2016年 1月21日 発売
HC-VX980M-W [ホワイト]
- 光学20倍ズーム対応のデジタル4Kビデオカメラ。
- 「あとから補正」(あとから追っかけ/あとから手ブレ補正/あとからズーム)機能で、4K撮影映像を簡単に補正・編集できる。
- 4K写真を切り出せる「4K PHOTO」や映画のような映像を撮影できる「24p記録」にも対応している。

よく投稿するカテゴリ
2022年2月17日 17:23 [1552395-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
画質がイマイチ
レビューを呼んでいると皆さん高画質を賞賛されています。でもそれって多分フルハイビジョン時代のビデオカメラと比較していらっしゃるのかなと思いました。
私はカメラが好きなのでミラーレス一眼も持っていますが、画質に天と地の差があります。当機の4k映像より、一眼カメラのフルハイビジョン映像の方が色のりが良くて高精細に映ります。べつに高価なフラッグシップ機じゃなくてもエントリーモデルの一眼カメラでもこれより高精細に映ります。
当機の映像はのっぺりしているんですよ。肌色補正をOFFにしても映像に深みがない。ビデオ専門の家電なのに写真機のオマケ動画機能に負けている。一般的にはなんで?って思われる状態です。やはり映像記録はレンズが正義です。大きいレンズを搭載している方が綺麗に取れるのは当然です。一眼カメラに取り付けるレンズのほうがそりゃ高画質ですよね。
ただ、当機は軽いんです。それが全てです。画質は悪いけど手軽に撮影出来るのがいいですね。子供の運動会では妻に当機を持たせて、私は一眼カメラで子供の写真や動画を記録しています。
ただね、今の時代、スマホでもそれなりの映像が録画できますから手軽さに重点を置くのならこのようなビデオカメラの存在意義は無いような気がします。
- 撮影シーン
- 学校行事
- その他
参考になった3人
「HC-VX980M-W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月17日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月22日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月5日 10:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月17日 12:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月8日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月22日 08:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月12日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月12日 09:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月11日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月5日 06:20 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(ビデオカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
