iPad Pro Wi-Fiモデル 32GB ML0F2J/A [スペースグレイ]
12.9型/2732×2048ドット液晶搭載のタブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro Wi-Fiモデル 32GB ML0F2J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月
iPad Pro Wi-Fiモデル 32GB ML0F2J/A [スペースグレイ] のユーザーレビュー・評価


- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.16 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.41 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.00 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
2.30 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.48 | 4.01 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.12 | 4.24 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.61 | 3.64 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年3月15日 21:03 [1433359-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 1 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
96,898円で購入し、2年程度バッテリーが膨張し、使用しにくくなりました。
このiPadは、リチウムイオンバッテリーの仕様です。
以前のiPadのモデルは、リチウムポリマーバッテリーの仕様でした。
リチウムイオンバッテリーは、経年劣化で膨張する機会が多く、リチウムポリマーバッテリーの方が耐用年数(寿命)が長かったです。
その特性上、徐々にバッテリーが膨張してきて、タッチ操作が機能しなくなりました。特性上とはいえ、ユーザーの立場から言えば改悪になりますのでお勧めしません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月15日 21:05 [897376-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
dマガジンをストレス無く読む為だけに買いました。ちょっと小さいかな?と不安もありましたが、使ってみるととても満足できる大きさで読めました。液晶画面も美しく、処理速度は申し分無い。
アップルの製品を私が使うのは初めてで戸惑いましたが、iPhone使いの嫁に色々教えてもらい、すぐに慣れました。文字入力も、画面が大きいのが幸いして、キーボード感覚で両手で打つことが出来ます。
今までのタブレットが、大昔のソニータブレットだったので、格差が大きすぎて実際以上にコレ(iPadpro)が素晴らしく感じるのかも知れませんが、ここ10年で一番嬉しい買い物になりました。
デザイン;見ての通りです。シンプルです。シルバーが良かったのですが、ゴールドも気に入りました。
処理速度;速いですね。パソコンを新しく組み直さなくても良かったかな?ストレスフリーです。
入力;予想をはるかに超えて使い易いです。予測も良い単語を並べてくれます。キーボードは買わなくて良いなと思い直しました。
携帯性;思ったより薄く、へし折れそうです。外へは持ち運ばないと思います。
バッテリー;意外に保ちます。どなたかが記されていましたが、大体1時間で10パーセント減る程度です。
液晶;目を見張るほどではないですが、綺麗です。
付属ソフト;分かりません
パソコンを組み直すのは、これが最後になるかも知れない、だって、これからはコレで賄えそうですから。アップルって良い物作ってますね。
追記です。
使い始めて暫くしたら、ブラウザの動きが若干遅くなり始め、ついにはコピペが出来なくなりました。しかし、設定ーSafariー履歴とウェブデータを削除 をすれば問題が解決しました。参考になれば幸いです。
2020年3月追記です。新しいiPadProが気になりますが、これの欠点が全く無いので買い替えできません。処理スピードを筆頭に快適そのものです。さすがにバッテリーの減りが早くなってきた感じですが、それでも不便を感じる程ではありません。
