50BNR1VJPP4 [BD-R 4倍速 50枚組]SONY
最安価格(税込):¥3,973
(前週比:-326円↓)
発売日:2016年 7月15日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月26日 22:13 [1662211-1]
満足度 | 5 |
---|
品質 | 5 |
---|---|
傷耐久性 | 5 |
レーベル | 5 |
50BNR1VJPP4 [BD-R 4倍速 50枚組]
【品質】
ソニーブランドで信頼性があり記録・再生において今までエラー等はありません。盤面・レーベル面も綺麗で品質は高いです。1層BD-Rディスクなので一般的なテレビ番組・映画の録画などに使っていますが問題なく録画でき重宝しています。
【傷耐久性】
既に30枚程度録画していますが、録画したディスクを再生してもまったく問題ありません。長期保管については現段階では何ともいえませんが、不織布ケースに1枚ずつ入れて保管しています。大事に取り扱っているからか傷はついていませんが、傷に対する耐久度を評価するのは難しいと思います。
【レーベル】
ホワイトレーベルでインクジェット対応です。レーベルプリントをする機会はあまりありませんが、マジックで直接番組名や映画タイトルを記載しています。無光沢で描きやすくフチのほうまで白色面があるので、余裕をもってタイトルなどを記載できます。
【総評】
テレビ番組や映画を沢山録画してディスクに焼く機会が多く、50枚入りのブルーレイをよく買います。SONY製は初めて買いましたが品質的に全く問題なくブランドの安心感があります。価格的に合えば今後も購入しようと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月20日 10:22 [1562794-1]
満足度 | 5 |
---|
品質 | 5 |
---|---|
傷耐久性 | 5 |
レーベル | 5 |
50BNR1VJPP4のMIDはCMCMAG-BA3-000で株式会社台湾CMCのOEM製品。
Verbatimブランド(2020年以降)のBD-Rを製造している会社なので品質面は大丈夫かな。
Verbatimと違いとして光記録媒体用色素の色が、V:黒/S:銅なので物は違うと思います。
MID: CMCMAG-BA3-000
Supported Write Speeds: 4x, 6x, 8x
Recorded Mark Polarity: HTL
購入日: 2022年03月18日
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールデジモノ誌やウェブで活動するフリーライター。
デジカメ、テレビ、レコーダーなどデジタル機器を中心に
白物家電やPCまで執筆対象を拡げている。
また、ゲームやアニメ、ホビー、トイなど、サブカルチャーも扱う。
近著に『INGRESSを…続きを読む
2021年2月27日 15:38 [1426007-1]
満足度 | 5 |
---|
品質 | 5 |
---|---|
傷耐久性 | 無評価 |
レーベル | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月24日 14:44 [1277953-1]
満足度 | 4 |
---|
品質 | 4 |
---|---|
傷耐久性 | 4 |
レーベル | 4 |
最近はあまり書き込まなくなったが、切らしたので購入。
レコーダーがsony製なので試しに購入したのですが、良いと思います。
特にこだわりはないのですが、エラーもなく問題なく使用できています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月1日 17:16 [1255785-1]
満足度 | 5 |
---|
品質 | 5 |
---|---|
傷耐久性 | 5 |
レーベル | 5 |
【品質】
BDZ-AT350S・2011年〜2014年に使用
BDZ-EW1100・2014年〜現役で使用中
上記の2機種で主にアニメを8年間一貫して当商品で録画してきましたが、一度もメディア側の原因でダビングを失敗したことがありません。
ディスクに直接番組を録画するのではなく、一度HDDに録画した番組を当メディアにダビングする手順で行っていました。
不具合の経験が無いので☆5です。
【傷耐久性】
2011年に録画して残していた番組を今回レビューする前に再生してみましたが、問題なく再生できました。
【レーベル】
エプソン製のプリンタでWeb上に公開されている該当のアニメ作品のレーベルデータを印刷して保存しています。
この印刷においてもインクがにじむ事無く綺麗にプリントが出来ているので☆5にしました。
【総評】
メディアに録画した番組を問題なく焼けて、問題なく再生できるという必要かつ最低の条件を8年に渡って問題なくクリアしているので文句なしの☆5としました。今後も使い続けます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月4日 13:52 [1075680-1]
満足度 | 5 |
---|
品質 | 5 |
---|---|
傷耐久性 | 4 |
レーベル | 5 |
【品質】
発売以来当製品を使用しています。SONYの同程度のメディアはここ4年程使っていますが、入力エラーや書き損じは一度もなく安定しているのでとても満足しています。
【傷耐久性】
故意に傷つけたことはありませんが、通常使用には特に問題はないと思います。
【レーベル】
ディスク表面がざらついているため、油性ペンでタイトルを書くには少し滑りが悪く抵抗があります。
【総評】
ストレスなく使用でき、値段的にも納得しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月31日 23:26 [1050378-1]
満足度 | 5 |
---|
品質 | 5 |
---|---|
傷耐久性 | 5 |
レーベル | 4 |
【品質】
パッケージ改定前より使用しているが品質的には一応”ソニー”というブランドで販売していることもあって良いと思います。
メディアの製造国は日本ではなく台湾ですが、今のところ書き込みエラーはほとんどなく安心して使用しています。
【傷耐久性】
ガリガリと傷を故意につける事がないため、どのくらいの耐久性があるかは分かりませんが通常の使用範囲内であれば耐久性に関しては問題ないと考えています。
【レーベル】
メディアにありがちな”におい”はこのメディアでは殆ど感じられません。
レーベル面への印字(印刷)に関しては当方では殆ど行わないのできれいに印刷できるかは分かりません。プリンタの印字性能も左右するかと思います。
【総評】
これまではソニー製ブルーレイレコーダーとの組み合わせで使用してきましたがここ最近はパナソニック製ブルーレイレコーダーとの組み合わせで使用しています。
パナソニック製BD−Rが結構高めになってしまったので1枚単価が安いソニーを使っているのも理由としてありますがこれまで特に目立った書き込みエラー枚数がなかったというのも継続して使用している事に繋がっています。
商品価格が安定せず3,000円を下回ったり、4,000円以上に跳ね上がることも少なくない商品ですので価格が安いときのまとめ買いが個人的にはオススメです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月1日 14:59 [1000039-1]
満足度 | 5 |
---|
品質 | 5 |
---|---|
傷耐久性 | 無評価 |
レーベル | 5 |
【品質】
50枚全数不良なく、焼くことができました。
そのうち20枚程度は容量の最大95%(22.1/23.1G)まで記録しましたが、ベリファイでも問題ないことを確認、パナソニックのディーガでも問題なく最後までブロックノイズ発生せずエラー無く再生できることを確認いたしました。
円盤端部はちゃんと処理されており、接着剤のはみ出しや、張り合わせ具合などの外観も全く問題ございません。
まだ50枚(1スピンドル)だけなので、ロットばらつきがあるかは判断できませんが、今回使用分においては品質は全く問題ございません。
<追記>
その後3ロットほど購入しましたが、ロット間のバラツキは認められませんでした。
【傷耐久性】
具体的に擦ったりしたことがないのでわかりませんが、マイクロファイバークロスで指紋跡を拭く程度では、まったく傷はつきません。
ティッシュでのふき取りは試していません。
【レーベル】
マット状の艶消し白色です。キャノンのインクジェットでの印刷、まったく問題ございません。発色度もOKです。
【総評】
最近パナソニックの50スピンドル品がモデルチェンジして市場にで出来ましたが、まだまだ値段が高い状況です。このソニーの製品は十分代替えになるかと思われます。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ブルーレイディスク・メディア)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
