SONOROUS III FI-SO3BD3

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.69 | 4.17 | 52位 |
高音の音質![]() ![]() |
5.00 | 4.15 | 7位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.46 | 4.14 | 113位 |
フィット感![]() ![]() |
4.37 | 4.08 | 126位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.16 | 3.81 | 132位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.20 | 3.77 | 139位 |
携帯性![]() ![]() |
2.33 | 3.79 | 380位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 10:29 [1370114-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】ステンレスとハウジング表面のシボ加工の高級感もあり洗練されていながらも武骨な男っぽさもあってカッコイイ!一目惚れした
【高音の音質】とにかく透明感のある美しい響き キツさや刺さりなどは一切なくコロラトゥーラソプラノやピアノのキラキラとした高音域の輝かしさと透明感は筆舌に尽くしがたい
【低音の音質】量感はそれほどでもないがボワつきのない引き締まった低音で必要十分
【フィット感】装着感は悪くないが重いので長時間の使用では首が疲れる
【外音遮断性】音楽に没頭できる程度には十分な遮音性
【音漏れ防止】普通
【携帯性】そこそこゴツいので携帯性には不向きかと
【総評】とにかくクラシック(とくに声楽・ピアノ)を良い音響で聴きたくていろいろとネットで調べていたところ偶然たどり着いたこのブランドの中で価格もなんとか買える範囲だったことと、メイドインジャパンのしかもそれぞれの熟練職人による部品加工の工程を経て出来上がったヘッドホンと知り、試聴せずに購入するも大正解!
とにかくクリアで分離もよく粒立ちのよい透明感のある響きが最高でクラシックには本当の相性の良いヘッドホン。
音場も広くまるで響きの良いコンサートホールの中にいるよう。低音は必要十分でクラシックを聴く分には問題ないがロックやEDMなどのより強調された低音を欲する向きには物足りないかも。
総じて買って良かった大満足のヘッドホン。特にクラシック好きには音楽に浸れる幸せを与えてくれる素晴らしいヘッドホン。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
2019年8月5日 12:48 [1248630-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
私自身何回もfinalのショールームに足を運んでいます。また、試聴機をメーカーから借りたこともありますが、他の所有ヘッドホンとの兼ね合いや、密閉型の割には遮音性が皆無で外に持ち出すのが厳しい、畳めないのでデカイことから余計に持ち出せないことなとが、あり中々買う踏ん切りがつきません。ですが、私はpops,rock(どちらもJapanもの)を聞くのですが、そのジャンルならsonorousシリーズの中で一番向いていると思います。長々聞いた感想ですが、一見音がより澄んでいて、低音も深くでるsonorous viも良いかなと思うのですが、イヤーパッドの形状的にどうしても耳に当たるのと(iiiとviのイヤーパッドは形が違います)、高音が耳につく事があり(viは電子音が苦手に感じます)、長く聞くのは厳しい感じです。そういう点ではiiiの方がむしろ多少マイルドでいつまでもリラックスしてきいていられます。iiiはsonorousシリーズの特徴の低音が弱めということ以外に特に突出した特徴が無いことが逆に聴き心地の良さを生んでいるのだと思います。なお、重さもこのシリーズでは一番軽いです。とは言えそこそこ重く感じます。気になる人はいると思います。
ちなみに携帯性に関してですが、公式サイトでハードケースが買えます。どうしても持ち出したい人はヘッドホン自体の剛性が弱めなので買った方が良いと思います。(メーカーの人も言っていました)
私がショールームで試した限りでは常識的な音量ではそこまで音漏れはしないようです(確認済み)ただ遮音性はほとんど無いです。
高過ぎるので多分両方は行きませんが、iiiはシルバーコートバランスケーブルが一番合うと思います。逆にviだと高音がさらにきつく感じ個人的には微妙でした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月16日 07:23 [1029160-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
試聴して衝撃を受けました。
圧倒的な音場の広さ、立体感、特に女性ボーカルの
艶めかしさは唯一無二だと感じました。
クラシック、ジャズ、女性ボーカルには最高
の相性だと思います。
Uとは個性が異なりVはオールラウンド性が
高く、サウンドが円やかですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 3件
2016年9月11日 17:58 [959654-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
初心者ですが宜しくです。
最近のヘッドホンで自分が今所持してるのは、mm200とp7です。
今回マツコのテレビで、初めて知ったメーカーがファイナルでしかた。
知らないメーカーなので、取りあえず、ファイナル三を購入して、聞いたら、p7の臨場感とmm200の高音のいいとこ取りしたのがファイナル三だったので自分にはこれが良いヘッドホンだと、思いました。
今はファイナル三しか使ってないです。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月18日 21:02 [931392-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
カッコいいと思います。左右のケーブルは出来れば1つの方がいいです。個人的な意見ですが。
【高音の音質】
綺麗な音です。自然な音なので好印象です。主に女性ボーカル(洋楽、邦楽)を聴きます。
女性ボーカルを綺麗に聴かせてくれます。
【低音の音質】
問題なくいい感じです。ちゃんと出てます。
【フィット感】
問題ないです。良いと思います。重いが今一。
【外音遮断性】
とても良いと思います。
【音漏れ防止】
とても良いと思います。
【携帯性】
期待出来ないと思います。音がいいので問題ありません。ケースは大きくとても良く出来ています。
綺麗に収納できます。
ただ重いのは今一ですね。改善してほしいと思います。
【総評】
重いのを除けば、満足度は高いです。
普通にスピーカーから聴いているようです。臨場感がいいですね。没頭できます。
買って損は無いと思います。
SONOROUS II FI-SO2BD3と比べるとやはり上位の音です、繊細さ、メリハリが出ますね。
でも、違いはわずかな感じです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
素直な高音質。シンプルで長時間の利用に適したネックバンド!
(イヤホン・ヘッドホン > Soundcore Life U2 A3212011)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
