2016年 2月19日 発売
SC-HC395-S [シルバー]
- CD、ラジオ、USBメモリー、スマートフォンなどの音楽が楽しめる、Bluetooth対応コンパクトステレオシステム。
- 歪みを低減して重低音をより効果的に再生する「XBS Master」やアナログ×デジタル変換がない「フルデジタル伝送方式」を採用。
- 剛性の高い竹繊維を採用した「ナノバンブースピーカー」を採用しており、「Wパッシブラジエーター」で雑音を抑えた豊かな低音に。

よく投稿するカテゴリ
2020年4月13日 14:07 [1318272-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
SC-HC39よりも高級感が増しました。
今回はシルバーを選びましたが、木目調のような感じで、シルバーだけども少しシャンパンゴールドのようにも光の加減で見えます。デザインは他社のコンパクトコンポよりも断然に良いです。
【操作性】
特に問題無かったです。
【音質】
SC-HC39よりも歪みや音割れが解消されました。
Bluetoothも前よりも良くなりました。
【パワー】
SC-HC39の時よりも低音やBASSを上げても歪みや音割れが解消されたので低音の響きも良くなりパワー感を感じます。
【入出力端子】
必要最低限は揃っています。
【サイズ】
コンポで狭い場所でも置けます。
【総評】
SC-HC39と比べてデザインや音質も良くなっていました。ただ、CMT-X5CDと比べるとSONYの音の方が良いです。
- レベル
- 中級者
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
ユーザーレビューランキング
(ミニコンポ・セットコンポ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
