ProLite X3291HS X3291HS-B1 [31.5インチ マーベルブラック]
- 従来のIPSパネルよりも透過率が向上したことで色再現性の精度と安定性が高く、低消費電力のAH-IPSパネルを採用。
- 強さを3パターンから選べるブルーライト低減機能とフリッカーフリーのLEDバックライト調光技術により、目の負担を軽減。
- 節電機能として、最大45%の消費電力削減が可能な3パターンの「ECOモード」を用意している。
ProLite X3291HS X3291HS-B1 [31.5インチ マーベルブラック]iiyama
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月 7日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.22 | -位 |
発色・明るさ![]() ![]() |
4.55 | 4.30 | -位 |
シャープさ![]() ![]() |
4.33 | 4.29 | -位 |
調整機能![]() ![]() |
4.01 | 3.76 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.47 | 4.19 | -位 |
視野角![]() ![]() |
4.69 | 4.14 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.40 | 4.42 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年12月26日 02:24 [1402236-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
部屋別で3台所持のため、4-5年に一度はどれかを買い替えてきました(ワイドでないスクエア15インチ時代から)。マニアではないですが、その経験値でいくと…
<気に入ってる点>
|価格|
…さらにセールで買いましたが、にしても、そもそもゲーマーとかではないし、お手頃で手に入ってとても嬉しかったです、大満足
|ハーフグレア|
…グレアが流行り出した頃から嫌いで、最初はハーフでさえ気になりました。しかし慣れてみると、ノングレア派にとってはちょっと垢ぬけた感じの(笑)、でもまぶし過ぎず気に入っています。
|サイズ|
…これまでで最高にデッカいコイツが……圧倒でした!何もかもがBIG!(結果 文字もドットもですけど)。テーブルの少し遠めにおいても見えるので、キーボードとの間に本とか文具とかお菓子とか置けるんだなぁ…くくく。。
<ちょっと気になる点>
|サイズ|
…長所でもあり短所でも。やはり1年くらい経ちますけどまだ大きさに慣れない;;時に圧迫感
|解像度|
…大きく見たくてサイズアップしたものの、書体などによっては色々と調整は済ませたもののちょっと粗さが気になる。やっぱり31.5インチともなると…(というのはこの商品に限ったことではないかもしれませんので、参考までに。)
-------------------
でもなんやかんや…価格からしてほぼ素晴らしい商品だと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月29日 17:16 [1322798-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
コロナの影響でテレワーク、テレラーニングをする機会が増えたため疲労軽減を目的に大きなモニタを探していました。リーズナブルに購入でき、たいへん満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月1日 18:54 [1297455-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
懸賞で当たったモニターなので選択肢が無かった為、イマイチ使用状況に合っていません
PCとの接続にはDVI接続ですが、HDMI入力が1系統の為PS4を接続すると、他の機器が接続できません。別途にセレクターを用意するしかなさそうです。
そこが少し残念なのでトータルで星4つです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- 1件
- 0件
2018年12月12日 17:34 [1169780-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
24インチテレビでPS4をやっていましたが
壊れたので、22980円でこちらを購入。
初めてのPCモニターです!
まず32インチクラスなので
ゲームをやるには十分なサイズです!
IPSなので視野角も広く どの角度から見ても鮮やかで綺麗。
発色も良いです!
参考になれば良いですが
PS4用の設定は以下の通りです
iStylecolor標準
コントラスト52
輝度80
黒レベル調整+4
色温度はユーザー設定で全て50
エコモードOFF
ブルーライトカットOFF
Adv.contrast OFF
応答速度に関しては
BF4やGTA5.The Crew2.WWE2K18など
FPS、TPS、レース、格闘など
動きの激しいゲームもプレイしますが
残像感は感じません!
また映画やYouTubeなどで動画視聴してますが
とくに問題ないです。
Overdrive機能 +2で使用
HDMIポートが1つしかないのが残念です。
TVチューナーやゲーム機2台を繋ぐ予定の方は
HDMI分配器があった方がいいと思います
内蔵スピーカーはオマケ的なもので、音質も最悪ですw
最初から割り切った方が良いと思います
別売りのウーファー付きスピーカーを後付けしてます
初めてのPCモニターですが
大画面でこの値段なら文句ありませんw
気に入ってます!
