機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE レビュー・評価

2015年12月23日 発売

機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE

  • 時代を超えた歴代「ガンダム」シリーズのモビルスーツがドリームマッチを繰り広げるチームバトルアクションゲーム。
  • やり込み要素満載の「EXTREME FORCEモード」では、宇宙世紀のシチュエーションを軸とした多彩なミッションに挑戦する。
  • 「フォースシステム」により、「部隊戦」ミッションで仲間の小隊や戦艦に対して、いつでもさまざまな指示を与えることができる。
最安価格(税込):

¥5,610

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,610¥7,480 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,800

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

ジャンル:チームバトルアクション プレイ人数:1〜2 CERO:CERO「A」全年齢対象 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEの価格比較
  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEの店頭購入
  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEのスペック・仕様
  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEのレビュー
  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEのクチコミ
  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEの画像・動画
  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEのピックアップリスト
  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEのオークション

機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEバンダイナムコエンターテインメント

最安価格(税込):¥5,610 (前週比:±0 ) 発売日:2015年12月23日

  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEの価格比較
  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEの店頭購入
  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEのスペック・仕様
  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEのレビュー
  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEのクチコミ
  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEの画像・動画
  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEのピックアップリスト
  • 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEのオークション

機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.67
(カテゴリ平均:3.85
レビュー投稿数:6人 (プロ:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 反応速度の良さ、直感的な操作が可能か 2.90 3.89 -位
グラフィック 画面構成の良さ・見やすさ・綺麗さ 4.19 4.12 -位
サウンド 音楽や効果音の良さ 3.43 3.92 -位
熱中度 ハマり度、のめり込み度 3.48 3.78 -位
継続性 長期間遊べるか、何回も楽しめるか 2.71 3.58 -位
ゲームバランス 難易度やテンポ等、全体的なバランス 2.90 3.72 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

あなたのハートににこにこにーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
PlayStation Vita ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度2
操作性1
グラフィック3
サウンド2
熱中度3
継続性2
ゲームバランス1

いい点から。
PSvitaという携帯ゲーム機でガンダムVSシリーズが遊べるのはNEXTplus以降。気軽に遊べるし、VSシリーズをどこでもできるのは良。
コースバトルもあり、もちろんフリーバトルもある。素晴らしい。でもいい点がこれだけ。

悪い点。
難易度が高いFORCEモードは、やる度にイライラしてくる。爽快性はゼロ。操作性もなかなかに悪い為ストレスたまる人は注意。
また、このゲーム、なんと今までのEXVSにある覚醒システムがない。何故無くしたのか全く意味と訳が分からない。今2種類の覚醒が存在していて、ピンチの際の切り札などに使われる覚醒システムだが、それがないのである。キャラクター絵も一切動かず、腹話術で喋ってくる為、少数だろうが、その点も期待してる人には残念な話である。
そして機体数も少ない。これはおそらくデータカードの容量などがあってだろうが、少ない上に今までのシリーズから現行のシリーズの中で参戦していないシリーズもある(クロスボーン、ASTRAYなど)。DLCで機体数を増やすなら中途半端に出す必要はない。PS4専用ソフトのガンダムバーサスにすら劣るソフトである。
上記のソフトですらギリギリシステムを採用しているうえ、オンラインにももちろんガンダム バーサスは対応している。
そう、EXVSforceにはオンラインなど存在しないのでその点も全くおすすめしない。

ここまで酷評を重ねてきたが、現在新品で千円を切っており、中古でも数百円で買えるので、気軽に楽しみたい方は購入し、その目で確かめて欲しい。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

酒缶さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。

1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む

満足度3
操作性3
グラフィック4
サウンド4
熱中度3
継続性4
ゲームバランス2

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

 

パッケージ表

パッケージ裏&中身

 

【概要】
・アニメ「機動戦士ガンダム」関連作品のエピソードをモチーフにしたバトルを戦っていくチームバトルアクションゲーム。

・操作方法
 左スティック・方向キー 機体の移動
 右スティック カメラの向き変更・(ロックオン時)ターゲットの切り替え
 ○ボタン ロックオン・ターゲットの切り替え
 ×ボタン ジャンプ
 △ボタン 格闘
 □ボタン メイン射撃
 Lボタン コマンドモードを開く
 Rボタン アクション切り替え
 Rボタン+○ボタン カメラ位置リセット・(ロックオン時)ロックの解除
 Rボタン+×ボタン ガード
 Rボタン+△ボタン 特殊コマンド2
 Rボタン+□ボタン 特殊コマンド1

・メインメニューから選べる項目は5種類。
「EXTREME FORCE」部隊を強化、編成してミッションをこなすモード
「VS.EXTEND」初期性能の機体でミッションをこなすモード
「DATA BASE」グラフィックやBGMの鑑賞、チュートリアルの再プレイ
「FORCE BATTLE」育てた部隊を使ってアドホック通信で対戦
「OPTION」各種設定


【評価】
・「機動戦士ガンダム」のエピソードに始まり、ガンダム系のいろいろな作品のエピソードをこなしつつ、オリジナルのバトルも戦いながら、モビルスーツを育て、扱えるモビルスーツを収集していくゲーム。バトル中にパイロットのセリフが賑やかに発せられ、いかにもキャラクターゲームと感じられるプレイ体験を味わえる。但し、キャラクターごとのセリフパターンが少ないため、1回のバトル中に何度も同じセリフを聴くことになってしまう問題はある。

