2015年11月 発売
HERO+ CHDHC-101-JP
- 1080p60や720p60の動画と、800万画素の写真撮影が可能な、水深40mまで対応の防水ハウジング一体型アクションカメラ。
- Wi-FiとBluetoothを内蔵。専用アプリに接続し、カメラの遠隔操作や撮影データの確認、SNSでのシェアなどがスマートフォンやタブレットから簡単に行える。
- 電源を入れてからボタン一押しで撮影可能。周辺光に応じてフレームレートが変わる「自動低光量モード」を備える。
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
5.00 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.93 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.00 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.00 | 4.32 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.00 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.00 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月18日 00:43 [1704368-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
GOPRO入門機として、ヤフオクから未使用品を購入しました。目的は、船釣り時の海中観察!!早速、房総半島や離島の某船宿で実施。対象魚はシマアジです。所感は素晴らしい!!!のひとことです。海中での音声(船のエンジン音とかですが)、画質・・・素晴らしい! 釣れない時に 「どうせ、自分の周りには魚がいないんだよ」って思いますよね! 映像で確認すると、居るんです。単に自分の下手さが判ります。 コマセの広がり方、本命のいる場所、様々な情報が得られます。 シマアジが僕の餌めがけて突入してるのに、イサキが横取りしてしまう様子とか・・・釣行が2度も3度も楽しめる、最高の機会を得られました。 しかし、耐水性能ギリギリの使用なので・・・当然リスク込みです。
- 撮影シーン
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(ビデオカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