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月23日 14:46 [1176438-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 無評価 |
使用して3カ月
【デザイン】平面半光沢なので自分が写ります。黒は引き締まるので画像や映像向き。31.5インチは迫力が出る。
【発色・明るさ】AH-IPS1677万色LEDバックライト250cd/m2は、明るいが調整可
【シャープさ】1000:1(標準)、12,000,000:1(ACR機能時)
【調整機能】応答速度5段階、ブルーライト3段階、黒レベル10段階、省電力3段階、カラー調整可、カラーモード調整可
【応答性能】最速5ms(GtoG)
【視野角】178/178度
【サイズ】サンワのPC木目ラック75cmに、横幅高さがジャストフィット。31.5インチは省スペースではない、迫力画面だ。
【総評】テキスト表示は大き過ぎる感じだったが、画像・映像の編集には最適なサイズ。また作業画面を並べる方にはかなり便利。パネル・バックライトも3年保証の飯山製。プロダクトアワード2016受賞。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月4日 17:40 [1147906-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 3 |
サイズ | 2 |
新しいモニターを購入したかったのでこちらを購入しました。
LEDバックライトも搭載されてるのでそこが気になり購入しました。
できれば高さ調整などができればより良かったかなと思います。
それ以外はおおむね満足してます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月3日 01:48 [1090779-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
デザイン
普通のモニターで特に変わった所は見られません。I/Oポートは必要十分ですがHDMIポートがもう一つあればと思いました。全体的にほんの若干の傷が見られますが普通に使う分には全く目立たなくここは値段対応という感じです。
少しでも揺れたりするとギジギジと音がなったりします。裏のデザインとか悪くなくむしろ好きです。作りにちょいとチープさを感じますがこれも慣れたりするとどーでもよくなります。操作部分の表示が見づらいのが少し不満を感じました。
ですが最初くらいしかいじらないので今の所不満は無しです。
発色・明るさ シャープさ
ノートPCのモニターと比べると本当に綺麗に映ります。色々と調整するのにかなり苦戦しましたがやはり調整するだけとっても見やすくなります。色がどーのこーのというレビューをアマ○ンなんかで見ましたが言われてみれば確かにそんな感じはしました。がそれを思うのは最初だけで使っているうちに気にならなくなります。
真っ暗な画面になった時に目立つようなものではないですが少しムラがあります。
一応自分が設定したのを書いておきます。Picture設定 明るさ 40 i-Style Color スタンダード コントラスト 60 OD +2 色調整 赤20 緑30 青60 表示設定 Black Tuner 0 その他の設定 入力選択 HDMI Audio Input HDMI オペレーティングロゴ OFF
自分はこの設定なら快適に使うことが出来ました。このモニターを使っていてもし調整に不満があれば参考に
調整機能
i-Style Colorとブルーライトカット機能についてですがこの設定を使用すると一分機能がデフォルトに戻されるので再度調整が必要なのには不満を感じました。オペレーティングロゴについては真っ白な画面にiiyamaという青い文字でロゴが表示されます。
エコモードについてですがこれはとっても便利です。4種類くらいしか選べませんが1ボタンのみで調整出来るのがまた良いです。音量調整ですが基本はここは使わないので0に設定してます。
応答性能
特に残像が残るというのは無くとても快適に使えます。ノートPCの画面より動きは滑らかです。ODを強にするとウインドウやマウスカーソルを動かすと黒い残像の様な物が見えますがODを0にすれば解消します。気にしなければ+2のままで大丈夫です。
動画、ゲームに最適に使えるので満足。FPSなんかをやるには5msということもあり多分物足りないと思いますが基本動きを早く求めるゲームはやらないので十分です。
視野角
十分広いと思います。IPSパネルなのでそうだとは思いますがこれのお陰で本来の色を見れるようになりました。最高です。
サイズ
32インチ(31.5)なので大きさは確かに大きいです。最初は大きすぎると思っていましたが慣れれば丁度いいです。大きいはやはり正義です。画像なんかもサイズの大きさのお陰で見えなかった部分が見えるようになりました。
満足度
細かい所は省きますが値段的にも大変満足です。
その他
自分はPCモニターを買うのがこれが初なのですがこの商品は本当におすすめできる商品だと個人的に思います。買って正解でした。モニター入門用にもOKかと。後最初からケーブルが付いてるのはとっても助かります。付属品の品質も悪くないです。
内蔵スピーカーについてですがかなり安っぽい音はしますね。音量を上げれば音割れなんか直ぐします。ですが無いよりマシと思いました。接続デバイスと信号が切れるとプツプツっと小さく音が聞こえました。モニターのスピーカーなんておまけ程度です。音に不満があればそれなりのオーディオ機器を買えば満足します。
文字表示についてですが荒い感じがあるというレビューを見ましたが近くで見れば確かに荒いです。このサイズなら4Kモニターにすればと思いましたがPCのスペックなどを考えればFULLHDで十分です。
32インチのモニターの数がまだ少ないのがあれですがもっと増えればいいですが・・・。色調整について合わないとありましたが近い色にすることは可能です。
今のところ値段がかなり上がっているようですが安い時は25000円くらいで買うことが出来るみたいです。アマ○ンなどで買う時はセールを狙うのをオススメしますが生産中止になってからでは遅いので安い値段になるまで待つより早めに購入するのが良いと思います。物は何でも買いたい時が買い時です。
追加
静かにしていて何かブーンと音がするなと思ったらスピーカー側からノイズが聞こえるようです。音量を0にするかヘッドホン端子(音声入力端子に接続してもノイズ消えませんでした。)に何かケーブルを接続すれば音は消えるようです。(音量を最大まで上げると消える?音量80を超えたあたりからノイズが小さくなっていく。)普段ならあまり気にならないノイズでしょうけど。これは仕様なのでしょうかね?
