Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/A レビュー・評価

2015年11月 発売

Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/A

最安価格(税込):

¥15,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥15,000¥15,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

製品タイプ:タッチペン・スタイラスぺン 対応機種:iPad(第6〜9世代)、Air(第3世代)、mini(第5世代)、Pro 12.9インチ(第1〜2世代)/10.5インチ/9.7インチ Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aの価格比較
  • Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aのスペック・仕様
  • Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aのレビュー
  • Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aのクチコミ
  • Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aの画像・動画
  • Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aのピックアップリスト

Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/AApple

最安価格(税込):¥15,000 (前週比:±0 ) 発売日:2015年11月

  • Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aの価格比較
  • Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aのスペック・仕様
  • Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aのレビュー
  • Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aのクチコミ
  • Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aの画像・動画
  • Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aのピックアップリスト

Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.11
(カテゴリ平均:3.91
レビュー投稿数:110人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.19 4.13 -位
操作性 操作のしやすさ 4.31 3.94 -位
機能性 付加機能が充実しているか 3.75 3.86 -位
サイズ 軽さ、コンパクトさ 3.89 3.99 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

wolfy2018さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:141人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
カーナビ
1件
4件
スマートフォン
2件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン2
操作性2
機能性5
サイズ1

ipad air 3 で使用しているのですが、ペン先が画面に触れるコツコツとした感覚は、紙に鉛筆で書くのとは、全く違う感覚です。
また、appleのページでは、「使い慣れた鉛筆のように使えます」と、ありますが、apple pencil の重さは20.7 gで、一般的な鉛筆の重さは3g〜10g近辺です。
2倍から7倍近くの重さの差は、無視できません。
イラスト目的で購入したのですが、どうしても馴染めませんでした。
apple製品は色々購入して愛用しているのですが、apple pencil だけはペン立てに立てたまま全く使用しないものになってしまいました。。
apple pencil というネーミングは少々合わない気がします。
apple pen の方が良かったのではないでしょうか。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

やぶりん221さん

  • レビュー投稿数:112件
  • 累計支持数:875人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
2件
31件
ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
20件
温水洗浄便座
2件
12件
もっと見る
満足度2
デザイン2
操作性2
機能性1
サイズ2

Apple Pencil本体と替え芯、充電用のアタッチメント

ペン先と充電キャップを外したところ

ペンの重量は20.5グラムと充電バッテリーの関係でやや重い

iPadのLightning端子に差し込んで充電している様子

iPadやiPhoneの充電アダプターからアタッチメントを繋いで充電しているところ

Apple Pencilの設定画面

AppleのiPadをペンタブレットとして使用する為に発売されたApple Pencil。
これは その第一世代となるもの。
ちなみに 充電式となっており その充電方法はiPad本体のLightning端子に突き刺しておくか iPadやiPhoneなどの充電ケーブルに付属のアタッチメントを取り付けて行うというちょっと奇抜な方法で行う。
その為か ネット上では批判的な書き込みが見られるほど。
Apple Pencil第一世代しか使えないiPadをお持ちの方は この辺りの事を割り切って使う他ないだろう。
なお、電池の残量確認や設定はペアリングされたiPadの「設定」から「Apple Pencil」をたどることで可能だ。

では その使用感について早速、レビューしてみたい。
まず、普通のペンを持つ感じではツルツルした感触でグリップ感はそれほど良くない。
油断するとスルッと落としそうな気がしてしまう。
また、長さも少し気になるところ。
iPadで文字を描いたりしているとiPadの画面自体のツルツル感が災いしお世辞にも書きやすいとは言えない。気になるようならApple Pencilに対応したフィルムを張り付ける等したほうがいいだろう。
ただ、フィルムで書き味を改善したとしても 本格的に使うとなるとやはり使いにくさが否めない。
たとえば タブレットの分野では有名なワコムのペンタブレットではペンの側面にボタンが設けられていてマウスのダブルクリックボタンやスクロール機能に割り当てできたり ペンの反対側が消しゴムとして設定されていて いちいちアプリでペンモード、消しゴムモードと切替えなくともペンをひっくり返すだけで簡単に修正出来る。
Apple Pencilも第2世代ではサイドボタン的な機能が搭載されているようだが この第一世代(或いは第一世代しか対応していないiPad向けに)改良版を望みたい。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サマグルさん

