iVIS HF G40
- プロ用と同じ「HD CMOS PROセンサー」や、映像エンジン「DIGIC DV 4」を搭載したフルハイビジョンビデオカメラのハイエンドモデル。
- 目で見たような色彩と解像感で表現する「高輝度優先」や、スロー記録と最大1200倍速のファスト記録に対応する「スロー&ファストモーション記録」を搭載。
- 良質なパーツや回路を採用した「高品位マイクロホン」を本体前面に搭載。臨場感をより際立たせたリアルな音声を記録できる。
CANONの直販サイトで購入するメリット
- 安心のメーカー直送!5,500円(税込)以上お買い上げで送料無料。
- 製品登録で、オトクな割引クーポンを定期的に進呈。
- クレジットカードからコンビニ決済まで、豊富な支払方法に対応。
よく投稿するカテゴリ
2017年6月12日 02:05 [1036404-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 1 |
| 液晶 | 3 |
| 音質 | 5 |
【デザイン】
見た目がかなりごつく、誰が見てもプロ仕様に見える。カッコイイの一言に尽きる。
【画質】
晴天時に近所の公園で撮影してみたが、今までで一番のカメラと思えるくらい色彩表現が素晴らしい。
【操作性】
録画を行うのは直感で誰でも出来る。ただ、動画撮影時にフォトボタンを押しても何もアクションが無いため、本当に撮影出来てるのか不安に思うことがある。既に市販の液晶保護フィルムを貼った状態だが、操作がしづらいなどと言う事は無かった。
【機能性】
機能豊富でまだ一部の機能しか試していない。中でも"WideDR"機能については素晴らしいの一言。白飛びや、黒つぶれなどを抑えた映像表現が可能になった。
【バッテリー】
半日、車で移動しながら使ってみたがバッテリー1本で十分に事足りた。1箇所に付き大体30分〜60分程度の撮影しか行わないので十分持ちこたえた。
【携帯性】
携帯性には正直、あまり良い印象を持たなかった。理由としては手が酷く筋肉痛になるくらい撮影で痛めてしまったからだ。
それを引き替えに、非常に良い映像が残せたので文句は無い。
【液晶】
室内では非常に良く綺麗に見える。ただ晴天時では非常に見難い時がある。その時はファインダーを覗くのだが、私の場合、ハンドグリップを使用して撮影するため、ファインダー自体が使用できない。どこかで妥協する必要がありそうだ。
【音質】
内蔵のもので十分高音質な録音が出来る。自然の風景を撮影する時はステレオ感を出して撮影をしたほうが良い。ただ、私はナレーションをするので、指向性の外部マイクを自分に向けて撮影している。
【総評】
今回、アツデンのSMX−30のマイクセット付きの物をキヤノンのページから購入した。ここで書くよりも映像を実際に見てもらった方が分かりやすいと思うので、公園で試し撮りをした映像をご覧頂きたい。
あくまでもこれは機材の紹介である。私が何か御社へ損害を与えるような間違ったレビューをしているのであれば、今一度、登録されているEメールにてご一報頂きたい。
【本機種で撮影した動画 / YouTube】
https://www.youtube.com/watch?v=Jlm-IPIHbEg
- 撮影シーン
- スナップ撮影
- その他
参考になった4人
「iVIS HF G40」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2017年6月12日 02:05 | ||
| 2016年4月12日 16:18 | ||
| 2016年4月7日 21:46 | ||
| 2016年4月1日 20:03 |
新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