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月22日 01:15 [1088642-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
モニターなので拘りません。
【発色・明るさ】
初期だと若干明る過ぎると思ったので調整してます。間接照明の部屋なので余計そう思いましたが調整前提なら特に問題はありません。
【シャープさ】
画面が大きいので、その分ドットは大きくなりますね。これは仕方ない所かと。
【調整機能】
あまり調整はしませんので、初期設定のみです。
【応答性能】
映画を見る分には問題ありません。ゲームはこのモニターではやりませんので特に問題のないレベルです。
【視野角】
PCモニターとしては十分すぎるかと。感覚二台分ぐらいの大きさです。
【サイズ】
大きいですね。メインモニターとして使っています。
【総評】
家で液タブで絵を書いている都合上、参考画像等で複数モニターが必要です。
最低3モニター+液タブで4モニター。
用途1:Macbook Pro 13Inch +モニター2台(一台は当モニター)+液タブ
用途2:WinデスクトップのDualモニター(一台は当モニター)
上記用途をスイッチング
横120cmの机に左アームMacbook、当モニターが正面、右アーム24Inchモニター(縦)で使っています。
基本当モニターがメインモニターで、右側(縦)はExcel用、Macbookは参考画像用です。
届いた日は大きすぎたかな?と思いましたが、慣れれば問題なく、むしろネット含めてPCライフが楽になりました。首を左右に振らないといけませんのでモニターに関してはこの大きさが限界サイズかと思いますが、少なくとも私には十分な大きさです。
奥行きも普通サイズ、若干重いのでアームは難しいかもしれませんが正面ならアームを置く必要もないでしょう。
何と言ってもコスパが素晴らしい。4Kとかまだ要りません。PCの挙動が重くなるだけですしね。少なくとも3D制作、イラスト制作がとても楽になりました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月2日 19:17 [1066286-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
長年24.1インチ、 WUXGA (1920×1200) を愛用しておりましたが、
部屋の座椅子でパソコンを使う時、モニターまで1m以上離れるので細かい文字が読めなくなって来ました。
31.5インチで1920×1080のドットピッチは少し離れても画面の文字がしっかり読めます。
4Kのモニターも安くなってきて魅力的ではありますが、
文字が小さく視力の限界を感じて諦めました。
思っていたより重量は感じず、モニターアームに取り付ける作業も苦労しませんでした。
モニターアームはエルゴトロンのLXを使っていますが、
24.1インチからの交換だとアームのバネを調整する必要がありました。
→調整すれば普通に使えます。
【デザイン】
最近のモニターに比べるとベゼルが幅広かな?
その分丈夫そうです。
【発色・明るさ】
第一印象は他の方同様まぶしいと感じました。
映画を観る時は良いかも?