参考になった28人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月23日 23:03 [1218945-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
薄くてシンプル。
【処理速度】
購入当初はサックサクで感動しましたが、1年半使用して少しもっさりしてきました。
【入力機能】
第6世代ipadも子供用に購入しましたが、こちらの方が入力しやすいです。
【携帯性】
wifiモデルだし、家の中でしか持ち歩かないので…
【バッテリ】
これも重いゲームをしなければかなり持ちますね。
【液晶】
綺麗です。でもアンチグレアガラスフィルムを貼ってしまったので、ちょっと落ちてしまったかな。
【付属ソフト】
使えないソフトも多いですが…。まぁアンインストールすればいい事だし。
【総評】
電子書籍を大きい画面で見たかったのと、apple pencilでお絵描きをしてみたかったので、一昨年中古で購入したのですがproを買って良かったです。
後にipadも購入しましたがやはり違います。
proは音もいいので音楽を聴いたり、12・9インチは画面も大きいので動画もバッチリ。
ただ、これでゲームする方はもっと容量はあった方がいいです。
色々使えるのでこれを使い出してからめっきりPCの出番が少なくなりました。
次に買うなら第3世代ipad pro 11インチがいいかな〜と思ってます。
サイトの画面によっては大きすぎると感じる事もあるので。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月13日 19:01 [960120-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ディジタルピアノのアプリケーションソフトを利用するのに最適。
シンプルデザイン。
携帯性より、液晶画面サイズを重視。
タッピングも誤操作が少ない。
充電時間は使用時間(9〜10H)の半分位。
液晶パネルは指アブラとツバキの飛沫で汚れ、メガネ拭きクロスだけでは落ちにくい。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月7日 06:02 [946161-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
買って3週間でサファリが頻繁に落ちるようになり、しまいには再起動を繰り返す症状が頻発。リセットしても改善せず、アップルサポートに電話したところ、リモートコントロールでiosの再インストールを勧められ、実行し初期設定を行いました。
結果は変わらず、ハードの問題と特定。
ネットで調べたところ、iPadproでこの手の不具合が頻発していることが判明。
この不具合は昨年11月の販売直後から発生しているようで、アップルはiosを9.3.2にバージョンアップして対応したが、それでも不具合は収まらず、9.3.2を再リリースしていますが、私のiPadproは上記症状が頻発しています。
初期不良ということて交換を要求しましたが、アップルケアに加入していないと、交換には1週間以上掛かるとのこと。
アップルケアに入っていればエクスプレスサービスの対象となり即日交換してくれるそうです。
ご検討中の方はハズレを引かないようにお守り持参で買いに行かれることをお勧めします。
【追記 7/24】
修理に出したipadproが帰って来ました。
7/18発送、7/21 15時アップル着、同日20時に修理完了、返送済みのメールがありました。
事前のオペレーターとのやり取りでハードの不具合と判断されていた割に随分と早く終わったもの
だと、少し嫌な予感はしていましたが、iosを9.3.3にアップデートしただけで送り返して
きたみたいです。
案の定、不具合は改善されておらず、再度使い始めた翌日には同様の不具合が頻発。
少しマシになったのはリセットされてリンゴマークが出た後にフリーズすることが
無くなったこと位で、サファリで「このwebページで問題が起きた為、再度読み込みました。」
のメッセージは相変わらず出てきます。またサイトに書き込みをしてる最中に再読み込みが
あると、それまでの書き込み文章が消えてしまいます。
ご参考までに同封されていたアップルからの手紙をアップします。
明日にでもアップルに電話してみます。
【追記7/26】
アップルに電話したところ、icloudから戻したデータが壊れていていたずらしていると思うので
もう一度工場出荷時に戻して、その際にデータを戻さない状態で試して欲しいと。
実行したところ、前回同様最初だけちゃんと動いてましたが翌日には同じ症状が頻繁。
そもそも同時に使用しているipad miniとiphone 6plusにも同じデータを入れているのに
不具合は発生しておらず、またデータもipadで撮影した写真や動画、itunes storeから
ダウンロードした音楽ファイルだけなので、仮にファイルが壊れていたとしても、それを
