
CHEVY AL-ATB2618EX [Machine Black]シボレー
最安価格(税込):¥32,780
(前週比:±0 )
登録日:2016年 2月 9日

- 4 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.20 | 4.46 | 2位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.20 | 3.88 | 1位 |
操作性![]() ![]() |
3.40 | 3.98 | 3位 |
使用パーツ![]() ![]() |
3.40 | 3.39 | 2位 |
走行性能![]() ![]() |
3.40 | 3.84 | 2位 |
軽さ![]() ![]() |
3.40 | 3.43 | 2位 |
メンテナンス性![]() ![]() |
3.20 | 3.62 | 2位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2019年10月3日 15:25 [1264707-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
操作性 | 1 |
使用パーツ | 1 |
走行性能 | 1 |
軽さ | 1 |
メンテナンス性 | 2 |
メーカーではATBという名前ですが、ルックMTB、MTB風ママチャリに分類される自転車です。シボレー、ルノー、カマロなど外国製自動車の名前がついているものが、いろいろありますが、全てOOTOMO製でフレームや部品構成なども同じです。
使われている部品はシマノ中国製の最下位クラスの部品です。
OOTOMOは結構自転車愛を感じるメーカーで塗装などは丁寧に仕上げています。ただ値段を格安にするために、かなり無理をしていて、そのため部品のアンバランスなどで完成度を下げています。
MTBは特にその傾向が強くて、これ無理に前をトリプルにしなくて、シングルでもいいのでは?と思います。
精度の悪いフロント3段はメンテナンスや初期整備が大変です。
現在MTBの世界はフロントシングルでリア変速のみに変わりつつあります、リアが11速などフロント変速がなくても十分な段差が確保できるようになってきたからです。またフロントギアも、より小さいものが使われるようになり、こういうルックMTBでもシングル化して28Tとか小さくすれば、軽量化と使い勝手の向上になるのに惜しい。
ホイールも29など大径化が流行な今、26×小数点みたいな絶滅危惧サイズを使い続ける必要あるのかなと疑問。いっそママチャリと共通化して26×1 3/8のホイール使った方が、メーカーも部品管理楽だし消費者もタイヤ選べてメンテも楽でハッピィになれます。
格好や名前なんて気にせず、中身で勝負して欲しいです。OOTOMO期待しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
マウンテンバイク
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
(マウンテンバイク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
