VL-WD712K レビュー・評価

2015年10月22日 発売

VL-WD712K

  • 電波干渉しにくく高速データ通信が可能な「DECT準拠方式」採用のネットワークカメラ。屋外の見守りに適している。
  • 「動作検知」「人感(熱)センサー」の2つのセンサーを搭載。夜間などで暗いときは、赤外線LEDが点灯し、映像を白黒で表示する。
  • カメラ映像は、テレビドアホンのSDカードに1件につき最大約30秒までの連続画像で録画記録できる。
VL-WD712K 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥20,259

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥20,259¥24,420 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥20,500 〜 ¥20,500 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:カメラ単体 有効画素数:30万画素 屋外対応:○ 見守り:○ VL-WD712Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • VL-WD712Kの価格比較
  • VL-WD712Kの店頭購入
  • VL-WD712Kのスペック・仕様
  • VL-WD712Kのレビュー
  • VL-WD712Kのクチコミ
  • VL-WD712Kの画像・動画
  • VL-WD712Kのピックアップリスト
  • VL-WD712Kのオークション

VL-WD712Kパナソニック

最安価格(税込):¥20,259 (前週比:±0 ) 発売日:2015年10月22日

  • VL-WD712Kの価格比較
  • VL-WD712Kの店頭購入
  • VL-WD712Kのスペック・仕様
  • VL-WD712Kのレビュー
  • VL-WD712Kのクチコミ
  • VL-WD712Kの画像・動画
  • VL-WD712Kのピックアップリスト
  • VL-WD712Kのオークション

VL-WD712K のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:3.70
レビュー投稿数:2人 
  1. 4 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 3.95 -位
画質 画質のよさ 1.50 3.82 -位
操作性 使いやすさ 5.00 3.77 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.00 3.71 -位
設置性 設置はしやすいか 4.50 3.82 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VL-WD712Kのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

あさだんさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
11件
デジタルカメラ
1件
9件
タブレットPC
2件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質2
操作性5
機能性5
設置性4

【デザイン】
カーポートに取り付けましたが違和感無く良いと思います。もう少しカメラヘッドが小さいと尚良いです。
【画質】
640x480の高画質モードであれば画質はそれほど悪く無いのですが、問題は高画質モードだと録画の開始が3秒後になってしまうため来訪者等がほどんど何も映らずに使い物にならない事です。そのため320x240の高速モードで運用していますが、その場合画質が悪く人を特定することは困難です。
あと画角が少し狭いですが、解像度が低いのでこの画角は仕方ない仕様な気がします。

【操作性】Panaのインターホン親機モニターと無線接続させる為にこれ選びましたが、良いと思います。設定も操作も簡単で、スマホから外出先で録画結果を確認できます。

【機能性】
画像の動きを検知して録画を開始しますが、検知したくないエリアを設定できるので使い勝手は良いと思います。但し感度調整は感度を上げると通過車両で誤動作、感度を下げると入ってきた人が映らない問題があり難しいです。

【設置性】
タッピングネジでカーポートに取り付けました。マグネットや両面テープでの取り付けができないのは残念。
無線での親機との接続は簡単でした。道路沿いのカーポート設置での調整は少し難しく、昼間と夜間を両立させる感度設定や画角が狭いので微妙な角度調整に苦労しましたが、スマホで画面確認できることもあり調整自体は容易でした。

【総評】
高画質でもVGAなので今時高画質とは言えませんが、何よりも高画質モードでの録画開始が3秒後なのは監視カメラとしてはかなり残念な仕様で、せっかくインターホン親機無線接続出来るメリットが台無しでした。

設置場所
一戸建て

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

木葉梟さん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:206人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
0件
掃除機
5件
0件
シェーバー替え刃
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質1
操作性5
機能性3
設置性5

【デザイン】
 屋外用ですが、室内で使用しても、コンパクトサイズ、金属感がないスッキリした落ち着いたデザインで違和感がありません。 

【画質】
 悪いです。特に夜間は赤外線撮影となり、顔では誰だかよく分かりません。

【操作性】
 ドアホンでの操作が主ですが、多機能でない分、説明書がなくても設定ができるほど簡単です。

【機能性】
 多機能ではありませんが、各センサー感度、検知範囲、音の種類とボリューム、消音の設定ができるのが気に入っています。

【設置性】
 簡単です。

【総評】
 認知症の親の、徘徊、夜間トイレ誘導、異変確認の為購入しました。
パナソニックのホームセキュリティで、ドアホン、ファックス、ドアセンサー、窓センサー、屋外センサー付カメラ(VL-WD812K)を連携していますが、今回前記目的で室内使用で追加。
私の用途では、LEDライト不要、高画質不要のため、不満はありません。
本体のセンサー感知音を消音で使用。
ドアホンの子機で、センサー感知を感知音と画像で確認し、また気になった都度、子機のモニター確認ボタンを押して確認しています。
センサー感度は、人感センサー、動作センサー共高感度で、感度レベルを下げてもしっかり検知してくれます。
もちろん真っ暗でもしっかり人感センサーが感知し、照明を付けなくとも赤外線カメラで撮影し、本体の警戒音を消音設定できるため、認知症で高齢の親を驚かす心配がありません。
このカメラを設置してから、就寝時の介入が必要な時にドアホン子機が音で知らせ、子機からカメラの画像を確認できるので、親の我慢する時間を極端に短縮させ、安眠時間を延ばすことができたと確信しています。
もっと早く購入すればよかったと思いました。


設置場所
一戸建て

参考になった23人(再レビュー後:23人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VL-WD712Kのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VL-WD712K
パナソニック

VL-WD712K

最安価格(税込):¥20,259発売日:2015年10月22日 価格.comの安さの理由は?

VL-WD712Kをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ネットワークカメラ・防犯カメラ)

ご注意