価格帯:¥105〜¥1,240 (26店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥300

※「満足度」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月17日 08:43 [1572011-1]
満足度 | 1 |
---|
【総評】
iいつもはパナソニックのインドネシア製。
たまにマクセルの日本製。
安価な怪しい中華製もあるが、東芝も日本製と表示しているところがあり購入。
届いてびっくり!
Made in Chinaではないですか!
安物買いの銭失いをしてしまった。
メーカー製なので大丈夫だとは思うががっかりです。
一応言っておきますが使えないことはないです。
あくまでも個人の感想です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月6日 22:32 [1375184-1]
満足度 | 3 |
---|
ボタン形の電池、コイン形リチウム電池です。電気製品が、うごかなくなったので、電池が、きれたのだろうとおもいました。そして、でんちをこうかんしようとしたら、このCR2025をしようしていたことが、わかりました。ボタン形の電池、コイン形リチウム電池は、種類、大きさがいろいろあって、購入しても、コイン形リチウム電池の種類がまちがえていると、つかえないので、注意してから購入しました。メーカーが、東芝(TOSHIBA)なので、安心感があるとおもいました。この、コイン形リチウム電池に交換したら、すぐに、電気製品が、つかえるようになりました。そのごも、もんだいなく、電気製品は、つかえているので、もんだいのないコイン形リチウム電池だとおもわれます。販売されている値段も、それほど、たかくないので、たすかりました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
ユーザーレビューランキング
(乾電池)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
