DMP-BD88
- 国内市販のBDプレーヤーとしては業界最小・最軽量のコンパクトサイズ(2016年6月現在)なので、狭い場所や薄型ラックにもすっきり収まる。
- 「フルHDアップコンバート」に対応し、DVDの標準映像をより高精細な画質で再生する。
- 「高速起動」「高速トレイオープン」機能を搭載。約1秒の高速動作により、見たいときにすぐ映像やコンテンツが楽しめる。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.93 | 4.08 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.20 | 3.62 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
3.95 | 4.40 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.49 | 4.17 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
3.75 | 4.11 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
3.44 | 4.01 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.64 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年7月17日 10:00 [1473225-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】ブラックでシンプルです。
【操作性】特に使いにくいということはありません。
【再生画質】ブラウン管テレビに繋いでブルーレイレコーダーで録画したものを視聴していますが、とてもキレイに移ります。
【音質】良いと思います。
【読み取り精度】時々読み取りができなく「非対応ディスク」ですとエラーが表示することがあり、ディスクを入れ直したら読み取ることがあります。他のプレーヤーで見れないものはこちらでも読み取れません。
【出力端子】アダプターを繋げればブラウン管テレビでも見れます。
【サイズ】コンパクトです。
【総評】概ね満足ですが、時々読み取りエラーが出るのが不満です。
- 接続テレビ
- ブラウン管
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月1日 00:34 [1448679-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 5 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
コンパクトな箱です。質感は値段相応ですね。
【操作性】
普段使っているTVもパナソニックなので、特段変りません。
リモコンもTVにそのまま使えますし。
【再生画質】
とくに気になったことがないので、よいのではないかな。
【音質】
音声出力は、BDが5.1chでも、2chにダウンミックスされて出力されます。
この価格帯のBDプレイヤーなので仕方がないでしょうが、TVに直接接続して見る分には不便はないです。
つなぐ方がいるかどうか、わかりませんが、AVアンプ接続を前提にしたBDプレイヤーではないですね。
【読み取り精度】
とくにトラブルになった記憶がないので、よいのではないかな。
【出力端子】
HDMI端子の出力のみですが、旅行先でもHDMI端子が無いTVはありませんので、十分です。
【サイズ】
本当にコンパクトです。
トートバックに本体、電源ケーブル、HDMIケーブル入れてしまってあります。
出かけるときは、このバックを持っていればOKです。
【総評】
旅行や帰省時に使う持ち運びに嵩張らない軽い、コンパクトなBDプレイヤーとして活躍しています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月23日 11:02 [995774-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
良いところ
★コンパクトボディーで場所を取らない。
★テレビ番組を録画したBD-Rのつづき再生ができる。(電源を切っても再生位置が記憶されている)
★設定すれば、電源ボタンを押すと素早く起動する。
★価格が安い。
改善してほしいところ
★BDやDVDを再生していて、途中でUSBメモリーなどに入れてある動画を見る際、BDやDVDの再生位置がリセットされてしまう。
★ディスクを取り出すと再生位置がリセットされてしまう。(他社製では、複数枚のディスクの再生位置を記憶するものもある)
★取扱説明書で「つづき再生」の説明のところに「詳細については下記をご参照ください」の下にあるURLにジャンプすると、総合サポートページに飛び、つづき再生の説明に行かない。(メーカーによると、つづき見再生の詳細説明はしておらず、誤解を与える表記だったことを認めた)
★この機種に限らず、他メーカーの機種にも言えるが、本体にタイム表示機能がなくなったので不便を感じる。
★リモコンにあるテレビの電源やボリュームは、パナソニック製テレビに接続したときにしか使えない。
★取扱説明書は上位機種と共通のため、この機種に該当する部分を探しながら読む必要がある。各機種ごとに作成すべき。
◆HDMIリンクについて:接続するテレビによっては、本気の電源を入れてもテレビの電源を落としてしまい、それによって本機の電源が落ちる現象が生じる。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月10日 01:33 [1346259-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
外観のスレと傷がある商品で箱と説明書はありませんでした。
軽さとコンパクトさに驚きました。
内部もシンプルです。基盤が2枚とBDドライブのみです。動作も問題ありませんでした。多少回転中は音がきこえます。
シンプルに見るだけなので良いと思います。
- 接続テレビ
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月5日 10:12 [1163622-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 3 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
カラーボックスの中心ほどの薄いスペースに存在 |
謄写した感じ、下のティッシュペーパーで大きさ参照 |
軽い、安い、薄い、できれば日本製を、条件に辿り付いたのがこの商品でした。
女性でも難なく接続できました。
まだ数度しか使用しておりませんが、問題なく映っております。
ディスクを回す音は若干しますが、再生が始まると聞こえません。
画質はプロジェクターの質のもよると思いますが、
楽しめる程度には映っています。
深くこだわりが無い私ですので、ご了承ください。
とにかく、軽い、薄いことには大満足です。
- 接続テレビ
- プロジェクター
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイプレーヤー
- 1件
- 0件
