ビートウォッシュ BW-DV100A
- たっぷりの水を循環させる「ナイアガラシャワー」や、高速回転などの技術で、汚れや繊維に潜んだ洗剤まで徹底的にすすぐ「タテ型洗濯乾燥機」。
- 「温水ナイアガラ ビート洗浄」は、高濃度洗剤液を浸透させた衣類を温水ミストで温め洗剤の酵素パワーを活性化し黄ばみを落とす。
- 汚れがふき取りやすく傷つきにくい強化処理ガラスを使用した「ガラストップデザイン」を採用。「広びろ投入口」により、大物の出し入れがしやすい。

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.22 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.11 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.53 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.48 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.48 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年3月17日 22:45 [1113042-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】 ガラストップのデザインはお手入れも楽で良いと思います。
シャンパンカラーは私はお気に入りのカラーです。
【使いやすさ】いろいろと機能があります。説明書をきちんと読めば難しくは無いと思います。
お湯取り機能が東芝と比べて時間が掛かります。糸くずフィルターは毎回お手入れしたほうが良いと思います。
【洗浄力】ジーンズ膝の汚れが前機種では落ちなかったのが見事に綺麗に汚れが落ちていました。
衣類も気のせいか綺麗になったような・・・
【静音性】前機種の東芝製に比べたらやや音がするかなレベルです。
東芝洗濯機は静かで定評があると店員さんも言ってました。
ビートウォッシュも洗濯、すすぎ、脱水も扉を閉めれば十分静かです。
【サイズ】前機種8kgと幅は変わりません。
高さが高くなりましたが我が家では問題ありませんでした。
【機能・メニュー】機能は豊富にあります。その分洗濯時間が延びますが。
乾燥機能も前機種も付いていましたが全く使用していません。
梅雨時期などにタオルなど乾燥するの使ってみます。
【総評】東芝製8kgを13年間使用していました。昨年より脱水時の音がうるさくなってきました。まだ使用出来るレベルでしたがエディオンネットでこちらのモデルが大変お買い得な価格と現行モデルと比較してもほとんど同じ機能でしたので価格の安いこちらのモデルを購入致しました。洗濯機は6月がモデルチェンジの時期だそうです。
東芝洗濯機を購入時に確かビートウォッシュも発売された頃でしたが当時も価格が高かったので断念しました。
東芝の洗濯機がDDモーター搭載機モデルでとても静かでビックリした記憶があります。13年間故障もせずに頑張ってくれました。
家内が長年欲しかったビートウォッシュです。
洗浄力は定評どおりだと思います。
色々な機能を今後は使い試してみたいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月18日 06:14 [1105582-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
質感は高い。開けた時に蓋が折れないので、棚を変える必要があった。
【使いやすさ】
ボタンは押下した感触がきちんとポチっとありわかりやすい。押下する力も女性の人差し指で容易。
ゴミ取りは外しやすく、表面に突起物があるおかげで糸くずが取りやすい。爪でカリカリやらずとも、端からペリペリめくれてまとまって取れるのは感動した。ただ、2回も回すとゴミ取りが一杯になるので、説明書の毎回掃除は必要かもしれない。若干不衛生だった従来の袋に貯める型ではなく、遠心力で貼り付ける様な型なので仕様と思って諦める。
基本的にはセンサーを信じて全自動モードだが、水量、洗い、すすぎ、脱水の基本事項を細かく設定することも出来る。
【洗浄力】
ビートウォッシュの利点はよく理解してないが、縦型でも少ない水で洗えるし汚れもきちんと落ちる。ネットに入れるせいか、脱水は若干弱い気がするが、搾れるほどではなく、衣類が傷まない工夫なのかも。日当たりが良く乾くので気にはならない。
少ない水で洗うので、洗剤は専用投入口へ入れないと溶け残りが発生しやすい。投入口は簡単なので守ってます。
【静音性】
10年前のと比べるとモーター音が確実に進化。反転する度にガー、ガーと言っていたが、ヒューン、ヒューンと耳触りの良い音に。7kgから容量アップしたので、脱水時に槽が壁に当たってガンガンするのが無くなりました。
【サイズ】