処理しきれていないipadpro固有の問題ではないのかと質問しましたが、それをやって
チェックして貰わないとアップルでは修理の受付が出来ないと言われてました。
今日改めて電話したところ、修理するので送って欲しいと なり、その準備の為に
別の担当に代わると言われ別の担当者と話したところ、その症状ハードの故障
なので交換すると。
どうも担当者によって対応が違うみたいで、職務に忠実に中々交換に応じない
人と率直に故障を認め交換をしてくれる人がいるな、という印象を抱きました。
最初に電話してから1週間以上が過ぎ、更に交換完了にはもう1週間かかるとの
ことで、初期不良機を交換してもらうのには物凄い手間と時間が掛かります。
この辺りが国産メーカーとの違いですね。オペレーターもそれを認めていて
個人的にはおかしいとと思っているが、システム上それが出来ないと言ってましたが、
今となってはその台詞もマニュアル化されたものではないかと疑ってしまいそうです。
【追記8/7】
不具合機を回収に来た3日後に代替機が到着。
数日間使用していますが今のところ問題なく動作します。
代替機はiOSが9.3.4になってました。
参考になった21人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月10日 09:30 [936500-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
iPadでTV視聴(SBのTVチューナー)、録画視聴(トルネ)が用途の90%ぐらい。
大画面で見て貰いたいと思い購入。
今は毎日大活躍状態。
一緒にペンシルも買ったのですが、出番は最初だけ、、、><;
それでも家族は満足してるいため、Okとします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月24日 15:52 [925121-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
dマガジン用に12インチ以上のタブレットを探していました。
本当はandroidが良かったのですが、適当なものがなく、やむなくこれを購入しました。
結論としては、dマガジンを読むには最適です。また期待していなかった日経電子版の紙面ビューアも見やすいです。
電子書籍用でタブレットをお探しの方はお勧めです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月31日 19:48 [874616-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ファーストインプレッションとしては、でけぇ……、です。
重量は軽いです。Kindle HDX8.9、Xperia Z3 tablet compact 持ってますが、サイズ的な感覚としては軽いです。片手持ちはつらいですが、持てなくもないです。
音楽系のアプリを使いましたが、とにかく鍵盤が打ちやすい!
今までのサイズでは細かすぎて打ちづらかった鍵盤も、このサイズなら実用的です。DTM用途ととしてはとりあえず買ってよかった。
動作もキビキビしてますね。いろいろアプリ立ち上げてももたつきはありません。さすが4GBといった感じです。しかし、速い!!という感覚もありませんが。
気がついたことは音がいい!ということ。
4カ所にスピーカーがあり、全てのスピーカーから音が出ます。このサイズですから、ステレオ感は縦位置でもしっかりと感じることができます。横位置ならなおのこと。
音関連ですが、ヘッドホンでの音もいいです。(ATH-WS1100・AT-EA1100での評価)立体感も出ている感じです。
あと、机から落としたらこれ、ふつーに割れるんじゃね?的な不安があります。マジ、でかいので。
AppleCareは入っていた方が無難かも。
さて、pencilレビューです。
pencilが手に入らなかったので、その間、普通のスタイラスやアクティブスタイラスを手に入れていろいろやってみましたが、違いは明らかでした。
ただ、それはお絵描き用途という条件であって、文字を書くくらいなら一般的なスタイラスで十分でしょう。
パームリジェクションは効きませんが、画面が大きいせいか、そんなに誤爆もありません。
(しかし、アクティブスタイラスには注意が必要です。アプリによって挙動がバラバラで、全く安定感がありません)
applepencilについてですが、これは精度という点では一般的なスタイラスの上を行きます。
細かい文字も書け、まさに鉛筆。(当方裸運用派なので、フィルムとか張ってません)
多少滑りますが、ツルツルというわけでもなく、まあ、いいんじゃないでしょうか。
パームリジェクションは完璧ってわけじゃないです。でも、これぐらいなら許容範囲内ですかね。
ところで、pencilはlightening端子に突き刺してペアリングしますが、iPad一台につき、一本だけ認識という仕様です。