2018年8月27日 07:19 [1153591-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 1 |
再生画質 | 2 |
音質 | 2 |
読み取り精度 | 1 |
出力端子 | 1 |
サイズ | 3 |
とにかく購入時から、読み込み音がうるさいです。
買って2ヶ月で、それまで再生出来ていた市販のBlu-rayが《非対応ディスクです》と、観れない日と観れる日と波が出るようになりました(市販のDVDは観れていました)。
そして、買って1年8ヶ月、今まで再生出来ていた市販のBlu-rayもDVDも《非対応ディスクです》と何も再生出来なくなりました。
パナソニックなのにこの症状で、ショックです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月6日 08:45 [1084272-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
テレビラックと外部スピーカーのスペース的な関係でコンパクトサイズのプレーヤーを探しておりました。性能面で不足な所はほぼありません。音楽CDやUSBメモリーにMP3ファイルをいれてもので音楽鑑賞にも使える手軽さは結構イケます。BGMを流しておくにも最適です。
唯一のマイナスは本体上部にあって我が家の環境では大変見づらい電源ボタンとopenボタンです。バックライトがあると満点なのですが・・・。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月16日 18:02 [990437-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
再生画質 | 3 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
グリーンハウスの110プレーヤーのピックアップがご臨終となり買い替えというか、時に代替え用として購入しました。
このプレーヤーはスペースファクターだけです。良いところは、コンパクトなところだけです(東芝のライタープレーヤーの先見性が光ります)。
画質 再生フォーマートの広さ 音質 到底グリーンハウスの110Kの足元にも及ばない代物です。
使われているメインチップの質の問題ですね。このチップの出来はなかなかのものと思います。
ただ良い点は、パナソニックは薄型のノート用ドライブを供給しているので、ドライブもそれなりのような気がしますが、開腹しないとわかりません。
GUIも到底 なんだこれは という感じのうるさい感じのものでこんな仕掛けはいらないと思います。こんな表示は、必要としない人も多いのではという気がします。
電源はACアダプターで形が形なのでコンセントの使用状況によっては差し込めないかもしれません。
再生フォーマートが多種に渡って再生できる機器をお使いの方には全く不向きの機器です。再生できないディスクもいくつか実際出ましたので(東芝のD-BR1 パイオニア機では再生できるのですが)、この辺はこれから買う方は念頭に入れておいたほうがいいです。
稼働中は、電源ランプが緑か青に変わったほうが親切のような気がしました。
ほめる部分がほとんどないプレーヤーです。
追記
サブメニューなるものがあります。ここに、デジタルズーム機能がありました。直接操作できるようにリモコンにスイッチをつけて貰いたい気がします。また、映画のレンタルDVDやBDを再生するときに字幕を出すのにもサブメニューからでないと操作できない点は、いかんともしがたいという気がしました。
価格からは無理かもしれませんが、デジタル放送録画物の字幕データー再生機能はほしい気がしますが?
ディスクからの情報を読み取りにくい場合には、シークとディスクの回転を最大にするようで非常にうるさくなりますが、その時だけのようです。
パイオニア 東芝ではフリーズしまくったディスクも平気で再生しました。これにはびっくり。一度もフリーズには出くわしていません。
ここがなんか違うのでしょうか ?
追伸
パソコンで作ったm2tの映像ディスクが普通に再生できることにびっくりしました。グリーンハウスもできたけどパナソニックができるとは思いませんでした。古いパイオニアや東芝のライタープレーヤーではできません。他のメーカーは知りませんが、パナソニックのブルーレイプレーヤーは、無難だと思いました。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月3日 15:32 [1051114-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 無評価 |
サイズ | 4 |
BDレコーダーのサブ機として当初LG製を購入したが、たった2日で故障し返品後、国産を再購入。
まず画質は流石に良いの一言に尽きる。
不自然に色合いが濃かったLG製より自然でかつ鮮明。
再生専用なので、これだけでもコスパは十分と思えるが、気になる点も…。
まず、LG製でも全社対応だったリモコンでのテレビ操作がパナ製TV限定な事。
あいにく我が家のTVが東芝製なのでリモコン2つでは非常に面倒くさい。
また、小型軽量設計が災いし、極限まで肉を削った影響で躯体がペラペラなのと作動音、駆動音ともに透過音がデカイ!
起動時など大昔のビデオデッキかと思う位ガチャガチャ言うのと、視聴時の高周波な駆動音も深夜などは気になる人がいるかもしれない。
この点はずっしりと重く肉厚そうでほぼ無音状態だったLG製に軍配が上がる。
そもそも普段持ち運ぶものではないので、多少材料をケチって意味のない軽量化をするより、しっかり躯体剛性を上げ静粛性を確保した方がより現実的。
あと、スペックとは関係ないのですが、コストダウンのし過ぎで全体的にあまりにも貧相な点。
多彩な付属品や豪華なパッケージ、凝ったデザインの躯体を採用しているLG製とは大違いです(でも2日で故障したのでは元も子もないですがね…)。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月9日 06:18 [1043969-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 3 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月18日 18:23 [1038194-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
これまで、DVDやBD一体型のHDDレコーダーを使っていましたが、古い機器のHDD容量が足りなくなってきたので、3番組録画機能ができるREC-ON HVTR-T3HD2(光学ドライブなし)とセットで購入しました。
【デザイン】シンプルです。
【操作性】娘がBD見る程度なので許容範囲ですが、パナ以外のテレビが操作できないのはかなりイマイチ。
【再生画質】【音質】【読み取り精度】問題なし。
【出力端子】TVにしかつながないので問題なし。
【サイズ】小さくて良い。REC-ONと横に並べても、光学ドライブ一体型HDDレコーダーと同程度。
【総評】リモコンはイマイチだけど、必要十分な機能と価格に満足。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(ブルーレイプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
