
よく投稿するカテゴリ
2023年6月3日 01:59 [1721974-1]
満足度 | 3 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 3 |
浄化機能 | 無評価 |
【ランニングコスト】
以前に正規品ではない物も使ってみましたが、何度かクエン酸洗浄をするとフィルターを留めている白い接着剤がバラバラになりました。
やはり耐久性は正規品に限ります。
【総評】
ちゃんと手入れをすれば寿命は5シーズンとありますが、かなり頻繁に洗浄していますが、石灰化もするし緑色のカビも広がり、5年使えたことがありません。
でも高価なものではないので、精神衛生上も1〜2年で交換すればいいと思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月8日 21:28 [1569578-1]
満足度 | 3 |
---|
交換のしやすさ | 4 |
---|---|
ランニングコスト | 3 |
浄化機能 | 5 |
【交換のしやすさ】
加湿器の下のトレイを引き出して載せ替えるだけなので簡単です。これができないならどの加湿器も使えないでしょう、多分。
【ランニングコスト】
2000円しないので一見そんなに負担に感じることはありませんが、やはり長年使用すると… ただ値段的に社外品を探して使うまででもないかなと思います。クエン酸を使うと何シーズンか持つそうですが、面倒くさいし、衛生的にも完全に安心とは言えないので結局毎シーズン交換してます。
【浄化機能】
毎シーズン交換してるので問題はないはずです。もちろん、加湿器の表示通りに定期的に水洗いもしています。ですから変な臭いを感じたことは開けたてのときにも、使用途中にもありません。
【総評】
1週間ほど使用すると水道水の成分か何かで黄色い塩のようなものが付きます。水洗いしてこすってもあまりとれませんが、それだけフィルターが作用しているということで安心はできます。ただ、毎シーズン交換するかクエン酸で洗浄して延命させるかは考えたいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月4日 13:44 [1536379-1]
満足度 | 3 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 2 |
浄化機能 | 3 |
【交換のしやすさ】
しやすい
【ランニングコスト】
どうだろう?妥当かどうかは不明
【浄化機能】
いいと思うが、2,3日フィルター洗浄を放置すると汚れがつく
【総評】
選択肢がこれしかないのでなんとも言えないが、とにかくすぐに汚れる。
毎日洗浄、水交換しているが、汚れがつく。
てことは部屋が汚い??
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月14日 21:22 [1104777-1]
満足度 | 3 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 3 |
浄化機能 | 無評価 |
7年ほど使ってますが、いくつこのフィルターを買ったことか・・・
ほぼ1年中使用してますが月に2度程クエン酸洗浄して半年ぐらいしか持ちません。
白いカルキ?が付着して吸い上げ能力が落ちます。フィルターを見てみると上側半分はカラッカラ!
こうなったら加湿能力は半減します。交換です。
機種能力を最大限発揮するのは最初の1か月だけ。
そう考えたら超音波式の方が清潔ですしコストも安いのでオススメかと。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
空調機器フィルター
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
(空調機器フィルター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