また、pencilはBluetooh接続を一度でも切ると、ペアリングが必要となります。
とはいえBluetooth接続で半日放置しても、バッテリーは1%も落ちなかったので、Bluetoothは切らず接続のままで問題ないと思います。
最後に。
iPadProはただの大きなiPadです。
iPad2枚分の大きさがあり、スプリットビューなどに可能性を感じますが、
apple「スプリットビューという画期的なギミックを取り入れたよ。でもiOSの側で対応すると時間とお金がかかるから、君たちアプリ側で時間とお金を浪費してね!」
開発者「は???」
となれば幅広く普及することはないような…。
すでに発表されて時間も経ってるのに対応アプリの少なさといったら……ねえ。
という状況。
リビングに置けばデカくて場所をとり、邪魔。重いので片手持ち操作では長時間は無理。正直、普段使いには10インチ以下をお勧めします。
しかし、pencilの使い心地は一級品だし、画面が大きいからこそ音楽制作アプリにはメリットがあります。
強みはそこかな、と思います。
買ってよかったけど、iPadPro2がでたら買い換えるかというと、おそらくありません。(iPad Air 3が pencil対応になったら即買いですが)
今の用途なら、32GBで十分。128GBじゃなくこちらを選んでよかったと思ってます。
■Pro9.7比較レビュー
まさか、Proという名前で来るとは思わなかったよ。即買いでしたが。
さて簡易ながら、32GBのcellularを手に入れたので、軽く比較レビューします。
まず、お絵かき用途として。
9.7は画面の小ささもあって、誤爆が多いです。パームリジェクションが完璧じゃないこともあって、Procreateでは拡大縮小、取り消し、やり直し、回転など、ちょっとイラッとする(ちょっとね)レベルです。
メモなら余計な機能がない分問題ないのですけどね。
スピーカーは中高域重視で、高域も音割れギリギリを攻めていて、か細いので、こっちの方(12インチ)がいいでしょう。
とはいえ中高域重視の9.7が好ましく感じることもありそうです。(12インチは低域が出てる分、こもっていると感じるかも)
ディスプレイですが、True toneの有無はありますが、この機能は個人的に画面が黄色くなるだけな感じがするので、切ってます。(正直いらない)
色味は9.7の方が黒色が深くなっていていいです。ただ、比べなければわからないくらいの差でしかありません。
メモリの差はありますが、触っている感じではあまり差を感じません。
カメラはスペック通り9.7の方です。なお、カメラの出っ張りはお絵かき用としても、特に問題ありません。(斜めになっているのはわかるが、はっきり言って気にならない)
Hey,Siriは12インチにも欲しいですね。なんでこっちだけ電源接続必要なの?Appleバカなの?
と以上、なにかの参考になれば幸いです。
参考になった40人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月30日 00:36 [879409-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】 今までのiPadと基本同じですが、特にスピーカーの四隅への配置は、なぜ今までもこうしなかったのか?と思うくらい音質とデザインが共存しており秀逸だと思います。
【処理速度】 air2以上にサクサク動きます。アンテナが大きいのか?処理が早いせいなのか、ネット接続時等のWIFI感度がair2より良くなっている気がします。(完全な気のせいかもしれませんが…(^_^;))
【入力機能】 新しいソフトウェアキーボードで数字のキーが上部に増えたので、めんどくさかった文字と数字の切り替えが必要なくなり、これだけでかなり入力性が高まりました。
画面が大きくなった分、手の移動量も増えますので、今までほとんど使っていなかったタッチペンを引っ張り出しました。画面が大きくなった分、先端の大きな安物のタッチペンでもそれほど違和感なく使えます。
なのでアップルペンシルも完全に欲しくなりました。
【携帯性】 airやminiと比較するのは無意味ですが、十分毎日持ち歩けると思います。
重量の面では、一種の錯覚ですが、air1よりパッと持った感じは(大きさの割に)軽いような気さえします。
サイズ的にもA4のバインダーくらいなので、それなりのかばんなら入ると思います。
【バッテリ】 大画面のため心配しましたが、バッテリの消費速度自体はair2等とそれほど変わらない感じです。1時間ネットサーフィンを続けてだいたい10%の消費目安だと思います。
【液晶】 キレイです。airのレティーナでキレイだと思い、air2でさらにキレイだと思い、Proはまたさらにキレイだと思いました。
【付属ソフト】 特に目新しいものは無いと思うので、無評価とします。
