2016年 3月 4日 登録
MR107W [白]
- ワイドFM対応の充電式ラジオ。ラジオアラーム、ブザーアラーム、再アラーム(スヌーズ)、おやすみタイマー機能を搭載。
- 手持ちの「マキタリチウムイオンバッテリー」に対応。AC100V電源でも使用できる。
- エラストマバンパとフロントメタルパイプにより現場に適した頑丈な設計。外部機器をつなげば、スピーカーとして使用できる。


- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.11 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 4.00 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.00 | 3.84 | -位 |
受信感度![]() ![]() |
3.00 | 3.99 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
2.00 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.00 | 3.98 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
5.00 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2022年3月8日 16:14 [1559408-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
マキタらしいガテン系のデザインですが、各所にラバープロテクターが装備されていて、本体に傷のつきにくいタフなデザインになっています。
【操作性】
マキタ系に共通しますが、操作系のつまみやスイッチが大きめなので操作はしやすいです。
【音質】
76mm x2個のステレオスピーカー構成になっています。大口径のマグネットを使用したなかなかコストの高そうなユニットで、実用最大出力はなんと7W、屋外で聞いても十分な音の通りを実現しています。
本体はIP
【受信感度】
問題ありません。デジタルチューナーで選局もしやすいです。オートスキャンやプリセットもついています。
【携帯性】
重さ4kgとなりますので、ポータブルと言う感じではありません。
【機能性】
外部入力2系統です。Bluetoothはありません。
ラジオアラーム、ブザーアラーム、スヌーズ、お休みタイマーなど一通りついています。
【バッテリー】
18V6Ahのバッテリーで42時間連続稼働できます。
【総評】
マキタらしい商品ですが、これはラジオ中心に機能を絞った商品になります。それでもとても音の通りの良いラウドスピーカーや、バッテリーを大きくすると最大出力も大きくなる素直な設計、デジタルチューナーによる使いやすさなど、勘所を抑えた設計は見事ですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
横型で安定。縦型よりチューニングもし易い!
(ラジオ > ICF-P37)4
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(ラジオ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
