
よく投稿するカテゴリ
2022年8月29日 13:50 [1615323-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【操作性】
ネットワーク越しに映像を見るので、接続するまで少し時間がかかります。
映像を視聴する際は、スマホやタブレットの専用アプリからの操作になります。
【入出力端子】
ネットワークは有線LAN接続になります。地デジ・BS用アンテナ端子が入力と出力であります。外付けハードディスクを繋げるUSB端子あり。スマホやタブレットで視聴することが前提なので、テレビに直接出力する端子はありません。
【総評】
宅内で見る時は、問題なく接続できますが、宅外の場合は、携帯電話の回線によっては、つながらない場合もあります。私の場合は、楽天モバイルの時につながりませんでしたが、ドコモは接続できました。これは、この機種の問題ではなく、携帯電話の回線の問題だと思われます。
チャンネル切替は、結構ラグがあるので、頻繁にチャンネルを変えることは考えない方が良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月1日 07:15 [1468218-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ファンがうるさいと良く書かれていますが、個人的には、録画時など作動している時のみ多少気になる程度です。
【操作性】
本体というよりは、ソフト性能にかなり左右されます。
win10では基本問題ありませんが、たまに削除時に固まったりソフト面での改善の余地はあるかと思います。
録画時画質は、高画質にしておくと読み込みに時間が掛かったり、途中で止まったりしたので、若干わからない程度に画質を落として録画しています。
これは、個々の家のネット環境よって違うので色々と試してみる必要があると思います。
【入出力端子】
余っているHDDで有効利用できるので、助かっています。
ただし、HDDが起動するまでローカルのPCやTVからデーターを読み込み・認識に若干時間がかかります。
【サイズ】
思っていたより小ぶりでスペースも取りません。
ただ、通常時でも結構熱くなります。
【総評】
ローカル接続のPCから視聴、離れた場所にあるTVで録画を見るなど、一通りやりたいことが出来るので満足です。
ファームウェアのアップデートも今でもされているようなので、今後の細かな不具合の対応に期待しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月22日 09:49 [1340036-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
PCとiPadとiPhone を使って録画予約、視聴を行っています。
私は深夜帯のお笑い番組を録画する事が多いのですがけっこう時間が重なりますので、
ダブルチューナーがありがたいです。
録画用HDDはバッフォローのUSBを使っていますが問題ないです。
画質は個人的には綺麗だと思います。
アンテナ出力があるのは、ケーブル購入のみで設置できるのでありがたいです。
何よりも、外出時、特に旅行や出張時に家で録画した番組が見れるのは本当に便利です。
レスポンスは、若干遅いような気がしますが、我慢できないほどではないです。
気になるところは1点あります。
私のネット環境が原因かもしれないので、そのつもりでお読み下さい。
たまにタブレットや、スマホで見失う事があります。
その場合は、同じWifi環境でセットしなおせばすぐ見つかりますが、
外出先でなってしまうと困りますので、出かける前にチェックするようにしています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月1日 16:08 [1279811-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
たまに、スポーツの試合などはライブで見るが、普段は主に、スマホ、パソコンから、テレビ番組を予約録画して、視聴するのに使っている。録画した番組のスマホ持ち出しも大変に重宝している。家のネットをIPv6にしているせいで外部接続は使っていない。
ファンの音が気になるので、寝室にはおけない。居間において利用している。
録画用HDDはUSB給電のものだと録画に失敗することもあるので、独自給電のHDDをつないだところ、録画ミスは皆無となった。
また、パソコンは無線LAN接続だと、早送り再生はほぼ不可能、通常再生もできるときとできないことがあるという状況。有線LAN接続にしたところ、早送り再生も含めて、安定して利用できるようになった。
アプリは、標準のものはスマホ、パソコン用ともに無料なのでありがたいが、スマホ用の無料アプリは早送り再生できないので、有料のDixim Playを使っている。
電源オンオフや操作に時間がかかるのは、商品の特性上やむをえないが、許容範囲。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月23日 10:46 [1144807-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
小さいファン付きです。至ってシンプル。コンパクトなテレビレコーダーのような感じ。
【操作性】
ソフトが微妙。レスポンスも快適とは言えない。
【入出力端子】
テレビに接続する機能が上位機種と違い省かれているので、HDD用のUSB、テレビ出力アンテナ端子、チューナー入力アンテナ端子と必要最小限でよい。
【サイズ】
妥当な大きさ。
【総評】
ピクセラの製品と迷っていたが、ダブルチューナー(視聴配信も)ということでこちらにした。
また前者と違い、ギガビットイーサネットにも対応し、リモート配信は1つだが、家庭内にいるときは2つ独立して視聴することができることがアドバンテージだと思った。ソフトの出来は良いとは言えないが、機能性は他社製品と比較すると良いと思う。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月19日 11:20 [1128861-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
良い点
価格が安い
操作性も慣れれば簡単
2ちゅなーで複数録画可能
録画をタブレットに自動で保管されストレスなく視聴できる
悪い点
サポート最悪 まず電話はつながらない
ライブ視聴は途切れるときがある
ルーターやハードデスクが別途必要
設定がややこしい
マニュアルが分かりにくい
使用感
なれればいい商品であることがわかるが、最初は、バッタもんをつかまされたと感じる
かめばかむほど味がでるものが好きなひとにはおすすめの商品です
今度の東京オリンピックはタブレット視聴が定番になるかもね
画像もふつうにきれいです
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(地デジ・デジタルテレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
