C7823WIP
- カメラの周囲に赤外線LEDを搭載。暗くなると暗視モードに切り替わり、夜間などでも視聴撮影が行えるネットワークカメラ。
- 水平方向最大270度、垂直方向70度まで、スマホなどから遠隔で撮影方向を調整できる。
- 本体にマイク、スピーカーを内蔵しており、スマホで現地の音声を聞いたり、スマホから現地へ呼びかけたりできる。

よく投稿するカテゴリ
2018年8月2日 15:25 [1104177-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
設置性 | 3 |
30年8/02追記
画面を落としている間にいつの間にかまたアプデされていた模様。再度立ち上げ、彩度とコントラスト無調整になっていたので上げてみると!映りました。何事もなかったかのように・・・1週間ほど映らなかった間に買い替えを検討していましたので焦らなくて良かったです。発売元の慶安サポートには連絡済で、調べるから送り返してくれと連絡はあっていました。しかし高所に設置している為高めの脚立を使わないと届かない状態。諦めていた矢先に映りだしたので一安心です。
30年7/30追記
最新番にアプデされてから画面真っ暗なまま。再起動、アンインストール→再インストール、無線LANの再接続、何をしても映らない。スマホやタブレットから遠隔操作すると本体は動くし、夜間の赤外線も反応している。SDカードのフォーマットもしたのですが、SDカードを開こうとすると「メモリーカードがありません」と表示されます。Webから操作してもダメ。
----------------------------------------
賃貸アパートに居住しておりますが、間を置いて不審な出来事が続いたため購入。
この商品を買う前にAmazonで似た他社製品を購入しましたが、無線に接続すらできず即返品。
ここのレビューも色々と読んでいて購入に踏み切るまで色んな角度から検討しましたが、もうつけてみてからじゃないとわからない、すべて自己責任という覚悟で購入。
設定は簡単でした。
(※スマホの設定等ができる方ならば大体流れは分かると思います)
@まず付属のACアダプターを本体に接続しコンセントにつなぎ、同時に付属のLANケーブルも本体及び自宅の無線LAN機に接続。
Aスマホ専用アプリ【Eye4】をAppストアまたはPlayストアよりダウンロード。
インストールを終えたらアプリを起動しアカウント登録へと進みます。
ユーザー名(半角英数6〜16文字以内)とパスワードを入力し「提出」をタップ。
※パスワードはメモをとるなどして必ず保管すること
アカウントの登録が終わるとログイン画面になるので↑で登録したパスワードを入力しログインする。
Cログインが完了するとカメラ追加の画面が出てきますので右上の「+」をタップ→「QRコードスキャン」をタップ→カメラ底面に貼ってあるQRコードをスキャンする→「ID」欄にカメラのUIDが正しく表示されていることを確認しパスワード(初期パスワードは888888)を入力後「カメラ追加」をタップ→カメラ登録完了。
Dカメラの映像が確認できたらセキュリティー上必ず初期パスワードを変更する。
これ以降に諸々のカメラ設定を行っていきます。
無線とカメラ本体が接続出来てから屋外玄関先の第三者から手が届かない高所に設置。
屋内にある無線LAN機と4〜5メートルは離れていますが問題なし。
一番心配だったのは屋外ということで、「凍結」「結露」などがありましたがそれも問題なしでした。
購入後2度ほどファームウェアアップデートの更新がありましたが更新できないという不具合が発生。
慶安のサポートデスクに電話をいれたら担当の方が内容を聞いてくださり、不具合の解明には至らなかったもののサポートの対応にも安心しました。(※逆輸入品を購入した場合は非対応です)
アプデは1〜2日ほどするといつの間にか更新されており、最新アプデ後(バージョン5.0.7)アプリの内容が変更されてており「緊急コール」等も加わり、そこに電話番号を登録するとすぐに電話がかけられるようになっています。
最新バージョンになってからは不具合もなく細かな機能も追加されプッシュ通知にもすぐにアクセスできるようになりました。
画質がとても綺麗なことと、パン・チルト機能も便利ですね。
Webやスマホ、パッドから前後左右280度間を自分が見たい方角へ動かすことができますしズームも可能。
夜間になると自動で赤外線カメラになりますが暗闇を詳細に映しています。
家を留守にしているときもスマホへお知らせがきますので出先から確認できるのも安心です。
動体検知機能は「中」にしていますが、風で画像端のオーニングが揺れたり、夜間15メートル先を横切る車のライトに反応します。
かと言って設定を「低」にすると玄関先で遊んでいる子どもに反応しないという・・微妙なところです。
現在のところ16GBのメモリーカードを使用していますが、
動体検知のみ録画設定で10日前の分まで保存されており再生することができます。
Web専用ソフトもあり、細かな設定などがパソコンからもできます。
Web、スマホともスケジュール録画可能。
設置後カメラが勝手に不審な動きをしたり、声が聞こえてきたりとか全くありません。
