Be-K TC-FXF7P
- 紙パックが長持ちするメーカー独自の風路構造を採用した「Be-K」シリーズの「軽量パワーブラシ」搭載モデル。
- 5層フィルターが、吸い取った微細なゴミをしっかりキャッチすることで、キレイな排気を実現し、炭紙パック層で排気のニオイも抑制。
- 家具下もベッド下もスムーズに掃除できる「フラットヘッド機構」や、床上に舞い上がったホコリもしっかり吸い込む「エアハウスダスト吸引」機能を搭載。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.26 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.35 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.79 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.24 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.48 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.28 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.46 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年8月3日 19:28 [1978526-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
結局、本格的に掃除をしたい場合は、
吸引力のある昔ながらのキャニスター型が
一番安心感があります。
キャニスター型の悩みどころは、
とにかく大きくて重いこと。
しかし本機は、多少場所は占有するものの、
見た目以上に軽く、部屋中持ち運ぶのも
あまり苦になりません。
アタッチメントは、床用・隙間用などあり、
専用の紙パックは、長持ちで取り替え簡単です。
吸引力は申し分なく、
日常の部屋掃除に何ら支障はありません。
使用し始めて10年目になりますが、
一度も故障したことはありません。
このままさらに10年使えそうな勢いです。
スティック型やお掃除ロボットでは不安があり、
昔ながらの掃除機を求めている方には
おすすめしたい商品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
2025年2月8日 18:33 [1934667-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 無評価 |
【デザイン】
掃除機としてのカラーリングやデザイン性は高いと思います。
【使いやすさ】
一般的な使いやすさ、取り回しも良いかと思います。
【吸引力・パワー】
500wのハイパワーは一般家庭モデルの価格帯でタイプとして最大級かと思います。
【静音性】
パワーをあげると吸い込み音が気になりますが、掃除機なので…
【サイズ】
一般的な大きさかと思います。
【手入れのしやすさ】
紙パックは一番使いやすく手入れしやすい
【総評】
デザイン性を求める人におすすめ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月3日 09:28 [1870709-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 無評価 |
年式は古いですが掃除機としての機能は問題ありません。吸引力もまあまあです。ちょっと音がきになりますが、そのうち慣れると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月27日 15:50 [1856858-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
「すみずみブラシ」が気に入って、三菱の紙パックを使ってきました・・・これで3台目。毎度一番安いモデルで十分と思っていましたが、今回、「軽量パワーブラシ」搭載モデルにしたところ、今までの安井ヘッドだと、米粒のようなごみを周囲にまき散らす感じだったのが、ほとんど無くなりました!!これまでは何だったの?って感じです。
ヘッドの違いで値段が違うだけのことはあるんですね。もう戻れません(笑)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月24日 14:26 [1855968-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月6日 17:20 [1745116-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
三菱のエアタービン式からの買い替えです。
エアに比べてヘッドは流石にやや重いですが、這わせればモーターのおかげで軽くてスムーズ。絨毯の上でも軽いです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月8日 06:52 [1690336-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
取っ手が大きく持ち運びもしやすく、女性には親切な設計だと思う
引き摺っているとよく転ぶ(横になる)のがまた何とも言えない
【使いやすさ】
ホースの途中についているワンタッチブラシは大変便利で、特にフィルター類の掃除には必需品
大きな取っ手で持ち運びもしやすいし、部屋の隅々まできれいに掃除が出来て満足度が高い
【吸引力・パワー】
数字上は吸い込み仕事率500ワットで決して大きくはないが、使うと十分に強力だと思う
【静音性】
吸引力が強いから音も大きいが、気になったときは弱に切り替えれば問題ない
【サイズ】
軽い掃除機の先駆者、他のメーカーも類似品沢山発売している
【手入れのしやすさ】
フィルターごとポイとごみ捨てできるところがよい
容量も1.5リットルと大きなところがよい、だいたい2月に一回という処か
【取り回し】
全く問題なし、この軽さはとりこになる
【総評】
完ぺきにお掃除したい人にお勧めしたい
部屋の隅々まで掃除できるし、ホースの途中のまるブラシがとにかく便利、フィルター
や高いところの掃除も楽々こなせる
やはりキャニスター型は掃除機の王道だと思うし
三菱電機にはこのシリーズをいつまでも作り続けてもらいたいと思う
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月14日 17:00 [1645542-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
