Xbox One Elite
『Xbox One Elite』は、1 TB ソリッド ステート ハイブリッド ドライブを搭載した本体に『Xbox Elite ワイヤレス コントローラー』を同梱した製品です。
本体には頻繁にアクセスするデータを通常のハードディスクよりも高速な記憶領域に配置し、ハードディスクからの読み込み時間などが短縮される 1 TB のソリッド ステート ハイブリッド ドライブを内蔵しています。

よく投稿するカテゴリ
2015年11月23日 20:39 [877941-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
高級感があって、良いデザインだと思います。
【ソフトの質】
少数だけど、とてもクオリティーが高いと思います。
【操作感】
伊達に18,000円(税抜き)のコントローラーじゃないですね。
従来のXBOX ONEのコントローラも使いやすいけど、
更に使いやすくなっています。
Windows8に近いインターフェイスで、
とても扱いやすいですね。
【描画・画質】
PS4よりは、ゲーム機としての性能は下だけど、
ゲームメーカーの技術やアップデート等で、
かなりパワーアップしています。
ほとんどPS4と遜色ないと思います。
【サイズ】
かなり大きめです。
冷却機能や騒音対策もしているので、
仕方ないと思います。
ハードとしての存在感は、PS4より上ですね。
【拡張性】
XBOX 360との互換性があるみたいなので、
今後に期待したいです。
USB3,0の外付けHDDに保存出来るのも+材料ですね。
PS4は、HDDの交換は出来るけど、
外付けHDDは、未対応なので。
【総評】
従来のXBOX ONEとは比べ物にならないほど完成度が高いです。
特に凄いのがコントローラーです。
自由自在にカスタマイズ出来るのも◎です。
SSHDになった事で、20%ほど読み込み処理が速くなったみたいです。
高級感があって、細部まで作りこみが半端ないです。
「ELITE」の冠は伊達じゃないです。
それでも万人向けじゃないですね。
私みたいなマニア向けのゲーム機です。
私のPS4にも1TBのSSHDを積んでるけど、
HDDの交換は自己責任なので、
最初から1TBのSSHDを積んでるのは、
新世代ゲーム機に相応しいと思います。
- レベル
- ヘビーゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- ロールプレイング
- アドベンチャー
- スポーツ・レース
- テーブル
- その他
参考になった5人(再レビュー後:5人)
2015年11月23日 20:38 [877941-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
高級感があって、良いデザインだと思います。
【ソフトの質】
少数だけど、とてもクオリティーが高いと思います。
【操作感】
伊達に18,000円(税抜き)のコントローラーじゃないですね。
従来のXBOX ONEのコントローラも使いやすいけど、
更に使いやすくなっています。
Windows8に近いインターフェイスで、
とても扱いやすいですね。
【描画・画質】
PS4よりは、ゲーム機としての性能は下だけど、
ゲームメーカーの技術やアップデート等で、
かなりパワーアップしています。
ほとんどPS4と遜色ないと思います。
【サイズ】
かなり大きめです。
冷却機能や騒音対策もしているので、
仕方ないと思います。
ハードとしての存在感は、PS4より上ですね。
【拡張性】
XBOX 360との互換性があるみたいなので、
今後に期待したいです。
USB3,0に保存出来るのも+材料ですね。
PS4は、HDDの交換は出来るけど、
外付けHDDは、未対応なので。
【総評】
従来のXBOX ONEとは比べ物にならないほど完成度が高いです。
特に凄いのがコントローラーです。
自由自在にカスタマイズ出来るのも◎です。
SSHDになった事で、20%ほど読み込み処理が速くなったみたいです。
高級感があって、細部まで作りこみが半端ないです。
「ELITE」の冠は伊達じゃないです。
それでも万人向けじゃないですね。
私みたいなマニア向けのゲーム機です。
私のPS4にも1TBのSSHDを積んでるけど、
HDDの交換は自己責任なので、
最初から1TBのSSHDを積んでるのは、
新世代ゲーム機に相応しいと思います。
- レベル
- ヘビーゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- ロールプレイング
- アドベンチャー
- スポーツ・レース
- テーブル
- その他
参考になった0人
2015年11月23日 17:12 [877941-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
高級感があって、良いデザインだと思います。
【ソフトの質】
少数だけど、とてもクオリティーが高いと思います。
【操作感】
伊達に18,000円(税抜き)のコントローラーじゃないですね。
従来のXBOX ONEのコントローラも使いやすいけど、
更に使いやすくなっています。
Windows8に近いインターフェイスで、
とても扱いやすいですね。
【描画・画質】
PS4よりは、ゲーム機としての性能は下だけど、
ゲームメーカーの技術やアップデート等で、
かなりパワーアップしています。
ほとんどPS4と遜色ないと思います。
【サイズ】
かなり大きめです。
冷却機能や騒音対策もしているので、
仕方ないと思います。
ハードとしての存在感は、PS4より上ですね。
【拡張性】
XBOX 360との互換性があるみたいなので、
今後に期待したいです。
USB3,0に保存出来るのも+材料ですね。
PS4は、HDDの交換は出来るけど、
外付けHDDは、未対応なので。
【総評】
従来のXBOX ONEとは比べ物にならないほど完成度が高いです。
特に凄いのがコントローラーです。
自由自在にカスタマイズ出来るのも◎です。
SSHDになった事で、20%ほど読み込み処理が速くなったみたいです。
高級感があって、細部まで作りこみが半端ないです。
「ELITE」の冠は伊達じゃないです。
それでも万人向けじゃないですね。
私みたいなマニア向けのゲーム機です。
私のPS4にも1TBのSSHDを積んでるけど、
HDDの交換は自己責任なので、
最初から1TBのSSHDを積んでるのは、
新世代ゲーム機にふわさしいと思います。
- レベル
- ヘビーゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- ロールプレイング
- アドベンチャー
- スポーツ・レース
- テーブル
- その他
参考になった0人
「Xbox One Elite」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月23日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月8日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月23日 20:39 |
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