再起動のため電源を落とすと立ち上がったときに設定していない場所の方向を向いていることはありますが指導で元に戻ります。
ドアホンが鳴ったとき開ける前にカメラで確認することもでき、セールス等の居留守に助かってます。
子どもが学校から帰ってきたことも確認できるし、通信速度により強弱はありますが通話も可能。
遊びに出かけていく子供に「気をつけてね」とマイクで送信すると、振り返ってカメラに向かって手を振ってます。
結果的に、5000円未満で日常の不安解消と安心が買えたと思うとありがたいくらいです。
【デザイン】
かわいい。カメラっぽくない。(実際、訪問者でカメラに気づく人はいない)
【画質】
綺麗に映ります。
【操作性】
簡単。
【機能性】
基本的な機能は備わっており十分。
【設置性】
木材に固定し、高所に設定。
【総評】
防犯カメラとしての機能は十分備わっており、コスパ抜群、安心できる商品です。ただサーバ側のアプデ次第で、操作出来なくなったり画像が映らなくなったりするハプニングもあり評価は星三つとさせていただきます。
- 設置場所
- アパート
参考になった5人(再レビュー後:0人)
2018年7月30日 09:32 [1104177-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 無評価 |
操作性 | 2 |
機能性 | 4 |
設置性 | 4 |
30年7/30追記
最新番にアプデされてから画面真っ暗なまま。再起動、アンインストール→再インストール、無線LANの再接続、何をしても映らない。スマホやタブレットから遠隔操作すると本体は動くし、夜間の赤外線も反応している。SDカードのフォーマットもしたのですが、SDカードを開こうとすると「メモリーカードがありません」と表示されます。Webから操作してもダメ。1年もたたないのにあんまりです。
----------------------------------------
賃貸アパートに居住しておりますが、間を置いて不審な出来事が続いたため購入。
この商品を買う前にAmazonで似た他社製品を購入しましたが、無線に接続すらできず即返品。
ここのレビューも色々と読んでいて購入に踏み切るまで色んな角度から検討しましたが、もうつけてみてからじゃないとわからない、すべて自己責任という覚悟で購入。
設定は簡単でした。
(※スマホの設定等ができる方ならば大体流れは分かると思います)
@まず付属のACアダプターを本体に接続しコンセントにつなぎ、同時に付属のLANケーブルも本体及び自宅の無線LAN機に接続。
Aスマホ専用アプリ【Eye4】をAppストアまたはPlayストアよりダウンロード。
インストールを終えたらアプリを起動しアカウント登録へと進みます。
ユーザー名(半角英数6〜16文字以内)とパスワードを入力し「提出」をタップ。
※パスワードはメモをとるなどして必ず保管すること
アカウントの登録が終わるとログイン画面になるので↑で登録したパスワードを入力しログインする。
Cログインが完了するとカメラ追加の画面が出てきますので右上の「+」をタップ→「QRコードスキャン」をタップ→カメラ底面に貼ってあるQRコードをスキャンする→「ID」欄にカメラのUIDが正しく表示されていることを確認しパスワード(初期パスワードは888888)を入力後「カメラ追加」をタップ→カメラ登録完了。
Dカメラの映像が確認できたらセキュリティー上必ず初期パスワードを変更する。
これ以降に諸々のカメラ設定を行っていきます。
無線とカメラ本体が接続出来てから屋外玄関先の第三者から手が届かない高所に設置。
屋内にある無線LAN機と4〜5メートルは離れていますが問題なし。
一番心配だったのは屋外ということで、「凍結」「結露」などがありましたがそれも問題なしでした。
購入後2度ほどファームウェアアップデートの更新がありましたが更新できないという不具合が発生。
慶安のサポートデスクに電話をいれたら担当の方が内容を聞いてくださり、不具合の解明には至らなかったもののサポートの対応にも安心しました。(※逆輸入品を購入した場合は非対応です)
アプデは1〜2日ほどするといつの間にか更新されており、最新アプデ後(バージョン5.0.7)アプリの内容が変更されてており「緊急コール」等も加わり、そこに電話番号を登録するとすぐに電話がかけられるようになっています。
最新バージョンになってからは不具合もなく細かな機能も追加されプッシュ通知にもすぐにアクセスできるようになりました。
画質がとても綺麗なことと、パン・チルト機能も便利ですね。
Webやスマホ、パッドから前後左右280度間を自分が見たい方角へ動かすことができますしズームも可能。
夜間になると自動で赤外線カメラになりますが暗闇を詳細に映しています。
家を留守にしているときもスマホへお知らせがきますので出先から確認できるのも安心です。
動体検知機能は「中」にしていますが、風で画像端のオーニングが揺れたり、夜間15メートル先を横切る車のライトに反応します。
かと言って設定を「低」にすると玄関先で遊んでいる子どもに反応しないという・・微妙なところです。
現在のところ16GBのメモリーカードを使用していますが、
動体検知のみ録画設定で10日前の分まで保存されており再生することができます。