『コンパクトで低価格』というのが購入の1番のポイントでした。本体の重さも、実際に使用してみると思っていたよりも軽く感じますし、キャニスター式の割には取り回しが楽です。動作音に関しては個人的には結構大きく感じますが、吸引力はなかなか良いので仕方ないと思っています。ごみ捨てが紙パック式なので飛び散らずに捨てられるので衛生的に感じます。また、ヘッドにはパワーブラシが搭載されており、パワーブラシが床等を拭いて汚れを掻き出しているようで掃除も快適になりました。お勧めします。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月11日 23:44 [1599642-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
Be-Kシリーズ二台目ですがデザインは気に入っているようです。
【使いやすさ】
今回購入した本機は前回より重いですがゴミ容積も増えたので
使いやすいようです。
【吸引力・パワー】
十分。フローリングが多いと過剰かも。
【静音性】
かなり大きい音がしますが吸引力との引き換えかと。
【サイズ】
ほぼ前回と変わらず。
【手入れのしやすさ】
最近の機種のようにヘッドのブラシは取れないようですが
前の機種も壊れるまでほとんど手入れなく動いてました。
【取り回し】
問題ありません。
【総評】
数年で前の機種が壊れたので似たような掃除機を探した
ところ本機が安かったので購入。発売時期は2016年との
ことですが特に遜色なく使えております。
欠点は他のレビューにもありますが自立させた時に斜め
になるところ。真っすぐ立って欲しい。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月25日 18:33 [1574182-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】シンプルでブラウンカラーもお洒落。
【使いやすさ】ホースとパイプの組み立ても簡単で、スイッチの操作も分かり易くて良いです。
【吸引力・パワー】我が家は全てフローリングなので吸引力 問題無し。回転ブラシで玄関マットもOKです。
【静音性】以前はパナソニックの同じ様なモーター式(自走式)を使用していましたが、大差ないと思います。戸建ての為、気にならないのかもしれませんが・・・
【サイズ】本体はコンパクトでとても良い大きさです。パイプの長さ最大にして身長155p位だと良いのですが、長身の方には少し短く、腰を曲げる形になると思います。もう少し伸びると良いのですが・・・
【手入れのしやすさ】何十年も紙パック式を使用していたので同じタイプの為 楽で簡単。回転ブラシは水洗いOKなので清潔に保てます。
【取り回し】軽いのでハンドルを持って持ち運びが楽、掃除中もスイスイ・クルクル動くので掃除が楽♪
【総評】この価格で吸引力や手入れの簡単さを考えると最高の買い物をしました♪ベットやテーブルの下を掃除する時は進んだり引いたりするので、意識してモーター式ですが自走式では無い、こちらの掃除機にして大正解でした。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月8日 18:10 [1559442-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
★市場から消えた同シリーズ商品との比較コメントです★
Be-K TC-GXH7Pが故障したのでスペックが近いBe-Kシリーズを購入
本当は同じものが欲しかったのですが市場で見つからなかったためこの商品で妥協
商品スペックとしての違いは
[Be-K TC-FXF7P(16年5月発売/当製品)◆以下型番よりFXと呼称]
消費電力:500W
本体重量:本体質量:2.4kg/3.8kg(ホース・伸縮パイプ・パワーブラシ含む)
[Be-K TC-GXH7P(18年2月発売/比較製品)◆以下型番よりGXと呼称]
消費電力:300W
本体重量:2.1kg(本体のみ)/3.4kg(本体・床用ブラシ・パイプ・ホースの合計質量)
【使いやすさ/取り回し】
[GXとの比較]
・重量の差が筋力が少ない方には重いと感じるようです
・コントロールボタンの配置が数センチ前方にあるせいで使い方次第ではボタンが遠いと感じます
・スタンド状態(収納)するとき、見た目が不安定で空間スペースも場所をとります
【吸引力・パワー/静音性】
[GXとの比較]
通常の掃除では感じないのですが柔らかい生地なんかを吸い込んでしまったときの騒音は流石500Wというべき音量、なかなかに強力でした。
【総評】
日本において主に家事をするのは女性なので体に負担の少なくて済む商品として良質なシリーズかと思います。
軽量、操作感、省エネを特化させたGXの正当進化した商品の発売を期待しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月25日 11:06 [1498575-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
日立CV-PC9が本体とホースの接続部分の不良で電源が落ちまくるのでこちらに買い替えました。2代日立だったのでそれとの比較になります。紙パックの容量が1.5Lなこと、比較検討していたパナソニックは延長コードに隙間ノズルをつけられないことが決め手となって購入しました。
真空布団収納袋を使うなどのパワーをはかる機会が無いので500Wのパワーについては体感では違いがわかりません。ですがすき間ノズルでのホコリの取れ具合はやはり600W台の日立のほうがきれいに取れていたように思います。騒音はどっこいどっこいです。
こちらは手元ブラシがついてるのがポイントですが、どういう場面で使うのかわからないので評価できません。
ヘッドが小型なのでトイレやクローゼットの床などで小回りがききます。収納時も場所を取りません。ただ壁際シャッターは威力が今ひとつです。(日立の真空なんとかヘッドだとふすまのヘリに溜まったホコリの塊も一撃でした。)またヘッド(首)の高さが10cmあるのでハンガーラックの下は入りません(日立のぺたりんこヘッドは入ります)。この2点は日立CV-PC9の圧勝です。ただ現在の日立の製品はヘッドが分厚くなってるようですが…
握りの部分も細いので手が疲れます。素材的にもグリップがきかないので片手で操作するのが難しい。掃除って広い空間でまっすぐ前後に動かすだけじゃないですよね。これも日立が良かった。あと、延長管を最大伸ばしてもそれほど長くない。高身長の人はきついかもしれません。
本体は軽くて小型。掃除機を取り出す際の負担感は激減しました。機能もエコうんたらとか余計な機能が無くて好感が持てます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
フル機能で5万円を切るお買い得モデル
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni C20 T2280511 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