【総評】 これまでのair2等では、ネット閲覧や書類閲覧時に横画面だと小さい感じがしていつも縦で使っていました。ですが縦画面にして横を合わせると絵や文字が小さくなってしまい拡大・標準の行き来が面倒でした。また動画を見る時はやはり横画面にしますが、いまいち迫力に欠けました。
そのためair2は外出時専用で自宅ではほとんど使っていませんでした。
が、proの横画面なら上記のネガが全て解決されます。
起動速度なども考えると、これから自宅でもネット閲覧や、書類閲覧のメイン機はこれになりそうです。
もちろん、重量ゆえに常に手で持っての使用は大変ですが、机の上でカバー等で斜めにすれば普通のPC以上に使いやすく見やすいです。
上にも少し書きましたが、横画面時にスピーカーが左右にくるのが想像以上に感動しました。
今まではiPadに音質は全然期待していませんでしたので動画等もあまり楽しめませんでしたが、proなら十分以上の音質を持っています。もちろん高級スピーカーの様ではありませんが、ノートPCに最初からついているスピーカーより格段に上質、と言えば伝わるでしょうか?。今までの安っぽい感じではなく、音がクッキリしており、音の容量のようなものが格段にアップした感じです。
また、画面を二分割して使えますが、横画面にしてもこの画面サイズならば、二台のiPadで作業をしているかのように快適に二つの書類やアプリを行き来できます。
以前air2でこの機能を使ってみて、もう少し画面が大きければ実用的…と思っていましたが、proでこそその真価を発揮していると思います。
以上の点から、miniの携帯性にはもちろん及びませんが、air2を持ち歩くことを考えるなら、逆にproくらい大きくても何とかなると思います。これからのメイン機はこれに決まりです。
※アップルペンシルを入手して追記
アップルペンシルが大変使いやすいのは多くの方が書いておられます。どれくらいいいかは他の方のレビューを参考にしていただければと思いますので、ここにはあえて悪い点を挙げさせていただきます。
それは、安物のタッチペンは反応するのに、アップルペンシルだと反応しない時が有る、という点です。
例えば、アプリ内のウインドウを消すとき等に画面上の×印をタッチしますが、アップルペンシルの時は反応せず、安物は反応して画面が切り替わる、という事が有ります。
また、アップルペンシルではスプリットビューが右から引き出せませんし、下からのコントロールパネルも出てきませんが、安物のタッチペンは問題なく出てきます。
アップデートで改善されるのを期待します。
このあたりは、後で口コミに投稿しようと思いますので、興味のある方はそちらもご覧ください。
- 比較製品
- Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD531J/A [ホワイト&シルバー]
- Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB MGKM2J/A [シルバー]
- Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
参考になった9人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月23日 14:03 [877860-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 2 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】質感は良いです
【処理速度】旧モデルで処理落ちしていたアプリがサクサクで快適
【入力機能】あまり入力しません
【携帯性】サイズが大きくなったので前より手軽さがスポイルされてますが「大きさ」を求めて使うのでデメリットではなく、サイズなりの使用感で重くはないです。
【バッテリ】何年も使用しているiPad3と同じ用途で比較してもバッテリーの消耗が早く、バッテリーの容量不足です。
機器のコントロールで周囲を移動しながら使用してますが1時間程度の使用でも不安になる減りの早さ。
またバッテリー容量に比べ充電器の容量不足で(コネクタ規格上厳しい?)バッテリーの消耗が早いのに充電には時間が掛かるので使い勝手の悪さに繋がります。
なので持出す時はバッテリー末期症状のモバイル機器のように使用の合間にちょくちょく充電が必要です。
【液晶】表示は綺麗ですがスクロールのチラつきが若干気になります。
【総評】処理能力向上と音も良くなり大きな画面でProのメリットはありますが
バッテリーの容量不足はマイナスポイントです。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月18日 22:13 [876095-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】Smart Caverとシリコンケースを一緒に購入しました。シリコンの手触りが良いです。カバー、ケースともにiPad Proにぴったりフィットします。
