
よく投稿するカテゴリ
2018年8月12日 20:27 [1149949-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
【走行性能】
ブレーキ、レーンチェンジ、共に装着タイヤより良い。ふらつくような柔らかさは感じないが、硬くもなく運転しやすい。直進安定性も良いと感じた。
【乗り心地】
スーッとしなやかな感じで良い。
【グリップ性能】
装着タイヤより、やや良いと感じる。
【静粛性】
十分に静か。新車装着タイヤ同等。
【総評】
フォレスター新車装着タイヤH/l 400との比較です。装着タイヤが4部山になり一本パンクしたので、4本変えてみました。
BS以外も履いてみたいと思いDLやYHも検討したが、結局純正装着にそれほど不満がなかったので、これにしました。交換当初やや純正より煩いかなと思いましたが、100kmぐらい走ったごろから静かになった気がします。交換前のタイヤには、もう少しグリップが欲しいと思っていたので、そこが補えた感じのタイヤでです。検討した他社製品よりやや高いのが、残念ですが、買ったら2、3年履くものなのでこれを選びました。満足です。新車装着タイヤにややグリップを増したい、運動性能をやや上げたいと考えている方には、おススメです。
- 車タイプ
- SUV
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月4日 00:29 [1059224-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
現行フォレスターXTアイサイトのB型です。
標準装着タイヤ(DUELER H/L 400・約4年、47,000km走行)から交換しました。
交換当日、約50kmのインプレですので、皮むき完了後に再投稿します。
【走行性能】
直線もコーナーも違和感なく走れます
【乗り心地】
しなやかの一言
【グリップ性能】
不足なし
【静粛性】
とても静か ATのチェーンノイズが聞こえるほどです。
【総評】
ころがり抵抗の低下が燃費にどの程度現れるか楽しみです
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