縦横サイズは一般的だが、高さが課題。古い家は洗濯機スペースも小さい規格のため、収まっても排水口が機器の下になる事が多い。我が家もそうで、対策として下駄で底上げする必要がある。標準でも背高タイプだが、下駄履きでさらに上がり、そのうえ蓋が折り畳めない・・・上に棚を置いて洗剤等の小物類を置いていたが、開けた蓋に当たらないように幅狭型へ規格変更が必要だった。
【機能・メニュー】
いろいろ付いてるがほぼ使わない。助かるのは、風呂湯取り回数など細かい設定を記憶できること。電源入れるごとに好みの設定に何回もボタン押下しなくて済む。
洗剤量の計測表示が「○リットル」でなく「0.○杯」には慣れが必要だった。
【総評】
サイズ選びは、少人数でもなるべく大きい方がよいと思う。大物が洗えたり、日常の回数が減れば機械の寿命も余裕が出るし、何より人間が一番楽になると実感。同じ理由であまり使わないけど梅雨に備えて乾燥機能有りにした。電気代1回約50円らしいが、コイン乾燥機の往復の時給はもっと高くつく。今年モデルもあったが機能が変わらず、安さで旧型を選んだ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月2日 01:04 [1058639-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
色も好きです シンプルでいいと思う
【使いやすさ】
メニューはわかりやすいし とにかく大物を洗えるのが助かる♪
前のドラムは7kgでもう家族も増えたら洗った気がしないほど酷い仕上りでイライラしてたし 乾燥機能は臭くてダメ
乾燥機能はないけどエアジェットで室内干しでも乾きやすく出来て助かるー♪
【洗浄力】
縦型だからかドラムよりちゃんと洗った気がする
大容量でも洗えるので嬉しい
【静音性】
蓋を閉めても水が注がれる音はする
振動音は気にならないが ジャージャー音がするのは気になるかも ご近所には聞こえないと思う
【サイズ】
UR住宅でギリギリセーフ
ちゃんと計って入りそうって私が言っても業者が信じてくれないくらいギリギリ
結果入ったけどしっかり測るべき
【機能・メニュー】
この夏は天気が悪かったので 使うとは思わなかったエアジェット機能かなり使えました
普通に脱水した後時間を選んでエアジェットできるけど 部屋干しエアジェットしてから干すと早く乾くので助かった
うちは浴室乾燥もあるのでコインランドリーに行くほど困らなかった
浴室乾燥もめったに使わないけど この夏は流石に洗濯追いつかなくて使ったわー
エアジェットも併用できたので シーツとか大物も洗濯できたー♪
【総評】
家族が増えて うちはバスタオルも1人1枚毎日洗うので 10kgはやっぱり助かります
男子は着替えも頻繁だし サイズも大きくなるので今のうちに大きい縦型洗濯機に替えて正解だと思います
シーツもダブルを2枚と枕カバー4枚一気に洗えるので毎週気持ちよく眠れます♪
天気が悪かったらエアジェットも使えるので
コインランドリーいらずです♪
完璧に乾かないけど 浴室乾燥機と併用でかなり乾くので♪
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月4日 00:05 [1034166-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
5年くらい前のパナソニック洗濯乾燥機からの買い替えです。パナソニックの前は、ビートウォッシュでした。
パナに替えた時には、妻から前の方が良かったと言われ、5年くらい使ったので今回この機種に替えました。使いやすさ、洗浄力ともに満足です。
汚れ落ちもいいですし、すすぎがしっかりされています。さらに、縦型洗濯乾燥機としては、シワも少ない方だと思います。
また、ごみ取りの部分も扱いやすいですし、ボタンも押しやすく、わかりやすいです。買い替え前の機種は、同じボタンを数回押すことで、洗濯メニューが変わるタイプで、間違いも起こりやすく使いにくかったです。
今回この機種には、大変満足です。ちなみに、容量の割にがわもコンパクトでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月1日 09:55 [1033367-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
結婚をして、奥さんと二人で選んで、
最初はビートウォッシュ の
BW-DX110A(N) 11sモデルを
購入しようとしていたのですが、
残念!サイズの問題で断念。
ただ、このモデルなら入ることも判明したので
縦型と言えばビートウォッシュ!
と聞いていたので即決。
奥さんの話だと、ナイアガラ洗浄をしなくても
汚れはちゃんと落ちている。
※普段の生活汚れのレベル
むしろナイアガラ洗浄を選択すると、
洗剤の良い香りまで落としちゃうくらい
良くすすがれている気がすると笑っていました。
動作音は恐ろしく静かですね。
個人的感覚ですけど集合住宅でも
夜中に回しても気づかれないんじゃないか?