【処理速度】速いと思います。
【入力機能】iPad Airとほぼ同じ配置です。キーボード上段に数字が追加されて使いやすくなりました。
【携帯性】家の中での持ち運び程度なので問題ありません。
【バッテリ】画面の明るさによって変わります。明るさ最大より少し暗くして使用しています。
【液晶】綺麗です。ガラスフィルムを貼って使っています。
【総評】iPad Airと比べて、臨場感があり音が良くなりました。
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月17日 00:36 [876167-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
正直既存のものがでっかくなっただけな見た目なので鮮度はないですけど
画面だけどーんとあるので集中して見やすいと思います。
なんとなくiPhoneやiPad miniと揃えてシルバーにしましたが
没入感は黒い方が良かったかもしれません。
【処理速度】
さすがに買いたてであまりアプリも入れずなので早いです。
まだあまり重い激しいアプリは使っていないのですがスプリットビューで同時に
アプリ使用していても今のところ何も問題はありません。
【入力機能】
smart keyboardがイマイチ信頼感がなかったのと物理的にすぐに売っていなかったのもあって
magic keyboardでBluetoothでつないでいます。
日本語環境なりキーの打鍵感なりで実はこっちの方が使いやすいのでは?と思ったり。
上下キーがSafariぐらいしか使えなかったり多少は支障ありますが
タッチペン併用なのでそれほど気にしていません。
ペンシルはまだ入荷待ちなのでこれでどう環境が変わるか楽しみですね。
【携帯性】
ノマド環境の時に今までMacBook Proを担いで持って行ってたのでそれよりは軽いですけども
普段から常に持ち歩くものではなさそうですね。
パソコンを考えれば軽い?ですがカバンに常に、なら他のiPadがいいですね。
【バッテリ】
1日なんとなく使って30%ぐらいなので日帰り程度の時間ならACなしでいいかもしれません。
【液晶】
Retinaの綺麗さは大きくなっても変わらずですね。
【付属ソフト】
無評価
【総評】
MacBook Proの画面だけを持ったイメージで考えてましたが横方向がもうちょっとあるので
横画面時でも上下の窮屈さがなく見やすいですね。
スクロールなど一切引っかかりないので通販サイトなど見るのは快適です。
ただ家でブラウジングだけ、には高いしもったいないですね。
同時購買でお風呂の蓋とペンシル購入でsmart keyboardはスルー。
後日magic keyboard購入でしたが結果的にmagic keyboardで正解だった気もします。
フルサイズのキーボードなので圧倒的にタイピングしやすいですし
あのお風呂の蓋のシリコンの不安定さにキーボードが繋がってキーを打ってぱたぱたしないのか?
みたいな不安もなくサクサク打てます。このセットは推奨ものな気がしますね。
一体感的には絶対smart keyboardなのでしょうがキーボードだけは試してみて合う合わないが重要ですよね。
キーボードすら結構高いですし。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月16日 18:56 [876055-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 1 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】今迄と何も変わらず、少しは変えてくれ
【処理速度】
Air2と比較したが、驚くべき差はない
【入力機能】
別に普通
【携帯性】
これを期待する人はいないでしょう
【バッテリ】
別に普通かと
【液晶】
これも普通だが、デカすぎて画面がスカスカなのは、みっともない!どうせならアイコンが横に6個以上とは入ればいいのに
【付属ソフト】
興味ないので
【総評】
絵描くとかクリエイター向きなのかな
デスクトップやノートPCある人には必要ないかな
何を目的に販売したのかわからない…surfaceに対抗してだろうが、完全に負けていると思う
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月16日 16:31 [876010-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
初代iPad、iPad Retina、iPad mini Retina、iPad Air2、iPad mini 4持ち。
これだけiPadがあるのにiPad Proを買った理由は、贅沢にも電子ブックの雑誌を読むため。
