Versa H24 Window /w casefan CA-1C1-00M1WN-01Thermaltake
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 2月下旬

よく投稿するカテゴリ
2017年12月20日 00:27 [1083479-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 1 |
静音性 | 1 |
【デザイン】
前面の部分は気に入ってます。イメージとしては高性能PCのような感覚です。
【拡張性】
2.5インチのHDD/SSDや3.5インチのHDD専用のトレーが何個かあるので、何台置いても大丈夫くらいの余裕があるのは凄く良いです。
【メンテナンス性】
割としやすいと思います。HDDを交換するときやビデオカードを付け替える作業もしやすいです。
【作りのよさ】 【静音性】
題名に書いてありますが、ゴリゴリ音が鳴ったり鳴らなかったりの繰り返しで、原因を追及してもわからず、CPUファンやマザーボードのねじを確認してもきちんとしまっているので、それでもゴリゴリ鳴ったり鳴らなかったり・・・CPUファンを水冷式にしても改善しません。
【総評】
製品としてはコストパフォーマンスの高いケースではありますが、ゴリゴリ音がなければ評価は4です。せっかく買ったのに、ゴリゴリ音が鳴るのが我慢できないので評価は2とさせていただきます。
ThermaltakeのケースはこのVersa H24(ミドル機仕様)のほかにCore V31(ハイスペック機仕様)も持っていますが、Core V31はそんな音したことがありません。初期不良にあたったのかは知れませんが、ほかのケースにする予定です。
このVersa H24はWindow部分があったのが、外す前の点検がしやすかったのですごくよかったのですが、手放そうと思います。
追加です。ケースをサイズ旋風に交換しましたが、またゴリゴリ鳴ったり、鳴らなかったりしたのでケースの問題ではなさそうです。ビデオカードのファンが故障している可能性も高いので、それも交換しましたが、それでも解決しなかったので、おそらく電源のファンの軸がぶれているそうなので、そちらが問題かもしれません。ただ、Versa H24はすでに手放してしまって、再確認できません。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月5日 13:54 [1012875-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 1 |
静音性 | 無評価 |
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月26日 19:41 [989164-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
それほど悪くない。
【拡張性】
5”ベイ2、3.5ベイ3、2.5”ベイ3と普通に使うには十分でしょう。
【メンテナンス性】
ATXサイズなので十分広いです。
【作りのよさ】
値段なり、鉄板は薄いです。ファンフィルターも無いです。
【静音性】
穴だらけです、マザーのファンコンなり、5”ベイにファンコンなり工夫しましょう。
今回はマザーで調整しています。
【総評】
とにかく安く作りたかったので十分です。
ちゃんと裏配線できました。
構成:
ケース これ
CPU K2600
マザー P67Pro3
MEM 4GBx2=8GB
CPUFan ザイズ兜
電源 SMART 350W STANDARD
VGA AMD5600シリーズ
SSD SANDISK 256GB
HDD WD 1TB
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月6日 23:43 [983284-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
組上がった内部 |
【デザイン】良くも無く、悪くも無くと言ったところです。派手さはないので仕事使用でも使えそう。
【拡張性】5インチベイは3ヶ所以上欲しいです。
【メンテナンス性】マザーのスペーサーねじが必要無かったり、HDDが横置きで設置出来たりと結構良く出来ていると思います。コードも裏面配線が出来、取り回しも簡単です。
【作りのよさ】ドライブの入れ替え、サイドパネルの取り外しなどはたいへんスムーズに出来ています。ちょっと軽いので、もう少し重量が有れば良かったかと思います。
【静音性】そのままの2ヶ所FANで使っているので分かりませんが、普通では無いでしょうか。
【総評】「1台組んで」と言われてこのケースを選びました。お安いのでどうかなと思いましたが、価格以上に良く出来ています。
全面に1つ、上部に2つのFAN取り付けスペースや、電源外気吸入口が有るなど自作をする上で基本的な造りになっていて満足しています。
なお、自分はHDD派なので、2.5インチベイより3.5インチベイの方が多ければ(RAID10を構築する場合)良かったと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月13日 00:16 [968057-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 1 |
【デザイン】
高級感はありませんが無難なデザインで悪くはないかと。
【拡張性】
一般的には十分かと思います。
【メンテナンス性】
サイドパネルも外しやすいしサイドの透明アクリルの部分から中も見れますし良いですね。
【作りのよさ】
値段なりですかね。
上部のメッシュ部分にファンを追加出来るのですがフィルターが付いてないので埃が心配ですね。
電源取り付け部分のところには簡単に取り外して掃除できるフィルターが付いているのですがこれは上部にも欲しかったです。
【静音性】
上部のメッシュ部分がスカスカですし静音性には期待出来ないです。
【総評】
コスパ重視で安くあげたくて静音性にこだわらない人には良いのではと思います。
今回はメイン機の入れ替えでCPU、マザー、グラボ、SSDが余ったので安いケースで組もうと思ったので概ね満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
