Dyson Hot + Cool AM09 ファンヒーター [ホワイト/ニッケル]
- 「Air Multiplierテクノロジー」を採用し、部屋を素早く均一に暖めるファンヒーター。温風モードと涼風モードを備え、夏冬の両方で使える。
- 高速回転する羽根がなく、転倒時自動停止機能を備える。遠くまで風を届ける「フォーカスモード」と広範囲に風を届ける「ワイドモード」を搭載。
- 自動温度制御機能により、常に部屋の温度をモニター。設定温度に達するまで稼動し、設定温度に達すると自動的に電源がオフになる。
-
- ヒーター・ストーブ 106位
- 扇風機・サーキュレーター 13位
- ファンヒーター 56位
Dyson Hot + Cool AM09 ファンヒーター [ホワイト/ニッケル]ダイソン
最安価格(税込):¥28,999
(前週比:-3,540円↓)
登録日:2015年10月 5日
Dyson Hot + Cool AM09 ファンヒーター [ホワイト/ニッケル] のユーザーレビュー・評価


レビュー表示 |
|
---|
よく投稿するカテゴリ
2022年10月31日 00:11 [1638763-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
ダイソンってかっこよくて1回欲しくなります
使い勝手は普通に悪いです
扇風機の方が全然広範囲に風が来るし、電気ファンヒーターの方がダントツで暖かいです
もっと言えばエアコンの暖房の方が1番いいと思います
ダイソンにら3万以上払うんであれば、普通にエアコンつけれると思うのでそれが一番効きます
ドライヤー、掃除機はめちゃくちゃ使えますが
これは普通にデザイン性を意識しすぎかと思いました
扇風機が10台ぐらい買えるので家族で生活する分にはそちらの方が断然コスパいいです
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月3日 06:36 [1499535-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
一目でダイソンと分かるデザイン、唯一これだけが特徴。
【使いやすさ】
リモコンがマグネットで本体の頭にチョンと載せるタイプだがピンポイントで載せないと良く落ちる。
本体のマグネットの範囲を広げるか、リモコンが所定の位置に来るような形状的な工夫が欲しい。
またリモコンの誤動作が多い。風量を変えているのに首振りしたり、TVリモコン(REGZA)にも反応して勝手にON/OFFしたりする。
その他、形状的に土台の前面がどこか分からないので本体を動かした後に首振りさせると思っていた方向に風が届かず、本体の向きを直す事が多々ある。
【パワー】
冬にヒーターの使用を考えて購入したが、特別寒くなければ19帖のリビングでも22℃くらいになる。
【静音性】
首振りする時に右端に来ると必ずコトッと音がする。
気になって就寝時に使えないのでサポートに連絡して一旦引き取って見てもらったが仕様との事で改善されなかった。
【サイズ】
まあまあコンパクト。
【総評】
リビングの暖房は普段200Vのエアコンを使用しているが100Vのダイソンでもそこそこ暖かく出来た。
このままエアコン使用を減らせれば省エネになると思い積極的に使用していたが、本当に消費電力がエアコン以下なのか調べたら200Vエアコンの方が消費電力は少なかった。
ダイソンは1.2KWなのでいつもフルパワーではないとしてもおそらく1KWhくらいだと思う。時間にもよるが夜だと1時間当たり26円程度。
対して200Vエアコンのリモコンに表示される電気料金を見たら15円程度だった。
エアコンは始動時にパワーを使うがそれ以降の電力消費は少ない。
やっぱりダイソンといえども中身はセラミックヒーターなので短時間での使用なら良いのだろう。
エアコンより割高と知ってからはヒーターとしては使わず、高価な扇風機になってしまった。
デザインが個性的なだけの温扇風機というだけで、機能・静寂性・使い勝手など全く価格にあっていない。
扇風機として使うなら名の通ったメーカーの普通の丸形ファンの方がパワフルで首振り作動音も静かな製品が1万円前後で買えるでしょう。
自分としては買って後悔した製品の代表格。
参考になった24人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月1日 14:43 [1567120-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
AM09は不定期に勝手に電源が入るので,コンセントから抜いておかないとなりません。
ダイソンに電話しても違う部屋で使って下さいと言われたが、その部屋で使う為に買ったので非常に困っています。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月11日 22:59 [945710-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