そのため、評価も電子ブックリーダーとしての評価に偏ってます。
Pencil使ってデザインとかやる人とは評価軸がまるで違うであろう事はお察しください。
【デザイン】
安定のiPadデザインは◎。画面がデカくなった分、ベゼルが細く見えて少し華奢に見えるかも。
このデカさを伝える表現を考えてみると・・・お土産用の「デカポッキーの箱」という比喩が、個人的にはピッタリでした。
厚さは、もっと薄く出来ればより良いけど、このままでも薄いと思えるレベル。
画面デザインは、「スカスカ」。もったいないからアイコンの隙間を詰めさせてください。
「画面の大きさを活かせてない」感が凄い。
【処理速度】
場面によってはカクカクするのかもしれませんが、見たことないです。速いです。既存の重いゲームも爆速で立ち上がります。
【入力機能】
新しいソフトキーボードは、数字キーが小さすぎる以外はいい感じで使いやすいです。
Apple Pencilは持ってないのでわかりませんが、記事を読む限りでは使ってみたくなりますね。
あと、LightningコネクタがUSB3.0対応しているという噂が出ているので、今後に期待しましょう。
【携帯性】
携帯?それ、美味しいの?考えてはいけません。思ったほど重くなく、初代程度の体感重量ですがね。
モバイル用途で買うならSurface Pro 4かMacBookにするかなー。
【バッテリ】
今のところ、ちょっと減りが速いと感じてます。輝度を少し落とせば変わるかもしれません。
(輝度は買ってきたままいじっていない)
【液晶】
液晶の質はかなり良さそう。色、コントラスト共にiPad Air2と争うレベルで綺麗。mini4程の精細感は当然無いけれど。
SafariやFireFoxなどのブラウザは、拡大表示になり、情報量は変わらず。
コミックなどはiPad Proに対応していないせいか拡大画面が美しくなく、ジャギーが出るかぼやけてコントラストが下がる感じで、ちょっとストレスが溜まる部分も。iPad Pro解像度に対応してくれたら改善するのかは不明。
逆に、雑誌は横置きで初めて実用になる大きさで表示出来、ギリギリ合格。縦置きだと迫力あるが、使いにくい。雑誌類の画質は良好。そう考えると、電子ブックのコミックの解像度は相当低そう。←金返せ。
ゲームも恐らく拡大だけど、概ね表示は綺麗。FFTなども、あの画面なりに綺麗に表示された。動作は速い。
HD動画は、ちょっと苦しい。単純拡大でアプコンが無いのか、WOWOWオンデマンドで見た限りでは綺麗に見えるとは言い難い。音がiPad史上最高なだけに、残念。4Kアプコン搭載を希望。
【付属ソフト】
使ったこと無いので省略。MUSICアプリは、広い画面を全く活かせず、残念な出来。
【総評】
普通のiPadとして使うには全く不向きで、止めた方が良い。手書き用途や雑誌閲覧、写真鑑賞 (写真立てに最高かも)など、使う用途がハッキリしていて、値段が許容出来るなら、逆に他に代わりは無い、最高のiPadでしょう。
スプレッドシート用としても、iPad Proでなくてはならない理由は思いつかないけど、まあ向いているかも。
私は大いに気に入っております。音も、低音以外は音楽が聴けるレベル。
また、複数人で覗き込むような使い方もやりやすくなってるので、リビングでモノポリーをやる、なんていう使い方もアリかも。出来の良い人生ゲーム再現アプリ希望。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月16日 06:21 [875915-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
文句なし
さすがApple製品、所有欲を満たしてくれます
【処理速度】
キビキビ、というより想像以上でした
【入力機能】
画面キーボードが、今までと若干違いました
【携帯性】
携帯を求めてはいけません
寝転がりながら手持ちで使う
なんて事は出来ません
【バッテリ】
かなり持ちはいいです
【液晶】
こんなものなのでしょうか?
アイコンがスカスカでしたが、拡大表示させたらいい感じになりました
【付属ソフト】
使わないアプリ、削除出来たらいいのになぁ〜
【総評】
iPad→iPad2→iPad3→iPad Air→iPad Pro
iPad mini→iPad mini2
と買い替えてきましたが、持ち歩きはiPad miniですね
携帯性は全く無視して購入してみました
iPad Pro純正キーボード、Apple pencilは購入していません
Apple wireless keyboardを使用していますが全く不自由を感じません
以前使用していた、Mac Book Airより使いやすいと感じました
このまま暫く使ってみて、現在使っているMac Book Proとほぼ同等の事が出来ればいいなぁ〜と思います
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