Web専用ソフトもあり、細かな設定などがパソコンからもできます。
Web、スマホともスケジュール録画可能。
設置後カメラが勝手に不審な動きをしたり、声が聞こえてきたりとか全くありません。
再起動のため電源を落とすと立ち上がったときに設定していない場所の方向を向いていることはありますが指導で元に戻ります。
ドアホンが鳴ったとき開ける前にカメラで確認することもでき、セールス等の居留守に助かってます。
子どもが学校から帰ってきたことも確認できるし、通信速度により強弱はありますが通話も可能。
遊びに出かけていく子供に「気をつけてね」とマイクで送信すると、振り返ってカメラに向かって手を振ってます。
結果的に、5000円未満で日常の不安解消と安心が買えたと思うとありがたいくらいです。
【デザイン】
かわいい。カメラっぽくない。(実際、訪問者でカメラに気づく人はいない)
【画質】
【操作性】
簡単。
【機能性】
基本的な機能は備わっており十分。
【設置性】
木材に固定し、高所に設定。
【総評】
防犯カメラとしての機能は十分備わっており、コスパ抜群、安心できる商品です。
30年7/30追記
アプデされる度に使いにくくなっていく。
- 設置場所
- アパート
参考になった0人
2018年2月13日 10:16 [1104177-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 5 |
賃貸アパートに居住しておりますが、間を置いて不審な出来事が続いたため購入。
この商品を買う前にAmazonで似た他社製品を購入しましたが、無線に接続すらできず即返品。
ここのレビューも色々と読んでいて購入に踏み切るまで色んな角度から検討しましたが、もうつけてみてからじゃないとわからない、すべて自己責任という覚悟で購入。
設定は簡単でした。
(※スマホの設定等ができる方ならば大体流れは分かると思います)
@まず付属のACアダプターを本体に接続しコンセントにつなぎ、同時に付属のLANケーブルも本体及び自宅の無線LAN機に接続。
Aスマホ専用アプリ【Eye4】をAppストアまたはPlayストアよりダウンロード。
インストールを終えたらアプリを起動しアカウント登録へと進みます。
ユーザー名(半角英数6〜16文字以内)とパスワードを入力し「提出」をタップ。
※パスワードはメモをとるなどして必ず保管すること
アカウントの登録が終わるとログイン画面になるので↑で登録したパスワードを入力しログインする。
Cログインが完了するとカメラ追加の画面が出てきますので右上の「+」をタップ→「QRコードスキャン」をタップ→カメラ底面に貼ってあるQRコードをスキャンする→「ID」欄にカメラのUIDが正しく表示されていることを確認しパスワード(初期パスワードは888888)を入力後「カメラ追加」をタップ→カメラ登録完了。
Dカメラの映像が確認できたらセキュリティー上必ず初期パスワードを変更する。
これ以降に諸々のカメラ設定を行っていきます。
無線とカメラ本体が接続出来てから屋外玄関先の第三者から手が届かない高所に設置。
屋内にある無線LAN機と4〜5メートルは離れていますが問題なし。
一番心配だったのは屋外ということで、「凍結」「結露」などがありましたがそれも問題なしでした。
購入後2度ほどファームウェアアップデートの更新がありましたが更新できないという不具合が発生。
慶安のサポートデスクに電話をいれたら担当の方が内容を聞いてくださり、不具合の解明には至らなかったもののサポートの対応にも安心しました。(※逆輸入品を購入した場合は非対応です)
アプデは1〜2日ほどするといつの間にか更新されており、最新アプデ後(バージョン5.0.7)アプリの内容が変更されてており「緊急コール」等も加わり、そこに電話番号を登録するとすぐに電話がかけられるようになっています。
最新バージョンになってからは不具合もなく細かな機能も追加されプッシュ通知にもすぐにアクセスできるようになりました。
画質がとても綺麗なことと、パン・チルト機能も便利ですね。
Webやスマホ、パッドから前後左右280度間を自分が見たい方角へ動かすことができますしズームも可能。
夜間になると自動で赤外線カメラになりますが暗闇を詳細に映しています。
家を留守にしているときもスマホへお知らせがきますので出先から確認できるのも安心です。
動体検知機能は「中」にしていますが、風で画像端のオーニングが揺れたり、夜間15メートル先を横切る車のライトに反応します。
かと言って設定を「低」にすると玄関先で遊んでいる子どもに反応しないという・・微妙なところです。
現在のところ16GBのメモリーカードを使用していますが、
動体検知のみ録画設定で10日前の分まで保存されており再生することができます。
Web専用ソフトもあり、細かな設定などがパソコンからもできます。
Web、スマホともスケジュール録画可能。
設置後カメラが勝手に不審な動きをしたり、声が聞こえてきたりとか全くありません。
再起動のため電源を落とすと立ち上がったときに設定していない場所の方向を向いていることはありますが指導で元に戻ります。
ドアホンが鳴ったとき開ける前にカメラで確認することもでき、セールス等の居留守に助かってます。
子どもが学校から帰ってきたことも確認できるし、通信速度により強弱はありますが通話も可能。