・ナビゲーション用のキャラクターがゲームのチュートリアルやナビゲーションの演出で、ボイスありでかなり喋ってくれるのがよい。

・ロックオンが万能なため、ロックオンと切り替えで目標をうまく切り替えながら、メイン攻撃のショットと直進で突っ込む格闘攻撃を使い分けて戦うような攻撃スタイルが適しているように感じた。ロックの切り替えでは、一気に背面の敵にカメラが切り替わることもあり、若干の慣れが必要。ロックオンでは敵が直線攻撃でもしてこない限り、先読みができず、格闘攻撃は突っ込む距離が固定されているようなので、それぞれの戦い方の使いこなしが大事になってくる。

・単体での攻撃も大事だが、Lボタンでコマンドモードを開き、操作しているモビルスーツ以外の部隊の行動指示をするため、若干ながら戦略的な戦いを行える。但し、あんまり活躍してくれている感じがせず、別部隊がやられたり、戦艦がやられたりすると、戦艦に乗っている艦長からどやされるため、あんまりいい気分にはなれない。

・各部隊はモビルスーツ2体構成になるが、プレイヤーが操作するモビルスーツとコンビを組んでいるモビルスーツがいまいち仕事をしているように見えない。結果、敵の数が多いミッションほど、プレイヤーの作戦よりもプレイヤー自身のスキルがモノを言い、難易度が極端に上がる印象。やっつけたはずの敵がワラワラと復活してくるため、拠点たたきが有利なつくりかと。


【まとめ】
・手軽に戦える対戦ゲームに見えて、1人プレイではかなりスキルがないと部隊を率いての戦いが厳しいゲームに感じました。かなり安くなっているので、安ければこのシリーズのお試し用としてプレイしてみることをおすすめします。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

せ、い、じさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度3
操作性2
グラフィック4
サウンド3
熱中度2
継続性2
ゲームバランス2

ガンダムゲームとしては、たくさんのシリーズの機体が出てて楽しめます。
ですが、バトルシリーズと比べると操作性が悪すぎる。
動きが遅くて爽快感がない。
格闘ゲームとしては、こんなもんなんでしょうが、エースパイロットの気分にはなれません。
地味なコンボをひたすら繰り返して、敵の体力を奪っていく。強敵を倒しても、時間が経てば復活して、また出て来るし。
成長要素も薄く長く遊べません。
千円以下で買えるなら暇つぶしにはなりますが。

レベル
ライトゲーマー
目的
ひとりで遊ぶ
総プレイ時間
21〜50時間

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Gotopch1108さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PlayStation Vita ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度3
操作性3
グラフィック4
サウンド2
熱中度3
継続性2
ゲームバランス2

無双できないガンダム無双。
EXVS目当てで買わない方が良いと思う。
あくまでガンダムゲーム。
もうちょっと内容増やせないものかな。
定価では買わない方が良い。


【操作性】
普通。応答速度がどうこうは無い。
【グラフィック】
VITAならではな感じ。普通に綺麗。
【サウンド】
BGMはまあまあ。
【熱中度】
EXVSが好きな人は×。ガンダムが好きなら可。
【継続性】
フリーバトルに飽きたら終わり。
【ゲームバランス】
どちらかと言うと悪い。
【総評】
自分は2000円で購入したので良かった。
これを定価で買ったのなら怒っていいと思う。

レベル
ミドルゲーマー
目的
ひとりで遊ぶ
総プレイ時間
5〜10時間

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハジメ テルさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

インターフェイスカード
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
プレイステーション4(PS4) ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度4
操作性4
グラフィック4
サウンド4
熱中度4
継続性2
ゲームバランス3

初のEXTREME VSです。
前々からこのシリーズやって見たかったのですが、ハードルが高そうで躊躇してました。

【操作性】
ダッシュが×連打なのがちょっと…
普通スティック連打じゃないの?

【グラフィック】
ゲームできれば文句ありません

【サウンド】
特に音にこだわりは無いです。

【熱中度】
一度やるとミッションクリアまでは集中できます。
区切りをつけやすいので短時間でもやりやすいです。

【継続性】
クリア後のやり込みがなさそう

【ゲームバランス】
初心者ですがそこそこ楽しめました。
が内容の薄さは否めないです。

【総評】
アマゾンのレビューは見ました。
このシリーズをやったことのある方なら当然の文句だったと思います。
初心者ながら妙に機体の種類が少なかった気がしまた。
私の評価は購入時の値段が考慮されています。
ゲオで1999円
レビューは悪かったけどこの値段なら買ってもいいや
で買いましたのでこんなものかと
値段相応です。

定価で買ったら星1です。

レベル
ライトゲーマー
目的
ひとりで遊ぶ
総プレイ時間
11〜20時間

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

雅09さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
30件
PlayStation Vita ソフト
11件
11件
ゲーム機本体
2件
18件
もっと見る
満足度5
操作性3
グラフィック5
サウンド5
熱中度5
継続性5
ゲームバランス5

【操作性】
・ロックカメラに難あり

【グラフィック】
・問題ない。が、シャアズゴックの現れ方はカッコ悪い。

【サウンド】
・アニメの。

【熱中度】
・今のところ、熱中してます。
 ビグザムを倒すまで、5回かかりました。

【継続性】
・今のところ、飽きてません。

【ゲームバランス】
・砲台が邪魔。あと、拠点って砲台かね?どこから、敵が出てくるのかリアリティにかなり欠ける。

【総評】
・ボロ叩きされてますが、このシリーズを初めてプレーする私には、問題なし。
 ボロ叩きのおかげで、非常に安く買えたし。
 そして、アップデートにも期待してます。

レベル
ライトゲーマー
目的
ひとりで遊ぶ
総プレイ時間
5時間未満

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE
バンダイナムコエンターテインメント

機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE

最安価格(税込):¥5,610発売日:2015年12月23日 価格.comの安さの理由は?

機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(PlayStation Vita ソフト)

ご注意