  • レビュー投稿数:224件
  • 累計支持数:408人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
13件
2件
デジタル一眼カメラ
2件
7件
プリンタ
5件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン2
操作性5
機能性4
サイズ3

【デザイン】
質感はよいですが、Lightning端子の取付場所は他になかったのか? 充電方法が非常にAppleらしくない。

【操作性】
ペン先の反応のよさは抜群で、ブルートゥースのペアリングも簡単です。

【機能性】
他のペンをあまり使っていないのですが、書く以外にもスムーズに操作できるので機能性はよいと思います。

【サイズ】
少し長いかな。

【総評】
iPadAirで使っています。
使用中は特に問題ないのですが、充電方法やLightning端子のカバーの紛失のしやすさ、転がりやすさなど、使っていない時の行動デザインが全然考慮されていないと思いました。
あと個人的には極力手書きを避けたいし、絵も描かないので、ペンの利便性をいまだ感じられずにいます。
第2世代をiPad Pro以外でも使えるようにしてほしい。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あひるn3さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電気ポット・電気ケトル
1件
0件
携帯電話アクセサリ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
操作性2
機能性2
サイズ3

お店に行き実際触ってみて、鉛筆で書いているような感覚にとても感動しました。
そして、実際アップルペンシルを購入し家でじっくりいじってみて、いろんなアプリを入れて楽しんで見ましたが、ん〜やっぱりまだまだスタイラスペン過渡期なのかなぁ〜と感じてしまいました。

画面がツルツルしてまさにガラスに書いているような感覚。どんなに綺麗に字を書こうとしてもどうしても汚くなってしまうのが難点でした。
純正メモの鉛筆を使っても、筆圧を上げないと字が薄すぎて何を書いているのかわからない。さらに純正のメモだと字の太さも変えられずやれることが少ない。(所詮メモアプリだからなのかもしれませんが)
ペンシルが使えるアプリが極端に少ないし、windows10のように直接ブラウザにかきこめず、わざわざそのページをPDf化してまた戻してスクロール→pdf化にして一々書き込まないいけないのはちょっとなぁと思いました。

正直、サーフェスの方が何年も先にいってるような気がします。
痒いところに手が届がいていないというのが正直な感想です。
次のペンシルに期待したい!!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jichanさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ペンタブレット
2件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
2件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
操作性2
機能性2
サイズ2

ipadproで使用。店頭のでの試し書きは非常に心地よかった。
実際に仕事作業に使うと色々難が見えてきた

満足しているところ
見た目がスタイリッシュ
鉛筆用のラバーカバー流用できる
細いので2本持ちしやすい
先端が太いえんぴつに似ていて、
寝かせてかくことができて?さささっと殴り書きラフしやすい
メモ&プロクリエイトと最も相性がいいです

不満点
重心が後ろにありすぎて手がつかれる
ワコムに比べて数グラム重いので腱鞘炎が出るのが早い
替え芯が一本500円以上する
充電が必要&電池が切れてくると追随性が悪くなりストレス
1本目はすぐ壊れた
筆圧感知力が古い初心者板タブレットと同じくらい低い
キャップがなくなりそうになるのでキャップカバー必須


ipadの寿命以上に寿命が短いかも
充電式なので当然ですが…
注意するのは公式以外の購入時、他社通販で買ったら保証期間が
購入日からではなく、ショップが仕入れた時と言われて無償修理になりませんでした
すぐ不調が出たのに・・・


液タブ気分を味わいたい人、頻繁にipadで作業しない人には手軽でおすすめです
メイン環境には絶対的に向かないですが
それでメインで使う人は2本もっておくべきです

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/A
Apple

Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/A

最安価格(税込):¥15,000発売日:2015年11月 価格.comの安さの理由は?

Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aをお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(携帯電話アクセサリ)

ご注意