
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.47 | 4.21 | -位 |
読取速度![]() ![]() |
4.47 | 4.19 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.47 | 4.14 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.47 | 3.93 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
5.00 | 3.83 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.47 | 3.64 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.47 | 4.13 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年3月28日 22:23 [918005-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 4 |
GT-9400からの乗り換えです
だいぶん軽量化されてて、良かったです。
立てれるので保管もしやすくよかったです。
NECのWINDOWS10 ノートですが、設定も簡単でした。
付属のユーティリティーもこれまでと同じで使いやすかったです。
USBから電源とってるのもよかったです。
もんくないです・・・
しいていえば、インテリア要素をいれておしゃれな色、デザイン希望・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月6日 03:26 [901815-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パッケージもGT-S650と同じ |
取って付けたようなシールでC7の型番シ−ルが。 |
筐体の型番もGT-S650 |
![]() |
![]() |
![]() |
接続は、なんとスマホ等と同じmicroUSB |
本体側操作ボタン(ソフトでやる人には不要かも) |
電源ランプは青 |
前々からGT-S650 が気になっていたのだが、ふと見ると似たような型番のコチラが少し安かったので、大差ないだろうとエプソンの両親を信じ、特に深く考えず購入。
調べもせずに購入してから分かったことだが、キャンペーンということで型番変えてみたものの、GT-S650と同じ物ってことなのね。
GT-S650
http://kakaku.com/item/K0000733481/
箱も中身も店舗で見たGT-S650 と同じで、違いと言えば箱に貼られているシールだけだった。
毎回、廉価帯のものを使用しており、外れを引いたこともなく…なので、性能の面での差異は文書スキャン程度しか行わない私には分からないが、
個人的にはソフトの使いやすさの面(インターフェイスのとっつき易さ含む)で、キヤノンのスキャナより勝っており、
今回の本品もソフト「EPSON Scan」は直観的に扱いやすい仕様で、無料オプションソフトのScan-n-Stitch Deluxeも同様だった。
スキャン速度は…こちらは設定により変わってくるうものではあるが、A4の書類をPDF化するデフォルトのクオリティーで7-8秒と、悪くない速度。
USBバスパワーで、ここまで出来れば大したものだと思う。
敢えて難点を挙げるとすれば、若干、作動時の音がうるさいこと。
細かいこと気にする奴、あるいはそういうのが家族にいる人には向かないかもしれない。
加えて、接続がmicroUSBであることも少々不安かな。
スマホと違い、そう抜き差しするものでもないのだが、どうも接触不良のイメージが強く、筐体のサイズのこともあり、ふと衝撃を与えてしまった時にコネクタ部分に負荷が掛かり、破損…なんてことも無いとは言えないので。
立てて使うことが出来るようだが、気をつけて扱いましょう。
- 比較製品
- EPSON > GT-S650 [ホワイト]
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
