高速連写や超高速転送が不要ならオススメです。充分に速いので、不満を感じることはないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月30日 21:30 [1313793-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】これまでD800Eで使っていた1000倍速CFと比べて雲泥の差です。ファイルは大きいのにあっという間に外付けHDDに転送されます。
【書込速度】レキサー製と変わりはないかな。連写もするけど、一度に数コマずつなので、バッファ解放とかは問題にならない。
【信頼性】事故はありません。今のところは大丈夫だと思います。
【総評】これまでD850にレキサー製XQD32GBを入れていてSD32GBを予備にしてきましたが、SONY製が8,000円台になったので二枚目として購入しました。CFexpressが気になりますが、XQDより高いし、D850の対応はまだだから、しばらくの間購入はできない。もう少し安くなったらもう一枚XQDを買い足そうと狙っています。Z7を買うことがあっても、CFexpressが高いうちはXQDにします。増産してもっと値段を下げて欲しい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月6日 08:56 [1307336-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
【読込速度】
めちゃくちゃ早いですね
【書込速度】
こちらもめちゃくちゃ早いです。
【信頼性】
そこまで使いこんでいないので無評価
【総評】
この手の物は、当たり外れがありそうっていうのが、個人的な印象、壊れるときは壊れる、壊れないときは全然壊れないみたいな、D500で使うので本当は64GBが欲しかったが、値段が高いのと、後リスク回避の為入れ替えがめんどくさいが32GBを2枚で運用してます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月22日 21:40 [1268072-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
タイトルは無論値段のことを指してるわけで、何度見ても高い!
Z6購入キャンペーンでバッテリー、32GB、カードリーダーセットだから、実際買ってるわけでは無いが、64GBを見てるととても手が出ない。
因みに価格対容量なら、64Gが安い。
予算だが、性能以外、一点だけ感動してるのは、日本製である。
物だから壊れる時は壊れる、日本で造ってるからって壊れないとかそう言う意味では無い。
だが、日本製である。
読み込み、書き込み速度は流石最先端メディアだけに速い!
息継ぎも感じさせない速度。
SSD使っているんだが、写真はランダムアクセスだから持続的な速度は分からないが、SDカードよりも体感で分かるほど速度は出てる。
信頼性無評価の理由は、買ったばかりで信頼も何もないからだ。
今度対応機種増えて値段も落として欲しい。
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- XQDメモリーカード
- 1件
- 0件
2019年10月8日 11:40 [1266234-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
信頼性 | 4 |
ニコン Z6 用に購入。初めてのXQDカードです。あまり、使用頻度は多くないので、今のところ問題なく使っています。
保証書が製品についていなくて、SONYにチャットで問い合わせました。回答は、1年とかの期限のない保証なので保証書は付いていないとのことでした。チャットが混んでいて約1時間半待ちました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月11日 22:35 [1219996-3]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】十分高速です。
【書込速度】ニコンZ6/D500で使ってますが十分高速です。
ボディ性能と相まって、連写で詰まるようなことはありません。
【信頼性】短期では問題出ていません。
【総評】リーダには同じSonyの QDA-SB1 を充てています。
購入先に依りますが、一枚 1万円近くと高いのが難点。淀殿通販。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールデジタルガジェット系を中心にさまざまなジャンルで原稿・撮影を行っているフリーライター・カメラマンです。Webメディアでは、
ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp
ウレぴあ総研 http://ure.pi…続きを読む
2019年1月17日 11:09 [1192162-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
生産はソニーだけのよう。Zシリーズでも使われているのでなくなることはないだろう |
端子が3つに分かれている。カード全体は頑健そう |
D500のXQDスロットにピッタリ!(当たり前) |
![]() |
||
D500でのRAW撮影では648枚と表示される |
自腹購入。
D500購入時に「そういえばXQDカード必要じゃん」と思い購入。容量はあまり大きなものは故障した際に怖いので32GBと決めているので、XQDカードも32GBをチョイス。
SDカードだけでも撮影はできるが、「RAWで200枚まで連続撮影」というストレスフリーな撮影をするとなると、やはりXQDカードは必須。もちろん、高速のGタイプじゃなけりゃいけません。
ほかに使ったことがないので比較はできないが、今のところ何の不満もなく使えている。カード自体も頑丈そうで信頼できそう。
弱点としては、やや高いこと。あと、D500だとついつい連写してしまって、32GBだとあっという間にフルになってしまうことがあることだろうか。
もう1枚、32GBを買うか64GBを買うかで迷っている。どちらがいいのだろう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月26日 21:05 [1177358-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
Nikon Z6用に購入しました。
購入前はSDカードが使えると良いのだけれどと思っていましたが、実際使ってみるとファイル転送の速さに驚愕しました。
これは凄いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月12日 16:34 [1157834-2]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
初めてのXQDですが、これまで使っていたSDカードと比べて格段にPCでの写真取り込みが速くなりました。
現時点ではD500での使用においてスピード、価格、容量ともにベストな商品だと思います。
ただ、新たにカードリーダーを購入したので出費増が残念でした。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(XQDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