洗面室用に購入しました。
夏は扇風機、冬はセラミックヒーターを置き換えて使用
していたのですが、セラミックヒーターが壊れたのを機に
こちらの商品を購入。
<扇風機として Cool>
風量は一般的な扇風機にはかないません。
ただし、風呂上がりに使用する目的では適度な風量で
身体が急に冷え過ぎず良好です。
<ヒーターとして Hot>
3畳ほどの洗面室ですが、
真冬でもあっという間に温まるので重宝しています。
温度調整で設定した温度に達すると緩速運転に入るので
とても静かです。
<その他>
コンパクトで、設置面積を取らないのが嬉しいです。
夏は洗面台の上に、冬は床に置いています。
「本体の設置台がヤワで、
本体が非常に軽いことも相まって、安定感に欠ける」
「耐久性を考慮してのことかとは思うものの
コードが非常に太く取り回しにくい」
ところを改善して頂ければと思います。
<追記 2022.01.11>
耐久性が低く、「満足度:3」として、以下追記します。
2015年:購入
2018年:エラー表示「H2」Hot(ヒーター)が作動しなくなりました。
ちょうど保証期間が満了してしまっていて、
修理費22,000円とのことでしたが、修理を依頼。
「内部清掃のみで正常になった」とのことで11,000円の請求
2021年:再度エラー表示「H2」Hot(ヒーター)が作動しなくなり
「日本では修理できない、修理費22,000円を
支払うことで新品と交換で如何か」と提案され、了承。
取り合わせから2日で届き、
同時に手元の商品は引き取りとなりました。
2018年の不具合時に根本的な対策(不良箇所部品交換等)を
してくれていたら今回の不具合は発生しなかったのでは、
とも考えますが、同様の不具合が発生したということは
基本的な設計または部品に問題があるのかな、とも思います。
改めて手元に届いた商品には、
不具合対策が施されていることを願うばかりです。
参考になった29人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月8日 22:44 [1537684-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
スタイリッシュで、かっこいいです。
【使いやすさ】
暖房、冷房のボタンを押し間違えると、夏なのに暖房、冬なのに扇風機だけ。ということにもなるので、この点を改善出来るといいですね。
【パワー】
お風呂の脱衣所に最適です。 夏のシャワー浴びた後の扇風機気持ちいいですよね。 でも、夏が終わっても、しまわないのがとても便利。冬は、暖房で、そのままで使えます。
【静音性】
全モデルよりも、びっくりするくらい静かです。
【サイズ】
大き過ぎず、いい感じです。
【総評】
買ったよかった! その一言に尽きます!!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月5日 02:42 [1529573-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
デザイン:ブラック&シルバーなので素晴らしいデザインであるがチープな質感が最悪。1万以下の商品の質感
使いやすさ:リモコンもチープで直ぐにコーティングが剥がれる。そして反応しない。
パワー:最悪 Hot も Cool も弱く 使用していても夏は熱く、冬は寒い。
静音性:普通
サイズ:スリムで置き場所に困らない。
但し、安定性が悪く倒れないか心配の毎日
半年で壊れ、交換商品も1年半で壊れる。
50000円の商品とは思えない。
飾り物としては良い。
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月28日 22:36 [1522443-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
寒いときに、脱衣所及び浴室の暖房用に使うのには便利です。1坪くらいの脱衣所に置いて、隣接する1坪くらいの浴室と同時に温めて使っています。入浴の5分前くらいから暖房しておくと、結構暖かくなり、快適に入浴できます。旅館などの大浴場、脱衣所より少し寒いくらいでしょうか。入浴後に直接温風に当たると、少し寒く感じます。もう少し高温の温風にできるといいのですが。もっとも、安全性とコストパフォーマンスを考えると十分だと思います。一方、夏の扇風機としては、冷風が出るわけでもなく、普通の扇風機のほうが風量や音などで優れていると思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月5日 09:36 [1503210-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ダイソンらしい一見何の機器がわからないようなデザインで、部屋で浮きがちな奇抜なデザイン。もうちょっと普通でいいのに。