遊びに出かけていく子供に「気をつけてね」とマイクで送信すると、振り返ってカメラに向かって手を振ってます。
結果的に、5000円未満で日常の不安解消と安心が買えたと思うとありがたいくらいです。
【デザイン】
かわいい。カメラっぽくない。(実際、訪問者でカメラに気づく人はいない)
【画質】
素晴らしい。
【操作性】
簡単。
【機能性】
基本的な機能は備わっており十分。
【設置性】
屋外可、とだけあり丈夫。
【総評】
防犯カメラとしての機能は十分備わっており、コスパ抜群、安心できる商品です。
- 設置場所
- アパート
参考になった4人
2018年2月12日 17:17 [1104177-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 5 |
賃貸アパートに居住しておりますが、間を置いて不審な出来事が続いたため購入。
この商品を買う前にAmazonで似た他社製品を購入しましたが、無線に接続すらできず即返品。
ここのレビューも色々と読んでいて購入に踏み切るまで色んな角度から検討しましたが、もうつけてみてからじゃないとわからない、すべて自己責任という覚悟で購入。
専用アプリEYE4をダウンロード。
接続はスムーズに行え、我が家は屋外の第三者の手が届かない高所に設置。
屋内にある無線LAN機と4〜5メートルは離れていますが問題なし。
一番心配だったのは屋外ということで、「凍結」「結露」などがありましたがそれも問題なしでした。
購入後2度ほどファームウェアアップデートの更新がありましたが更新できないという不具合が発生。
慶安のサポートデスクに電話をいれたら担当の方が内容を聞いてくださり、不具合の解明には至らなかったもののサポートの対応にも安心しました。
※アプデは1〜2日ほどするといつの間にか更新されており、最新アプデ後(バージョン5.0.7)アプリの機能も変わっており「緊急コール」等も加わり、そこに電話番号を登録するとすぐに電話がかけられるようになっています。
画質がとても綺麗なことと、パン・チルト機能も便利ですね。
夜間になると自動で赤外線カメラになりますが暗闇を詳細に映しています。
スマホやパッドから見たい方向へカメラを動かすこともできますしズームももちろん可能。
家を留守にしているときもスマホへお知らせがきますので出先から確認できるので安心です。
動体検知機能は「中」にしていますが、風で画像端のオーニングが揺れたり、15メートル先を横切る車のライトに反応します。
かと言って設定を「低」にすると玄関先で遊んでいる子どもに反応しないという・・微妙なところです。
現在のところ16GBのメモリーカードを使用していますが、
動体検知のみ録画設定で10日前の分まで保存されており再生することができます。
Web専用アプリもあり、細かな設定などがパソコンからもできます。
設置後にカメラが勝手に不審な動きをしたり、声が聞こえてきたりとかは全くありません。
再起動のため電源を落とすと立ち上がったときに設定していない場所の方向を向いていることはありますが指導で元に戻ります。
ドアホンが鳴ったとき開ける前にカメラで確認することもでき、セールスの時に助かってます。
結果的に、5000円未満で日常の不安解消と安心が買えたと思うとありがたいくらいです。
【デザイン】
かわいい。カメラっぽくない。(実際、訪問者でカメラに気づく人はいない)
【画質】
素晴らしい。
【操作性】
簡単。
【機能性】
基本的な機能は備わっており十分。
【設置性】
屋外可、とだけあり丈夫。
【総評】
防犯カメラとしての機能は十分備わっており、コスパ抜群、安心できる商品です。
- 設置場所
- アパート
参考になった1人
「C7823WIP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月1日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月2日 15:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月4日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月14日 09:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月11日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月22日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月2日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月23日 01:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月16日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月12日 11:40 |
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
