

よく投稿するカテゴリ
2016年10月3日 03:59 [965550-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
久しぶりに会った友人のパソコンをリフレッシュ。
Windows10にしたらDVDドライブ認識しないとか、やってくれとな、
パソコンショップで話ししながらSSDいいよ‥
早速違うショップに買いに行きました。
店舗受け取り、5400円でした。DEPO。
夕方からボチボチやって今終わりかな。
クローンソフトは、AOMEI Backupper.
パテーションもやり直しで、AOMEI Partition Assistant
両方共使いやすかったです。
昔のパソコンなんで、SSDの性能出し切れてませんがHDDより快適です。
マザーボード G31T-M (V1.0)
CPU Core 2 Duo E8500
Windows10 32bit (64bitにしたかったな)
速度写真見てね。HDDはWDのブルーです。耐久性は使ってみないと‥
F/W1.0ですね。
5400円安いですね。十分満足、誰が?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月7日 23:00 [928714-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
PC DEPOTの日替わり特価だったので買ってみました7020円(税込)。
さっそく、ベンチマークしてみました。それなりの性能は出ているようです。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.1.2 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 550.372 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 469.272 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 190.109 MB/s [ 46413.3 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 148.007 MB/s [ 36134.5 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 454.062 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 444.221 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 21.259 MB/s [ 5190.2 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 47.475 MB/s [ 11590.6 IOPS]
Test : 1024 MiB [C: 52.3% (116.6/223.0 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2016/05/07 22:34:14
OS : Windows 10 [10.0 Build 10586] (x64)
耐久性はどうなのか、これは使い込まないとわかりませんね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月6日 08:02 [872456-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
起動直後は十分6Gb/Sスペック出ています。
パソコン側の問題なのかしばらくしたら、
たまに速度が1.5Gb/Sまで落ちてしまいます。
SSDに関してはまだ不慣れなので今後どの様に触ればいいのか四苦八苦楽しみます。
安い\8,618の時に購入したので満足価格です。
参考までにFirmwareは、SAFM11.0です。
追伸、ずっと少し負荷youtubeやメディアプレーヤ等かけていると
今のところ数時間使用でも6Gb/Sスペック出ています。
原因は分かりませんが、放置した場合、速度低下するようです。
再起動すれば復帰します。そのままだと1.5Gb/S表示のままです。
実際に落ちているかはあまり気にしていませんが参考までに、、、
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
スライド式なのに驚きの冷却性能
(SSD > SSD-PUT250U3-B/N [ブラック])4
関口 寿 さん
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