【使いやすさ】
操作は簡単、リモコンはボタンは少なく直感的に使えるようになっていますが、文字の表記などがなく逆にわかりにくいような。なれれば問題ないですがスタイリッシュさを求めて逆にわかりづらくなっている気がします。
【パワー】
正直微妙、温風は確かに温まりますがやはりパワー不足が否めませんし、涼風はただの送風なので扇風機以下。
【静音性】
スタイリッシュなみためと裏腹に意外と大きめです。結局のところ内部にファンがあるだけなのでそれなりの音はします。
【サイズ】
サイズはかなりコンパクト収納に困ることがないのでこの点はかなり便利。一人暮らしとかなら便利かもしれませんね。
【総評】
基本的にはどっちつかずの器用貧乏といった製品です。ファンが見えてないので小さい子供がいる家庭などでは重宝するかもしれませんが、なにぶん価格が高め。コンパクトなのは嬉しいですが、価格を考えると素直に別の暖房器具と扇風機を購入した方が安上がりで満足感があるかもしれません。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 18:23 [1489954-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
普通。
【使いやすさ】
リモコンの置き場が磁石になっていて
本体にくっつくのは良い。
ただ、本体で磁石部分がない箇所もあり
適切な場所にリモコンを置かないと
落ちる。
【パワー】
段階になってる。
【静音性】
残念ながらかなりうるさい。
特にパワーを強めるとうるさくなる。
【サイズ】
コンパクトで良い。
【総評】
まだ、暖房機能を使用してないが
扇風機と暖房両方使えるのはよい。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヒーター・ストーブ
- 1件
- 0件
2021年6月27日 20:05 [1466409-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
スタイリッシュでとても気に入っています。
扇風機としては割高ですが、その価値はあるのかなと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月2日 23:48 [1394211-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
他のメーカーのデザイナーでは想像すらできないであろうデザインで素晴らしいと思います、ただリモコンを本体上部に置いた姿が時代劇の「ちょんまげ」のように見えるのは私だけでしょうか...
【使いやすさ】
取扱説明書はシンプルそのもの、なので使いやすさもシンプルです。
【パワー】
多くの方のコメントどおりパワー不足で、これ一台ですばやく部屋中暖めるのは難しいでしょう、ただ私の場合は手の届くくらいのところに置き温度も23〜25度に設定し、フォーカスモードで使用しているのでこんなものかと思っています。
温度は37度まで上げられるます、そこまで上げても消費電力に見合った暖かさは得られないでしょう、電力量を気にされる方は他の器機を選んだ方が良いと思います。
【静音性】
風量を最大の10にすると少し耳障りに感じるので3〜5で使用しています。まだ扇風機としては使ってませんが、そうなると少し困ったことになるかも知れません...
【サイズ】
コンパクトでファンヒーターを使っていた頃と比べると部屋が少し広くなったように感じます、そのくらいコンパクトで邪魔になりません。
【総評】
石油ファンヒーターが壊れたので購入しました、これだけでは寒くて我慢できないと感じた時にはエアコンも同時に使うしかないでしょう。
それよりなにより、灯油の臭いニオイと充填した重いタンクを運ぶ作業から解放されたので良しとしましょう。
【再評価】
暖房に対しても難しいと感じながら使用していました、季節が変わり気温も上がったので冷風での活躍を期待していたのですが、ファンのサイズが小さいのでしょう、風量を上げると安い扇風機よりも耳につくような大きな音がします、それで風量が十分ならば我慢も出来るのでしょうが、全くの力不足でガッカリです・・・二兎を追う者は一兎をも得ずで、自身としてはダイソン=大害です。
元箱と取扱説明書はきれいな状態で残しているので、直ぐにでもオークションなどで売ってしまおうと思っています。
参考になった23人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
独特のフォルム。使い方を決めてからの購入がお勧め。
(ヒーター・ストーブ > ポカCUBE SH-CF151)4
多賀一晃 さん
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