って思うくらいですね。
早速、乾燥機能も試してもらいましたが、
厚手のタオル二枚と男女の下着類3日分程度ですが
洗濯・乾燥モードで240分
しっかり、ふんわり乾きました。
別の日にシャツ類(ポロシャツ系)をやってみたら
多少シワは残るが雨の日には
十分活躍してくれると喜んでいました。
モデルチェンジギリギリだったので
10万円以下でとても良い買い物が出来ました!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2017年4月18日 16:30 [1021690-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
ガラストップで上品さがあります。
【使いやすさ】
標準的な洗濯なら問題なし。細かい機能は付いてきますが、それは説明書を読めばいいので。
これでわからないなら、機械物は使わなければいいと思います。
【洗浄力】
以前使っていたのが一人暮らし用の2007年三洋モデルの4.5キロなので比較にはならないと思いますが、満足です。
泥汚れなどは出ないので皮脂汚れなどに対しての感想ですが、ワイシャツなど綺麗になります。
【静音性】
洗濯、脱水に関しては静かなものです。
乾燥はモーター音がしますが扉を閉めておけば気になりません。
【サイズ】
あらかじめ測ってから購入したので問題なし。ですが存在感はそれなりにあると思います。
【機能・メニュー】
ナイアガラすすぎや、自動お掃除機能など豊富にあります。それらを設定すると洗濯時間は当然長くなるので物に合わせて使っています。
タオルや下着類などに使っている、乾燥機能は大満足です。
【総評】
一人暮らしで賃貸で、サイズの関係からドラム式は断念したのですが、こちらの縦型式の乾燥機能でもある程度は満足できました。シャツ類などはやはりシワになりますが、タオルや下着が乾燥できるだけでも満足度が違います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 1件
2017年3月31日 10:38 [1015827-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 無評価 |
【デザイン】
・ガラストップデザインで高級感があります!!
【使いやすさ】
・背の低い妻(147a)ですが、洗濯物の出し入れが楽と言ってます。洗濯槽が比較的高い位置にあるのが良いですね。
【洗浄力】
・申し分ない洗浄力です。特に洗い上がりの洗濯物の臭いが良いです。
【静音性】
・脱水時の音がとにかく静かです。洗濯終了のブザーがならなければ、気づかないくらいです。
【サイズ】
・10キロクラスではコンパクトな方だと思います。量販店で他の同容量の機種と比べても、若干スリムなのがわかります。
【機能・メニュー】
・色々な機能があります。まだ使用2日目なので今後色々と使用していきますので無評価といたします。
【総評】
・12年使用した日立5キロの洗濯機から比べると、当たり前ですが雲泥の差があります。これからも大切にしていきたいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2017年3月6日 22:28 [1009433-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
洗浄力 | 1 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
パナソニックの洗濯機を10年使用し、そろそろ洗濯機を買い替えようかと、日立ビートウォッシュを購入。現在、使用しはじめ、1ヶ月半が経ちました。昨日、新品のバスタオル2枚、タオル4枚を洗濯しました。その際、正常に稼働。次に、靴下1足、パンツ2枚、寝間着上下、タートルネックセーター1枚、カーディガン1枚を洗濯。そろそろ洗濯が終わったかな?と思い、洗濯機前に行くと、エラー表示C02と表示。「フィルター、排水が詰まっている」という意味らしい。フィルターの糸くずを取り除き、もう一度、稼働。すぐにC02。今度は電源OFFにして、もう一度、洗濯開始。すぐにCO2。ネットで皆さんの口コミを調べたところ、日立の洗濯機は、排水やフィルターが詰まりやすいんですね。また、排水掃除を自分でできない仕組みになっているとのこと。出張修理でお金が吹っ飛ぶとありましたが、今回、自分が体験をして、よーーーーく理解できました。パナソニックの洗濯機、10年間、一度も壊れたことがなかったので、こんなに簡単に修理に出さなければならない商品なんて、びっくり。日立って、最悪な日本のメーカーなんですね。あと、タートルネックに糸くずの塊が全体的に付着し、もう、疲れました。明日、修理に来てもらえるそうですが、出張修理の方も大変ですね。。。もう、一生、日立製品は買いません!
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
自動洗剤投入機能を8キロ以下のドラム式で初めて搭載!
(洗濯機 > HDK842Z)4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