まずは一番暗く設定して使っています。
【シャープさ】
こんなものかなと。
【調整機能】
ボタンがあるのは個人的には好感が持てます。
ブルーライトカットは「-」ボタン長押しで表示されますが、
これはネットの取説見るまで分かりませんでした。
【応答性能】
まずまずです。
【視野角】
座椅子に座って使うので重要なポイントですが、
とても良い感じです。
【サイズ】
PCは可能な限り大きな画面を使いたいですが、
モニターアームの耐荷重、設置場所のスペース、使用時の消費電力、
設置や移動の事まで考えるとベストな選択だったと思います。
【総評】
満足です。
NTT-X Storeで購入したのですが、
おそらく出荷ぎりぎりの時間に注文を入れ、
翌日の午後に届きました。
おかげさまで良い気分で設置作業に取り掛かれました。
ドット欠けもなく長く愛用しようと思っています。
IOデータのEX-LD3151DBと悩んだのですが、
あちらはDVIが無いのでこちらを選びました。
ただ、DisplayPortはちょっと魅力的でした。
内臓スピーカーの評価が低いようですが、
むしろ付けないで重量を軽くする選択肢は無かったのか。
スピーカーは良い物を別途用意した方が幸せになれると思います。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月14日 20:13 [1022308-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
ノートパソコンで仕事をしていたのですが、最近、大きな液晶モニタが安くなってきたので、買いました。
ついでにキーボードも買って、ノートパソコンにつないで使うと・・・おおお、大きい! 仕事をしたくなる!
感激!! というより、この10年間、チマチマ、小さな画面で仕事をすることで失っていた人生に激しく後悔しました。
10年前に買っていれば、ずっと仕事の効率が上がっていたのに・・・。
仕事場用に買ってすぐ、自宅用にも自腹で買いました。
まだノーパソを使っている方、激しくオススメです。すっごいぞ!!
※2017年05月25日の追記
なんと、トータルで4台、買ってしまいました。自宅と職場を、どちらもデュアル
(というか、ノートパソコンにこのモニタを2台、つなげたのでトリプルディスプレイ?)にしたのです。
そのためには、だいたい1万円弱の、この製品が必要でした。
サンワダイレクト USB-HDMI変換アダプタ USB3.0
ディスプレイ増設 デュアルディスプレイ 対応 USB入力 HDMI出力 500-KC008HD
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00WW5DN4Q/
最初、もっと安いやつ(2000円くらい)で試してみたのですがダメでした。
最初からこれにすれば良かったです。
毎日が快適で、本当は今日、職場に来る必要はなかったのですが来て仕事しちゃいました。
【2017年08月14日に追記】
モニタの足が邪魔だったので、ディスプレイアームを買いました。
グリーンハウス 液晶ディスプレイアーム 4軸 クランプ式 耐荷重10kg 対応サイズ30インチ GH-AMCF01
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B072MYML17/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
3114円を2個(デュアルディスプレイにしたので)で、だいたい6300円くらいです。
机も広く使えるので、たいへん快適になりました。
参考になった9人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月1日 23:53 [1050720-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
今同じく飯山の27インチを使っていますがもう少し大きな物をと思い購入しました。
映画を見たりマップを開いたりしても大きくて良いですね。
写真なんかも綺麗に発色してくれますし普通に使うには十分すぎます
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月15日 11:12 [1045768-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 2 |
調整機能 | 2 |
応答性能 | 無評価 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
PS3(いまどき)をつないで、DVDやtorneでテレビを見るために使うのが主な用途です。その使用上は特に問題ありません。主に子供が離れたところから見ていますし十分な性能です。スピーカー付きですが、そこは外部機器に任せる前提なので気になりません。
ただ最近、PCモニタとして使おうとしたところ、文字ににじみが見られました。windows側の設定はおかしなスケーリングは解除するようにしてますし、別の同解像度のモニタでにじみは見られないので、モニタ側のようです。調整機能も最低限な感じ。
主用途のテレビモニタとしては問題ないので、星は4つにしておきます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月3日 20:22 [1042414-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 2 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
無難で、無骨です。
【発色・明るさ】
明るさは、良いのですが、発色は、良くありません。
(人の顔色が、悪く見えます。LEDだからかなあ?)
【シャープさ】
滲んで見えます。
デジタル写真のRAW現像には、向いていません。
【調整機能】
下部のボタンで調整するのは、操作性が良くありません。
内容は、価格相応
【応答性能】
気にするアプリを使っていないので、気になりません。
(映像ソフトを見る分には、問題ありません)
【視野角】
横から見ることはありませんが、多少頭を左右に動かした位では、問題ありません。
【サイズ】
全機種と同等。
【総評】
DELLは、SDカードリーダー内蔵だったので、それが無いのは、不便になりました。
他は、価格相応だと、思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
